コロンボの特捜最前線日記

ロケ地探訪やオフ会ならびに意見交換など

高田馬場   APPENDIX  

2013-07-24 22:00:00 | 特捜
前回の予告通りに「高田馬場」訪問記を開陳。
 『特捜最前線』#101「拳銃哀歌Ⅰ・狼たちは跳んだ!」(1979年3月7日放送)より 
内田良平さん(元刑事・小田島満雄役)がゲストで魅せるロケ地を探訪してみました。
 <線路脇・飲食街 1>
 同#102「拳銃哀歌Ⅱ・狼たちの決算!」より 本郷さん(橘警部役)もおいでだったんですね。(´∀`*)
 <線路脇・飲食街 2>
劇中で見えた割烹「海乃家」(閉店)が奥の店舗で、すぐ手前の「菊水」が健在!
当時は西武新宿線が疾走するのが見えたとは・・・。今は木々に遮られて見えませんねぇ。

ところで、前から気になっていた「橋」なんですが・・・
 ←「下落合」がハッキリ・クッキリ・パナカラー♪(失笑)
 #30「核爆発80秒前のロザリオ」より
どうも勘違いしていたようで、劇中キャプチャーを見る限り以下の場所がロケ地のようです。
 ←3本線の手摺りが一致。
 <西武新宿線・下落合駅前> ストリートビューより転載  吉野の後ろ、橋の丸い石が完全に一致!
オフ会の際、コロンボ君は間違った解説をした事を海より深く反省しております(イグアス瀑布汗)。○┓

脱線ついでに
 『どっこい大作』第18話「自分が敵だ!!」
(1973年5月14日放送)より 金子吉延さん&風間杜夫さん
上に鉄橋、奥に見える特徴的な橋二つ、クセのある流れ等から推定。
 <神高橋>より上流を望む
護岸工事で大部分が削られてしまいましたが、面影は残しています。
 同・第18話より
流される赤いランドセルを追う大作の後ろに見える神田川の右にカーヴする方向も一致(と私は睨んでいますが果たして・・・)。
もちろん「イヤ、ロケ地は此処だよ!」と異論反論を受け付けております。
 <神高橋>より下流を望む
こうやってロケ地探訪が出来るだけマシです。赤っ恥ならいくらでも(苦笑)。
金子さん&風間さんが撮影で訪れた通称「ありがた山」なんて宅地開発で失われてしまいました・・・・・・。
アノ墓石群がもう見れないなんて、未踏破ロケ地だけに口惜しいですっ!

話を『特捜最前線』に戻しまして
 頻出の駅前<交差点>
誰ですか?課長も登ったビルを無視してキレイなお姉さんの美脚に見とれてるのは?←お前だ!(/ω\)
#60「シェパードだけが知っていた!」(1978年5月24日放送)より
 同#60より 日夏紗斗子さん(玉井婦警)
玉ちゃんがお出迎えしてくれないので、射殺魔に怯えながらBIG BOX側へ向かうコロンボ君。

#189「犯罪紳士録に載っている男!」(1980年12月10日放送)より 岡本ひろみさん(左)
此処はボケっとしてると(画像・右のような)変な奴に出くわすから気を抜けないよ!注意せよ!!

この駅前ロータリーも頻出ロケ地ですね。
 #66「判決・毒薬を盛った女!」(1978年7月5日放送)より どうして噴水を廃止するかな~(  ̄っ ̄)

駅ホーム寄りだと
 #162「窓際警視の靴が泣く!」(1980年5月14日放送)より 長門裕之さん(蒲生警視役)
反対側に視線を移せば
↓未視聴が悔しい「判決・私を売った女!」エピソードロケ地!(T_T;)
 #46「判決・私を売った女!」(1978年2月15日放送)より
この喫茶店はもう存在しない・・・。

この真下~西戸山方面では
 同#60「シェパードだけが知っていた」より 吉田次昭さん
 <坂>

ここからがメインディッシュなのですよ。ヽ(*´з`*)ノ
#101「拳銃哀歌Ⅰ・狼たちは跳んだ!」より
 <餃子荘ムロ>
嗚呼!やっと来た!!腹も減ったし、喉も乾いた。イザ入店!!!
『特捜』のロケ地で食べたら美味しさ倍増8割増しか、クククッ( ̄∀ ̄)
 我れ敗れたり・・・・・・・・・○| ̄|_

 
傷心のコロンボ君は風と共に去りぬ(クスン)。

 

(コロンボのひとりごと)


捨てる神あれば拾う神あり。
後日「蒲田」で餃子と青島ビールなどを満喫。
 <歓迎(ホワンヨン)>にて
 ラーメン&ビール 美味し!
 羽根付き餃子&水餃子 肉汁が小龍包のように溢れ出て・・・旨し!!
相棒のチャーハン&芋焼酎ロックの組み合わせも楽しんで、<餃子荘ムロ>の鬱憤を晴らす(苦笑)。

満腹後に某中古ショップに立ち寄ったら
 ドラマ『黄金の犬』(1980年)DVDボックス
長谷川真砂美さん、来た~!
しかもア*ゾンでの公示価格の半額以下!!
もちろん即購入!!!彼女の視聴をどれだけ待ち望んだことでしょう・・・。(*´д`*)
『透明ドリちゃん』ゲスト出演の頃とは比べ物にならない、生き生きとした演技そして笑顔!惚れた~(´ε` )
第1話お墓参りシーンのロケ地も特定したし、秋になって涼しくなったら訪問したい。


以上、キャプチャー画像の著作権は
『特捜最前線』←東映
『黄金の犬』 ←三船プロダクション
に所属します。

成増  踏切慕情

2013-07-17 22:00:00 | 特捜
東武東上線ゆかりのロケ地。今回は「成増」です。
 #206「アイドル歌手恐喝事件!」より 島英津夫さん(ジョージ役)&誠直也さん(吉野刑事)
ロケ地マニアの私はずっとこの<踏切>が気になっていましたが・・・・・・ようやく判明。ヽ(*´∀`)ノ
(追記)
 #245「冬のマンモス団地ミステリー!」(1982年1月27日 放送)より 片桐竜次さん
コチラでもロケ使用されていました。
 <ストリートビューより転載>
ジョージが住んでいた設定のアパートS荘はさすがに建て替えられています。
吉野の背後に見えたN歯科医院が解明のキーポイントです。
前回訪問時に#206は未視聴でした。でもこうして分かったから、デジカメに収められなくても悔しくはナシ(負け惜しみです、ハイ)。
再訪問出来たら、吉野みたいに紅白のガードを飛び越えたいな~。( ̄∀ ̄)
後ろを振り向けば
 同#206より <見失うシーン A>
 <ストリートビューより転載> ゴルフ練習場(?)が消えた・・・。
 同#206より <見失うシーン B>
 <ストリートビューより転載>
壁も樹木も建物も、みんなみんな消えちまった・・・・・・。

(コロンボのひとりごと)

毎度の事ですがロケ地も様変わりが激しいです。
先日、頻出ロケ地「高田馬場」を訪問したのですが・・・・・・・・・
「そうだ!次回ネタは高田馬場にしよう」
新発見がイッパイで楽しかったな~。(-^〇^-)

以上、劇中キャプチャー画像の著作権は東映に所属します。

丸子橋  さすらいの男ひとり

2013-07-10 22:00:00 | 懐かしい風景
市外局番044の男!コロンボ君が
ドラマ『それぞれの秋』にインスパイアされてブラリ旅。
ウルトラセブン「太陽エネルギー作戦」(1994)でロケ地にもなった川崎市民ミュージアムから河原に出ると
 <多摩川サーキット>スタンド跡
子供の頃から「???」な場所だったんです。割と最近になって由来を知りました。
漫画家・すがやみつるさんのブログでも登場するので、お好きな人には堪らない場所なんですね。
おっと!オレにとって用があるのはコッチの歩道橋なのです。(^_^;)
 <上丸子天神町横断歩道橋>
 「それぞれの秋」(1973年)第5回放送より
こういう、うっかりすると見逃すロケ地をえぐり出す悦び・・・。
東横線から何気なく見下ろしてた歩道橋がロケ地だったとは・・・ウレシイ!

視線を河原に戻せば
 <田園調布を望む>
 『江戸川乱歩美女シリーズ』#21「白い素肌の美女」(1983年4月16日放送)より
更に東急東横線・鉄橋と丸子橋(中原街道の橋)の間に進むと
 「コロンボ君、お久しぶりね」と昔から居るカメがお出迎え(´∀`*)
カメさんの甲羅に跨って橋を見上げて思い出すアノ風景・・・気分は浦島太郎です。
  同「白い素肌の美女」より
風船のシーンで往時の橋脚のディテールがよく観察できますよ。

そして今回、私が最も感銘を受けたのが・・・
<丸子橋>
 「それぞれの秋」オープニングより←川崎側から二子玉川方面(上流側)を望むアングル
当時の丸子橋(中原街道の橋脚)を観てテレビの前で仰け反ってしまいました。モーレツに懐かしいっ!
子供の頃はココに交通公園があって、一生懸命自転車のペダルを漕いだものです(しみじみ)。
今は見るも無残な恥ずかしい形態の橋に成り下がっちまいました。ヽ(`Д´)ノ

中原街道に出て東京側へ丸子橋を渡ると
 <新幹線&横須賀線鉄橋>←4連のフレームに注目!都内の橋ではココだけ。
この鉄橋って
 映画『下町の太陽』(1963年)より もう50年も昔の光景なのか~。
映画のメイン舞台は荒川&隅田川エリアだけど何故か多摩川も登場?
山田洋次監督にロケ地選定の経緯をお聞きしてみたいものです。
ちなみにこのまま丸子橋を五反田方面に上がってゆくと石川進さんの葬儀会場へ向かいますし、
逆に綱島方面に下ってゆくと早川保さん(#279「誘拐 ホームビデオ挑戦状!」ゲスト)ゆかりの慶應・日吉がありますね。

そうこうしてると問題の箇所に・・・。
  <芸人・牧伸二さん入水自殺現場>
「笑点」でよく見たあの人が意外な場所でなんだかな~。
最近通ったら花も掃除されて跡形もありませんでした(チョッと寂しすぎるぜ・・・・・・)。
「ああ~やんなっちゃった 嗚呼~驚いた♪」
ま、人生いろいろです。おつかれさまでした・・・合掌。

大田区側で先ずは「多摩川園遊園地」跡地に向かってみる。
<多摩川園遊園地>跡地からマンションを仰ぎ見る
 そうそう!ダンボの回転木馬と奥に見える斜めになった回転遊具(名称不明)があったな~。
 『傷だらけの天使』#17「回転木馬に熱いさよならを」(1975年1月25日放送)より
 噴水はすっかり忘れていた。○| ̄|_
 東映版『スパイダーマン』(1978年)#3「怪盗001vsくも男」より
鳥居はよく覚えています。<(`^´)>
遊具そっちのけで木陰になっていた鳥居の後ろ、岩肌を伝う清水に和んでました。
ヒンヤリして気持ちよかったな~。(^^ゞ 
スパイダーマンの背後の青いクラウンのマンションは当時のまま残っていますね。
踏切に戻ると
 <目蒲線>踏切
 「それぞれの秋」第4回放送より 火野正平さん(最近では自転車オジサン?)&小倉一郎さん
小倉さんの背後の石碑(?)が取り除かれた後に食べ物屋が出来た以外は結構そのまんまでした。
浅間神社を目指します。
 <昔ながらの売店>
横にある階段を初めて登ってみました(ドキドキ)。
 <浅間神社>
茅の輪をくぐり、かつて跨線橋のあった裏手も覗いてみましたが立ち入り禁止。(;_;)
左手の展望台に出ます。
   <展望台から川崎側を俯瞰>
「ちい散歩」で地井武男さんもココに来ていました。同じ景色を満喫。
「もっと昔の写真が見てみたい・・・」と画像検索してみたらBingo!
 <東横線・多摩川鉄橋 A 1955年撮影>
「ホームページ:むーさんの鉄道風景」( 11.pro.tok2.com/~mu3rail/link1.html ←URL )から転載許可を賜りました。ありがとうございます。此処に改めて謝辞を述べさせて頂きます。
記憶が鮮やかに蘇る、秀逸な画像です!橋桁の窪みに興奮します。
特に気に入ってるのが以下の2点。
 <東横線・多摩川鉄橋 B 1959年撮影>←ベストショット!ナイスですね~。 
 <東横線・多摩川鉄橋 C 1959年撮影>←コレも優劣つけがたし・・・。
変わらないのは調布堰のみ・・・。ボート遊び自体が失くなるなんて想像もしませんでした。
そうそう
 「それぞれの秋」第2回放送より
劇中で小倉一郎さんが飛ぶ前に踏ん張っているのは、当時存在した水路をジャンプしようとしたから。(-^〇^-)
川と並行して流れる小さな水路でした。小魚の群れが流れの中で白銀を翻す、子供心に狩猟本能を刺激するお気に入りスポットだったのです。確か中学生の頃に埋め立てられてしまいました。(´;ω;`)
 「それぞれの秋」第3回放送より
当時の護岸にはこういう石の突起がありました。

ドラマ『ケンちゃんトコちゃん』(1970年)では調布取水堰の前で写生するシーンがあるそうです。(所蔵ナシ)動画見てえ・・・。

そんな事を思い出しながらガードを潜って「亀甲山古墳」に歩き出すと
 <亀甲山古墳へ至る階段>
 『美しきチャレンジャー』(1971年)より 新藤恵美さん&斉藤信也さん(白鳥健一役が印象的)
京浜河川管理事務所の管理棟はそのままですね。
この公園は「アテンションプリーズ」(1970)でも登場するんですが(私は所蔵ナシなので某図書館で視聴しましたが)、
もちろん范文雀さん、紀比呂子さん&池田秀一さんの立ち位置も満喫してきました。ご紹介できないのが残念・・・・・・。
 さすがに40年の歳月で藤の蔓もこんなに変化してました。 
  多摩川台公園<亀甲山古墳 展望台> 川面が見えないよ。(;´д`)
 <掲示物> アオジ、カワラヒワとかシメなんて初耳。へえ~。美味しいかなぁ?
やっぱり冬にでも撮影すべきでした。枝や葉で視界が遮られます。
まぁー東屋の支柱が現認出来たからイイや。
  ←対岸の白銀に輝く水路が見えますか?
 『美しきチャレンジャー』より
森林浴をしながら遊歩道を進むと
 <高台より等々力公園を望む>←厳密にはチョッとズレてるけど、ココしか空間が空いていません。でも雰囲気はそこそこ。

 『泣くな青春』#12「十八才の確認」(1972年12月18日放送)より 
三ツ木清隆さん&関根恵子さん&中山仁さん
背後に見える川崎側の風景にウットリ(^ω^)。これだから川崎原住民は・・・。山は富士山かな~。
 <掲示物 2> ご参考まで。あれ?コレってさっきの<踏切>ロケ地に見えたモノ?コチラに移設したのかな。

蜘蛛の巣にも負けず歩くと
 <ユリの花> いい匂い・・・。

広場に出ました。
  おぉ!当時のままだぁ!!様々なアングルから愛でるコロンボ君(苦笑)。
 <東屋> 40年間ずっと待っててくれたみたいで・・・ふてくされて苔生したかな?ヾ(*´∀`*)ノ
 『人造人間キカイダー』#23「キイロアリジゴク 三兄弟見参!」(1972年12月16日放送)より
視線を左に移せば
 <広場>
 同#23より
坂を下ってゆけば歩道橋に到達
 <虹橋>←劇中ショットをこだわってトレースしました。
 『人造人間キカイダー』#23「キイロアリジゴク 三兄弟見参!」より クイックターンで魅せるジロー。
やっぱりオレはサイドカーが好きだ。刷り込まれたかな?
右手に見える導水管が当時を物語る。

ちなみに角川映画「ねらわれた学園」(1981年)でも登場!

 「ねらわれた学園」(1981)より 薬師丸ひろ子さん&峰岸徹さん
イヤ~峰岸さんもココでロケしてたとは・・・・・不覚!
「特捜最前線」ファンとしては#35「乳児誘拐・消えた女の顔」でのド外道(演・峰岸氏)が真っ先に思い浮かぶワケで。

このままドンドン下って河原に向かいます。←あまりに暑いんで「宝来公園」周辺ロケ地探訪は放棄!|彡
私的に好きなのは巨人軍2軍グラウンド前で撮影した、このロケ地のアングル。
 <巨人軍2軍グラウンド前>
 同『美しきチャレンジャー』より 森次晃嗣さん&新藤恵美さん ←船が木造ですよ!
ジャイアント馬場さんが2軍時代にボール拾いで渡った場所。そして夫人との出会いの場所でもあります。
王貞治選手の亀屋万年堂「ナボナ」CMでもロケ使用されていますね。
NHK「プロジェクトX」でも登場した「富士通・川崎工場」が見えるかな?

ひと通り眺めた後で下流側に移動して
 旧・玉川浄水場<取水塔前>
今では遊歩道が完備されています。
昔は断崖絶壁だったので、コロンボ君は垂直護岸をへつりながら移動して釣りをしたものです。
ヘビイチゴを食べたりもしたっけ(遠い目・・・)。
調布堰の魚道を見ながら直進。
 <河原 1>
 嗚呼!1982年の眺めですよ。
 ドラマ『陽あたり良好!』第2話「心やさしき春一番」より 本間夕子さん&竹本孝之さん
往時の未舗装の坂道、左手に見えるコンクリート製の階段や穴のポッカリ空いた欄干。何もかも懐かしい・・・・・・。( ´Д`)=3

見覚えのある河原じゃありませんか?台風中継で阿部リポーターが実況中継するポイントです(爆)。
 <河原 2>
 石立鉄男さん
 ドラマ『おひかえあそばせ』第6話「匂うばかりに」(1971年6月30日放送)より 
なんて夕陽がキレイなんだろう・・・涙が出そう。手漕ぎボートがいっぱいだ~。
津山登志子さんも此処でロケされていたのがウレシイ。
ほぼ同時期(1971年)には
 ドラマ「金メダルへのターン!」第41回「飛び出せ!背面ターン」より
梅田智子さんも当地にお越しでした。
もちろんこのアングルだと
 『透明ドリちゃん』第3話「涙のラーメン勝負」(1978年1月21日放送)より 安藤聖一さん&真夏竜さん&柿崎澄子さん
ちなみに
 『住所田園調布、職業ホームレス』(オークラ出版)
10年位前、購入した初版本にサインして貰う為にお土産持参で著者の青山さんの小屋を訪れました。(苦笑)
よくテレビでも登場して、投網で漁ったアユや釣り上げた天然ウナギを皆に振舞っていたっけ・・・。
久し振りに行ってみたら、もうアノ青いテント小屋はありませんでした・・・・・・。
新幹線と言えば
 <河原 3> 梅田さんの立ち位置から撮影。
 
 <河原 4>
 同『金メダルへのターン!』#41より 都落ちする海門政美を見送るシーンでロケ使用。

もちろん『透明ドリちゃん』ファンなら
 『透明ドリちゃん』#3「涙のラーメン勝負」より
橋桁の出っ張りに横たわるタマちゃんを思い出すヒトの方が多いんでしょうけどね。


(コロンボのつぶやき)

いかがでしたか?まだ見ぬ、私の知らないドラマで「丸子橋」周辺がロケ地として登場してるかも知れませんね。←情報求む!
もし散歩されるんでしたら帰りに新丸子の「三ちゃん食堂」で一杯ヤルとか尾山台・等々力駅周辺でグルメ紀行もオススメです。

『特捜最前線』のとあるエピソードで、空中捜査シーンが正に「丸子橋」上空だったんですが・・・チクショー思い出せねえ。(T_T)
当時(1980年中頃)は朝のやじうまワイドだったかのワンコーナーで、某新聞社のヘリからリポーターが上空から朝の街を紹介するコーナーがあったんですがね。
イイや。あとで判明次第こっそり書き込んどこう・・・・・・・・・。

「それぞれの秋」←木下恵介プロダクション
「江戸川乱歩美女シリーズ」←松竹
「下町の太陽」←松竹
「傷だらけの天使」←東宝、渡辺企画
「スパイダーマン」←東映
「美しきチャレンジャー」←国際放映
「泣くな青春」←東宝
「人造人間キカイダー」←東映
「ねらわれた学園」←角川春樹事務所
「陽あたり良好!」←東宝
「おひかえあそばせ」←ユニオン映画
「金メダルへのターン!」←東宝
「透明ドリちゃん」←東映
以上、劇中キャプチャー画像の著作権は各製作会社に帰属します。

>撮影関係各位の皆様
在りし日の風景を、よくぞ映像に遺して下さいました。謹んで御礼申し上げます。(_ _)