コロンボの特捜最前線日記

ロケ地探訪やオフ会ならびに意見交換など

来年もよろしく御贔屓の程を。

2011-12-31 20:03:12 | 釣り
延期しまくりの第4回オフ会も実現出来ました。皆さんありがとうございます。拙ブログ記事アップも順調に進んでおります。願わくば新年もよろしく御贔屓の程を。

次号の掲載は新年にします。ロケ地を撮影してキャプションを付ける段階なんですが、第何話かどうにも思い出せない点もチラホラ(><)。オープニングで桜井が紫陽花の鉢植を購入する回なんですが・・・(思い出せず悔しいですっ!^^)。


気分転換に「女子中学生殺人事件・冬のコオロギSOS!」のロケ地にGO!








<オイカワ君> テンカラで毛針釣りに初挑戦。初戦はボウズ(0匹)。アタックは何回もあるのに乗らず・・・。現場で釣りまくってる方にお話を伺ってみたら・・・「君(コロンボ)のは毛を巻き過ぎでオイカワの口に入りきらない」と御指摘を頂きました。その方に使用毛針を分けていただき、自宅でアレンジし後日再挑戦。面白いように釣れます。レクチャーありがとうございました。

左側対岸の竹藪ではカワセミが飛び交ってます。それを撮影するカメラマンも多い時で4、5人いる程です。右を見ればロケ地の少女の家(現在は自転車の店舗・GIANT)。写真の橋は当時おそらく特命課の刑事達も渡ったハズです。

橋の上から水面を見るとイワシの大群かと思う位イッパイいます。夕方になると羽虫を捕食するので雨が降ってるみたいに波紋が川面を満たし、幻想的な光景を目撃出来ます。

そういえば#33「虐殺・父に捧げる挽歌」で元刑事・篠塚さんが桜井と向ヶ丘遊園地の観覧車から下を眺めながら話すシーンがありましたね。

「桜井君、見給え。下にいる人間がだんだん小さく見えてくる。上から見りゃあ、ヒトの運命なんて握り潰してしまえそうだねえ・・・。」



<コロンボの感想>



私(コロンボ)は紅林は好きですがY氏は大っ嫌いです。きっと高く飛び過ぎてしまったのでしょうね。昔ギリシャのイカロスは~ロウで固めた鳥の羽根~♪

来年が楽しみです。



透明ドリちゃん 第2話 ふたりだけの秘密

2011-12-23 19:03:50 | 透明ドリちゃん
(予告ナレーション)
「アタシ青山ミドリ。みんなドリちゃんって呼んでるわ。今の男の子って意気地がないのねぇ。あたし気の弱いユウイチ君を、何とか力づけようと透明になって頑張るの!ミドリ大変だわ。『透明ドリちゃん』、見てね」

<あらすじ> 気弱な少年・中川君(演・中野宣之さん)がドリちゃんの励ましで立ち直るお話。以上終わり(^^)。私にとってはロケ地の小学校が30有余年ずっと頭から離れませんでした。アレは一体何処なんだ・・・。

  <東横学園小学校(現・東京都市大学付属小学校)>
  映像の著作権は東映に所属します。
登校シーンで当時の小学校の入口にあったオブジェがよく分かります。
劇中の土の精が暴れる体育館のシーンで垂れ幕に「東横」の文字が!今頃気が付きました(汗)。残念ながら新築されてしまって往時の面影はほとんどナイです。
でも3枚目の写真にかすかに残り香が。状況証拠(古い地図で確認したプールと校舎の配置など)からココに間違いは無いとは思うんですよ。他エピソードでも成城界隈が映ってますし・・・。


気の弱いユウイチ君は教頭の落とした二千円を「僕が拾いました。」とすぐ名乗り出られずに、あろう事かドリちゃんの机の中に押し込めます。もちろん即バレでドリちゃんに詰問される。

怒り心頭のドリちゃんは中川君を尾行します。
 <中川君の実家>
実在の店舗から中川君と命名ですか(^^)。

(追記)

△マーク・生田作品に造詣の深いhideさんによると外観はココだけど、縁側&内部は別撮りで生田スタジオ最寄りの雑貨店(〇川商店)が使用されたとの事!(゜д゜;) ←『どっこい大作』ハッピーパンでお馴染み!
『仮面ライダー』#76、『大鉄人』#17や『秘密戦隊御レンジャー』#81でもロケ使用されているそうです。
情報提供、ありがとうございます。<(_ _)>

 高石神社下にある<桜ヶ丘公園> ←誤り
<生田北大作公園> モリリンさんの御指摘でコチラが正解の様です。「ユニハイム生田」のマンションが背景に写ってるそうです。
 
>モリリンさん
情報提供ありがとうございます。いずれ再訪して、同一アングルから撮り直したいです!

で、ドリちゃんがユウイチ君の拾ったお金を透明になって教頭の財布に入れようと・・・ドジを踏むお約束の展開。
 ハッピーエンドのラストあたり 頻出の<寺尾台団地前>
左側なんて特に、現在は住宅で埋め尽くされてるのに比べれば隔世の感があります。正面の団地・給水塔はピンクに染められてるし。


透明ドリちゃん 第1話 パパ!私を叱って

2011-12-17 20:40:05 | 透明ドリちゃん
青山ミドリ(演・柿崎澄子さん)の可愛さにイチコロでした。ロケ地も比較的近所が多かったので親近感が湧いた作品です。当時こんなお姉さんがいたらイイのにとよく夢想しました。

 <寺尾台団地に至る坂道>
 <弟の虎男(安藤聖一さん)が駆けてくるシーンロケ地> 映像の著作権は東映に所属します。
「大変だ!大介君(演・安藤一人さん)がいじめられてるよ」とドリちゃんに知らせる冒頭のシーン。ちなみに『仮面ライダー』ファンなら左の墓地に見覚えが(^^)。しかし映像を見比べると宅地化が進んでいますね。

 麻生区某所にあった<青山動物病院>
獣医の父(佐藤允さん)、母(吉野佳子さん)やお向いのおばあちゃん(曽我町子さん)やら主要メンバーが集う場所。現在は建物が変わってしまいましたが、エントランスは当時の面影を残してます。

 <宿河原>狛江市側からの撮影。

大ちゃんがボスにラジコン飛行機を取り上げられるシーン。旧・宿河原堰堤の姿や川床も確認出来ますね。
下流では『愛の戦士レインボーマン』でエルバンダ(大月ウルフさん)とヤマトタケシが戦ったり、恋人淑恵(伊藤めぐみさん)がロケに来た場所です(脱線しました)。

(追記)
 <府中市・郷土の森前の河原>
動物病院から父に無断で持ち出した犬「プチ」をボス達に奪われるシーンのロケ地(府中 是政橋~郷土の森周辺)。

対岸に『仮面ライダー』や『特捜最前線』でも映ってる南多摩下水処理場があります。
 ボスたちに待ち伏せされるシーン

↓ココからは別撮りで相模川ロケの素材にチェンジします。
 プチ(子犬)を抱きかかえるドリちゃんの背後の護岸が目につきます。
 <高田橋下流 望地弁天キャンプ場>前の河原だと推測されます。
Akotiさんの貴重なるアドヴァイスにより解明されました。此処に改めて謝辞を述べさせていただきます。<(_ _)>

 犬を取り返すも自分が溺れそうになるシーン
 大ちゃんの知らせで駆けつけたパパとママ
 ←コレが高田橋だったんですね。ズ~ッと感じていた違和感がおかげさまでスッキリしました。(笑)
 ひっぱたかれるドリちゃん
 この表情がお気に入り。(^^)
 (コロンボ)「いいな~佐藤さん、役得よの~。」ヽ(*´∀`)ノ
大介君の知らせに「何ィ!」と駆けつけたパパ。リアルタイム視聴時、佐藤允さんが子供心に怖かったです。((((;゜Д゜)))))
救出後ドリちゃんがひっぱたかれるんですが・・・。そこは女の子。涙を浮かべながら「いいの。私うれしい!」と夕陽に染まる河原で父に抱き付きます。
上手いなぁモゥ(オンナ必修単位は習得済み?ウソ泣きだし・・・笑)。

(おまけ画像 1)
 <写真 南武線>
ドリちゃん(柿崎さん)が立っていたのは対岸の稲城市側ですね。もしや府中市側か?と一応訪れてみました。並走する武蔵野線よりも南武線の方が懐かしい色です。
もちろん教育評論家役の萩生田千津子さんもロケで来られています。詳しくは第11話「仮面の優等生」の記事を参照されたし。


<コロンボの感想>

子供によくある「本当はこのウチの子じゃないのでは・・・」の心理を上原正三さんが脚本で上手くまとめられています。全25話は暗いエピソードが多いです。石森章太郎先生・原作の(テレビ版でない)『人造人間キカイダー』ラストにおける後味の悪さを彷彿とさせるエピソード群を各脚本家が子供向けにアレンジしていて好きな作品群です。

小学生当時のバイブル『つり入門』(小学館入門百科シリーズ 昭和54年 第2版)に「是政橋」が出て来るんですが、もう当時の橋じゃないし釣りをする少年達も見当たりません。
昔は釣具店だけで5,6軒あったとか。もっと下流なら某釣り好き中年が出没するんですが(苦笑)。

>柿崎澄子 様 

柿崎さんが通った(?)調布南高校も行ってみました。柿崎さん、お元気ですか?もしこのブログを御覧でしたらコメントください。噛みつかないので御安心を(^^)。
共演者の安藤さんは「安藤屋」というお店のオヤジでお元気だとか。まだ来訪してない私もヌルイんですが(同じ川崎市内なのに・・・)。

もうすぐ第1回放送日の1月7日ですね。マイペースでロケ地探訪して貴女に懐かしんで頂ければウレシイです。


(おまけ画像 2)

ついでなので立ち寄ってみました(照)。
どっこい!どっこい!! (^^)
 






向ヶ丘遊園地~府中辺り ロケ地サイクリング

2011-12-10 17:16:33 | 特捜
長年『透明ドリちゃん』(1978年 東映生田スタジオ最後の作品)を記事にしたかったんだよな~と出掛けてみました。

徒然草115段の碑を見るたびにボーグ博士を演じた長沢大さんを思い出すのは私だけでしょうか(苦笑)。稽古場がこの近くとか・・・。二ヶ領用水路の桜並木を散策すると交番が!「俺はあばれはっちゃく」で使用されたそうです(知らなかった)。職質されないように気を付けてチラ見(^^)。ここから藤子ミュージアムへ抜けて・・・

 <向ヶ丘遊園地>
いわゆる花階段。「虐殺・父に捧げる挽歌」、「アリバイ・駆け込んで来た女!」(未所蔵ですがDVD特典の予告編から判明)、「恐喝!」etcと「特捜」御用達ロケ地・向ヶ丘遊園地跡地です。「仮面ライダー」や「ウルトラセブン」ある時は「おくさまは18才」や「江戸川乱歩シリーズ 明智小五郎」でも使用された遊園地・・・嗚呼きりがない。
(追記)
   <ばら苑> 春の一般開放の時に撮影。
『特捜』メンバー及び撮影陣もきっと見た筈。ちなみにかつての正門横には
 <藤子・F・不二雄ミュージアム>
河原に出れば
 <登戸のお茶屋>
登戸の河原に出れば『人造人間キカイダー』#16「女ベニクラゲが三途の川に招く」のロケ地でこの場所に来る度に、たこ社長がまっ先に浮かんで来ます(^^)。松谷紀代子さんや伊豆肇さんを差し置いて。スイマセン脱線しました。
東京側に渡れば
 <多摩水道橋> 
「少女・ある愛を探す旅!」、「誘拐ルート・5時間の追跡!」や「疑惑のXデー・爆破予告1010!」ロケ地。え?「千五百万人の悪女たち・パート主婦不倫心中!」を忘れてるって?ちなみに「父と子のブルートレイン!」はちょっと下流の河原の水門前でした(汗)。写真撮り忘れ。

そして映画やドラマでお馴染みの五本松。
 <五本松> 
「女医が挑んだ殺人ミステリー!」ロケ地です。 真ん中の写真が特命の車両が止まる場所。左が大滝さん&原ひさ子さんが座っていた場所。遊具が撤去されてる・・・。事無かれ公務員にかかれば「子供がいるから事故が起きるんだ・・・そうだ!公園なんて無くしてしまえ」って流れになるでしょうね。あ~ヤダヤダ。
遥か上流には
 ダンとアンヌの感動的な別れのシーンロケ地を過ぎると・・・

  <関戸橋下流・府中市側>
今回皆さんに一番お見せしたかったロケ地です。そう「殉職Ⅰ・津上刑事よ永遠に!」で津上が風船を車に詰め込んで急発進する場所です。左の写真が神代が追いかけ始めるスタート地点。アレ神代は「風船が!」って喋ってんですかね?聞き取り辛いです。

 <津上刑事の死亡現場>(推定)

 下流方向(南武線&武蔵野線の橋梁が見えます)へ特命課全員が追いかけてゆく・・・。現時点劇中のアップダウンの道路が不明です(継続調査中)。


<コロンボの感想>

先日「冬のコオロギSOS!」ロケ地でヤマベ(関西ではハエと呼ばれてます)を釣ってたら常連さんが、マルタウグイ攻略の秘密兵器を伝授してくださいました。叶刑事のパーカー色、そうオレンジ色の憎い奴!・・・今年はボウズ(釣果ゼロ)でした(><)。コレで来年こそ仕留めてやる。

追伸 天国の夏さん、オレの「涙が燃えて」ます(爆)。





羽田界隈 ロケ地めぐり

2011-12-03 16:36:46 | 特捜

流れ流れて多摩川河口へ。羽田空港は特撮の聖地でもありますね。『電人ザボーガー』第1話やら『仮面ライダー』やら『人造人間キカイダー』最終話etc。

大師橋までやって来ると
 <大師橋・手前 1> 「複数誘拐・子供たちは何処へ!」で橘&桜井&叶の聞き込みロケ地に到着。
すぐ右には
 <大師橋・上流側の土手>
   #350「殺人トリックの女!」より 以下の映像の著作権は東映に所属します。
タバコの吸殻から第一犯行現場を特定する橘&紅林のシーン・ロケ地を一望出来ます。


左を見れば
 <大師橋・手前 2>
 同#350より
船村&紅林の聞き込みシーン・ロケ地跡。
マンション横には当時の面影を残す佃煮屋の店舗があります。
 <佃煮屋の看板>
羽田は漁師町の名残を色濃く残している土地柄、鮮魚店や冷泉教授と吉野が天ぷらデート(?)した割烹・旭など寄り道スポットがいっぱいあります。私も天ぷらダネ専門の「増久」(メゴチも美味しかったですが、おまけしてもらったアナゴが至福のうまさでした。オヤジさんありがとう!)とかアナゴで有名な食事処「ゆたか」とか船村気分を満喫しました。

ハゼ釣りの風景と言えば
 <大師橋のたもと>

  #72「指名手配・再会した女!」(1978年 8月16日 放送)より

 同#72より 旧・大師橋
 同#350より
新・旧で橋のカタチは変わっても、夕闇迫る河原でハゼ釣りに夢中になる釣り人の姿も趣があります。乱杭と葦原が見事に調和していて好きな画像なんです。ハゼの「ブルブルッ!」って手応えが写真越しに伝わってきそう?

さらに羽田空港を目指して進むと
 <羽田水門> 電話ボックスがあった辺りです。
 #339「愛を裏切った女!」より 
ハゼ釣りに来るたびに、暫し立ち止まってしまいます。(*≧∀≦*)


隣りは
<水門内 船溜まり 1>
 #349「ギリシャから来た女!」より 
 #427「複数誘拐・子供たちは何処へ!」より
私としては「ギリシャから来た女!」で少女(演・スービヤ・ナオミ・ブースさん)が小学校の落書きをするシーンが印象深いです。「複数誘拐・子供たちは何処へ!」でもリボンちゃんが子供達とお話するシーンで使用してますね。
赤レンガの堤防では
 <水門内 船溜まり 2>
 同#427より
橘が腰掛けた右の小階段が当時のままに残っていました(*´∀`*)。

後ろを向けば
 <釣り船 かめだや>
 同#349より 
「ギリシャから来た女!」で叶&紅林が昇った階段。今は使用してない様です。植木鉢が鎮座してます(演者目線を楽しみたかった・・・)。この前の道路は時田主演回「逆転推理・秋の花火のメッセージ!」で桜井が猫なで声で資料コピーを時田に渡すシーンでも使用してます。
隣接の住宅地を見れば
  <橘刑事が通った路地裏>
 #427「複数誘拐・子供たちは何処へ!」より
聞き込みするシーンロケ地です。「この階段が本郷さんの体重を受け止めたのか~」と感無量。上段・写真左側の民家はいかにも昭和テイストです。

係留されている釣り船を見ながら、護岸を歩いてゆくと
 
 <多摩川 釣り船係留所> コレを撮りたいがために再訪した位なのです。お気に入りの写真! 
 「愛を裏切った女!」より
   「複数誘拐・子供たちは何処へ!」より 
上段・写真中央は「愛を裏切った女!」の叶目線。結城しのぶさんはこの桟橋でユリの花を手向けてたんじゃないでしょうか。 
上段・写真左&右は「複数誘拐」で女の子と叶が話すシーンで使用。「チェンジマンの日ね」(^^)。
この夕陽に染まる桟橋横で釣りをしました。もちろんチェンジマン・ポイントで(夏さんに笑われそう・・・)。
奥に無縁仏供養塔が見えるので位置的にも間違い無いでしょう。例年マハゼが良く釣れるポイントでもあります。

 <無縁仏供養塔>
  
  同#339より 
上段右端の写真のゴロタ石の足場は干潮の時のみ現れます。私も潮時表を参考にして訪れました。
「愛を裏切った女!」のラストシーン死体漂着現場です。「結城さんも夏さんも此処に降り立ったのか・・・」としみじみ。ちゃんと脚立で乗り降りしたのかな?まさか結城さんの大股開きなんて想像出来ない(苦笑)。よく見るとコンクリの壁は新しいので当時は容易に昇り降りが出来たのかも。

  <供養塔前 サイクリングロード終点> 
「殺人トリックの女!」で吉野&紅林が車で穴守橋から海老取川~多摩川へと通過した辺り。右画像にはいわくつきの(呪いの)大鳥居も見えますね。

ハゼ釣りのメッカ・海老取川沿いに散歩すると
 <叶の張込み場所>
 同#339より
「あい中島丸」の看板があるのでわかりやすいです。残念ながら「愛を裏切った女!」で使用したマンションは建て替えられてしまいました。『相棒』(たしか鈴木杏樹さんとMEGUMIさんが出た回でも使用されてます)でも使用されています。

穴守稲荷神社の方に向かうと
 <割烹 旭>
アッキーパパさんお待たせしました(^^)。写真アップさせて頂きます。
「殺人トリックの女!」で冷泉教授と吉野が食事するシーンロケ地です。手入れが行き届いた良い感じの店舗です。
劇中では吉野がアナゴの天麩羅で冷泉がキスかメゴチっぽいですね。法歯学の専門だからメゴチのプリプリした食感を優先したのかも(勝手な妄想です ^^)。

こちらは好井ひとみさんファンには見逃せないポイントです。
  <京急羽田線と首都高の交差点>
  #333「一円玉の詩!」より
 #350「殺人トリックの女!」より 
冷泉&吉野の聞き込みシーン(食事前)でも使用されてますが、やっぱりココは「一円玉の詩!」のロケ地です!
スーパーフェニックスの袋はありませんが、何か(笑)。好井ひとみさんも此処でロケしたのかとしみじみ。
高架下なので撮影し易かったんでしょうね。

 ストリートビューより転載
 <萩中公園 1> 蒲田消防団の画像を転載。リンク切れで連絡不能。一時的にお借りします。
 #349「ギリシャから来た女!」より
皆さんに一番お見せしたかった「ギリシャから来た女!」の犯行現場は改修工事で失われてしまいました(トホホ)。
在りし日の廃船やテトラや灯台は上記画像で堪能してくださいな。

 <萩中公園 2>
#427「複数誘拐・子供たちは何処へ!」のロケ地も味わってください。
ちなみにこの公園は『アテンションプリーズ』(1970)でも使用されてます。紀比呂子さんですね。「老刑事、赤い風船を追う!」のゲスト出演が印象的。あっまだ彼女の小料理屋(祖師ヶ谷大蔵)に行ってなかった(汗)。



<コロンボの感想>

2012年といえば東(埼玉県・秩父)と西(たしか兵庫県)で有志がキカイダーバイク(サイドマシーン)を再現されたそうです。一時は「バイクはKAWASAKIに限る」って本気で思ってたっけ。やっぱり考える事は同じなんだとうれしかったです。あっもちろん「特捜」ファンで私(コロンボ)のブログを閲覧されてる方も大事です。私はロケ地訪問で「特捜」世界の再現を試みたいです。サイドマシンでロケ地訪問してみたい・・・。

>トロントさん リンク先貼り付け、ありがとうございます。袋小路さんは多忙につき弊ブログにコメントを頂ければ幸いであります。どうぞごひいきに。