コロンボの特捜最前線日記

ロケ地探訪やオフ会ならびに意見交換など

特捜は練馬に限る

2016-11-30 22:00:00 | 特捜

先日はNHKで『アナザーストーリーズ 運命の分岐点「ロマンポルノという闘い 日活・どん底からの挑戦」』が放送された。

以前、ラピュタ阿佐ヶ谷でお会いしたスクリプター・白鳥あかねさんも出演されてる。

コロンボ君としては「田中真理」インタビューに目が釘付け。

  <インタビューに応える田中真理> へ~今こんな感じなんだなぁ~。

第72話「指名手配・再会した女!」(1978年)

第132話 「殺意のフラメンコ!」 (1979年) が真っ先に思い浮かぶ。

先日は池上本門寺辺りで信号待ち中に見た某マンションがいかにも昭和テイストでロケ地探求魂を大いに触発される。(苦笑)

 #132 「殺意のフラメンコ!」(1979年 10月10日 放送)より 青光を強奪した少年・木崎マモルの自宅へ向かう桜井(演・藤岡 弘、)のシーン ←ズ~ッと気になっていたのです。

懲りずに(執念深く)板橋区立美術館を皮切りに成増をチェック。延々と新宿まで目を血走らせるが・・・・・・・・・・・不発。Orz

「びみょろけ氏の発見してくれた、与那城修のマンションのある練馬駅の周辺でも見るか・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・!!!」(゜o゜)

 千川通り沿いのマンション <カーサN村> ←(追記) 間違いでした。スミマセン。

我々はこのマンションに見覚えがある!縦スリットが入ったクラウンを知っている!!

あれだけ捜し求めたマンションはココだったのか・・・・・・・・・。(しみじみ)

初期~末期まで頻出の「練馬エリア」ロケ地だから必然か。モリリンさんが見出した「虫になった刑事!」回の聞き込みシーン・ロケ地もこのすぐ近くだし。

ならば木崎少年の家はマンションンのアングル&距離から割り出せるハズ・・・・・・。

 <劇中アングル?> ← ロケ地ではありませんでした。真珠湾より深く反省。Orz

浦島太郎の気分。(苦笑)

「コロンボはん!そこちゃいまっせ」ってツッコミ大歓迎です。(笑)

(追記)

↑ のコロンボ君の検証は間違いでした。(汗)

トミマツさんの見立てでは・・・・・・・・・

 <トミマツ氏 提供の情報より 「カーサT玉」と判明!> 往時の面影がシッカリと遺ってる・・・。(ジ~~~ン)

!!! 確かに、奥の青い屋根の民家&左の劇中でも桜井の背後にチラッと垣間見えたビル&左右の電柱&道路標識も完全一致!(゜o゜)

正しいロケ地に辿り着けて、本当にウレシイ!トミマツ氏、ありがとう!!って最近のコロンボ君はファンの皆様に助けられてばっかりですね。(苦笑)

 同 #132 より 桜井刑事のシーン 

ココ(↑)が意外に割り出せなくって悔しい。材木店とか背後のマンションから即決だと思ってたんだけど・・・。(ぶつぶつ)

とりあえずマンション・ロケ地が特定されたのだから良しとしよう。

あ~「地獄サンダー」回のドライブインが気になる~~~!永田町にいくべか。(爆)

(追記)

トミマツ氏アゲイン!

 (゜o゜)!

さすがに材木店は消えていますね。でもウレシイ!結構ロングに撮影してたんだなぁ~。

で、芋づる式にコロンボ君を長期間苦しめてきた「榎本商店」も特定された!

 同 #132 より

 <こうしん通り 商栄会>からのアングル 但し2009年度の写真なので「榎本商店」は既に廃業です。Orz

冷静に劇中カットを眺めると主婦(?)が果物を品定めしてます。2軒も八百屋さんが存在したの?← 実は国会図書館の電話帳で調べようにも、何の店舗か不明でした。(苦笑)

あ~お腹イッパイ!満足です。改めましてトミマツ氏に感謝!\(^O^)

「特捜最前線」のブログ更新は明日・木曜21時(予定)にさせて頂きます。末期ロケ地なので。

同志おかりんさん提供の珠玉の写真集アップの予定です。お楽しみに。<(_ _)>

 

以上、劇中キャプチャー画像の著作権は

『アナザーストーリーズ 運命の分岐点「ロマンポルノという闘い 日活・どん底からの挑戦」』   NHK

『特捜最前線』  東映

に所属します。


ボスよりコメントを賜る!

2016-11-19 19:30:00 | 透明ドリちゃん

ハァ~イ、全国の『透明ドリちゃん』ファンのみなさ~ん!先日はボスを演じた武田さんから拙ブログにコメントを賜りました~ッ。(八奈見乗児 風)

 <武田さんからのコメント>

正直に告白すると、ボスがドリちゃんに意地悪する度にテレビ画面に向かって「チクショーめ!」と罵ってました。(遠い目)

あれからウン十年・・・・・・・・・その武田さんが当ブログを訪問してくださるなんて・・・・・・・・・コロンボ君めっさ感激!

>大ちゃんは ずっと前に NHKで 何かのお兄さん的な
番組で観たけど 20年以上も 前の話ですね…

 <「はてなをさがそう」出演時の安藤さん>

「あぶない刑事」の頃もそうだけど「透明ドリちゃん」出演時とイメージがかけ離れていて、認識するのに時間が掛かりました。(笑)

そんな事を言ったら武田さんもリアルにお会いしたら、果たしてコロンボ君は識別出来るかな?ヤクザ顔負けに成長してたりして。(爆)

>皆んな 元気ならいいなあ・・・

(コロンボ) うん!うん!うん!(激しく同意) パパは天国に召されちゃったから尚更・・・・。(クスン)

 

(閑話休題)

 

釣りが大好きなコロンボ君は「オーストラリア」と聞いて真っ先に思い浮かぶのは・・・

 「きみはつり名人」(小学館 服部善郎 著)より キスはタイの十倍も高い魚!?

オーストラリアのキスってジャンボ級がたくさん釣れるそうです。羨ましいぞ!

1990年代の羽田のハゼ釣り船で供された昼食はハゼ&キスの天ぷらでした。キスの方が美味しかったな~。おかわりした位だし。←個人的な感想です。

こんなレストランに行ったら・・・どんなメニューに姿を変えて皿の上に盛りつけられるのかなぁ?(ワクワク)

 <オーストラリアにある、とあるレストラン>

(コロンボ) 「キミ、君。キスを食べたいんだがね。」

(武田さん) 「いらっしゃいませ。本日はイタリア風にアレンジしてみました。」

(コロンボ) 「ゴンドーラ スイスイ トルナラ トッテミーロ」

(武田さん) 「は?」

(コロンボ) 「デタラメ外国語を売りにした芸人さんを思い出しまして・・・」

(武田さん) 「生前の藤村さんにお会いした事があるんですよ」

(コロンボ) 「お~~~(わざととぼける)」

って感じに会話が発展したらオモシロイかもね。\(^o^)

オーストラリアに行って、御本人にサイン貰って「ヒャッハー」したいな・・・・・・・って妄想乙!(苦笑)

 

以上、キャプチャー画像の著作権は

「はてなをさがそう」はNHKに所属します。

 


ライジングサン 復活のはじまり

2016-11-10 21:00:00 | 特捜

西田健の絡みで「帰ってきたウルトラマン」(若い! ^^)~大好きな「ウルトラセブン」で呑気な海底基地の隊員を見てる内に無性に#485 「喪服のソープ嬢」回が見たくなった。(苦笑)

出演者に二瓶正也(今回はうなぎ料理のマスター役)、宮崎達也(テスト起用~銀城署長)他と個性派が揃っていて面白い。

前から気になっていたロケ地もエグってみた。

 #485 「喪服のソープ嬢・1/30秒の殺人トリック!」(1986年 10月9日 放送)より 殺害現場

 <池袋 A> 店舗は変わったけど、ビルはそのまま遺っていてウレシイ。自販機は移動。

クリア画質なので捜査が捗る。酒屋さんが「Heineken Beer コミュニティストア うえも」だったのも丸分かり。(^^)

店主役が「依田英助」氏であろうか?マンション管理人が高杉哲平とすると消去法でそうなるんだけど・・・。

 <池袋 B> 冒頭の捜査員が自動販売機をチェックするシーンのアングルですね。

奇しくもココは以前「特捜オフ会IN池袋」で2次会に使用した店舗に至近というロケーション(!)。スパイ衛星が落ちた海より深く反省。Orz

容疑者のオンナ(演・影山仁美)が住み、前述のマンション管理人が高杉哲平。「透明ドリちゃん」関連だと2人も出演なので、うれしい限り。

マンションも多分、この近辺だろうな・・・・・・・。

 同#485より

 <池袋 C> 小さい秋 見~つけた♪

特徴的な庇がベリーグッド。

劇中は「吉原浅草 K海老」と赤い暖簾&提灯で確認出来るのに実際は・・・・・・・・・・

 同 #485より

 <西川口 ソープ街 A 2010年> アラビアンナイト以外は屋号が失われている。

やっぱり「特捜最前線」は埼玉ロケ地がお好きですね。(プ)

もちろん別アングルも味わってみる。

 同 #485 より

 <西川口 ソープ街 B 2010年> この直後に瓦の庇が撤去されたのか・・・。

で、肝心のソープランドは何処でロケしたのか・・・

 同 #485 より

素直に「吉原」で検索するとココなのかな?

 <吉原 K海老>

室内の調度品も往時のママなんだろうか・・・・・・興味は尽きない。

今作品のオヤジは娘をソープで働かせて、自分はほぼ毎日5000円のうな重を食べる&博打三昧。

寄生虫が自業自得でくたばったけど・・・・周囲が皆不幸にまみれて特捜最前線テイスト。Orz

 

(コロンボのひとりごと)

 

予想通りトランプ大統領が当選&爆誕して、テレビに向かって拍手してしまった。(^^)

既得権益にしがみつく寄生虫(カネの亡者)に鉄槌が下される、極右の時代(1930年代の繰り返し)に再突入したのを実感した。

日米のテレビ&新聞でヒラリーを推してる連中が地獄に堕ちます様に・・・・。偽りの神を崇拝する者が相応の報いを受けます様に・・・・・・・・・・・・・。

逆に今迄、虐待され続けた(日米の)庶民に栄光あれ!次はマリーヌ・ルペン大統領の爆誕だ!!寄生虫どもを根絶やしだぁ!!!\(`o'")

 

 

以上、劇中キャプチャーの著作権は東映に所属します。


西田健 ロケ地特定80秒前のコロンボ

2016-11-09 22:00:00 | 特捜

先日は興味深いブログに辿り着きました。(゚д゚;)

「微妙に気になるロケ地を求めて」(管理人・びみょろけ氏) http://kininaruloca.blog.fc2.com/blog-entry-36.html

オレもズ~~~~~~~~~~~ッと探し求めていた「与那城 修のマンション」ロケ地が特定されていた!(ズギャーン ) ←「特捜ファン必見!括目して見るべし」

そうだったのか~立体交差化で大幅に改修されていたんやね。道理で見付からない訳だ・・・・・・・・・・・・・。

それにしてもスゴイ洞察力だ。「子供の消えた十字路」回etcのロケ地も解明されてる!(*゚O゚)ノ

いけねぇ!興奮してて拙ブログへのリンクを申請するのを忘れてた。(苦笑)

 『銃夢 ラストオーダー ⑪』より

(コロンボ)「世の中って オレが考えてたより はるかにオモチロイところだな!!ゲヘッ」

(閑話休題)

インスパイアされたコロンボ君は#30 「核爆発80秒前のロザリオ」回の重森(演・西田健)ロケ地をえぐってみた。

 #30 「核爆発80秒前のロザリオ」(1977年 10月26日 放送)より 現場に駆けつける吉野(演・誠直也)

 <大久保公園> 当時の住居表示は「西大久保1丁目」だから間違いないですね。

このチョイ古の画像で、右側のビルが特定の決め手と成りました。

次に重森が核爆弾を止めに歌舞伎町を駆け巡るシーンは・・・・・・・。

(コロンボ) 「撮らなきゃ・・・写真・・・撮らなきゃ!」(苦笑)

 同#30より 歌舞伎町 A

 「えびす会館」が特定の根拠です。って変わり過ぎ!

次の警官のカットはちょっとズレた場所で撮影してた模様。

 同#30より 歌舞伎町 B

  「あみもと」ビルが当時から存在する唯一の店舗かも。

最近ツイッター上では「西田健」氏が熱く語られている模様。わがままサイコパスを演じさせたら他の追随を許しませんからね。(苦笑)

さ~て 次回のコロンボ君は何処に行くんでしょうね。この流れだとアソコしかないかな。

あゝ ロケ地 流れ者~♪

 

以上、キャプチャー画像の著作権は

『銃夢 ラストオーダー』  集英社

『特捜最前線』        東映

に所属します。

 


北村秀敏 監督を偲ぶ

2016-11-05 19:30:00 | 仮面ライダー

細谷さんのツイッターを拝見して早速、最寄りの書店にてコミック一冊を購入。

細谷氏の執筆箇所は何処だ!(^^)

 <細谷氏のツイッターより転載>

巻末に北村秀敏 監督の追悼インタビューが掲載されている。

『人造人間キカイダー』ファンのコロンボ君は何度テロップで御尊名を拝見した事か・・・・・・・・・。

 『人造人間キカイダー』 EDより 幼少期のオレはテーマソングを口ずさみつつ、このカットで手に汗握ってたっけ。(しみじみ)

そうそう!去年はココにも行ったっけ。

 『人造人間キカイダー』 #11 「ゴールドウルフが地獄に吠える」(1972年 9月23日 放送)より ゴールドウルフ(演・坂口徹)

 <撮影所(栄スタジオ)至近の民家横にて> 壁が現存しています。(^O^)/

もちろんハンペンのロケ地(#5 イエロージャガー)も訪れましたが、この回は北村監督の担当では無いので劇中キャプチャーは割愛。

 #5 「イエロージャガーの魔の手が迫る」(畠山豊彦・監督)でのハンペンの撮影アングル

北村監督も栄スタジオから駅への帰り道にこんな景色を眺めたんではないでしょうか・・・・・・・・・。ケヤキ並木が美しい・・・・。

って最近、欅坂46とかいうアイドルグループがナチス風の衣装を非難されて炎上~謝罪となっていますが・・・・・・・・・なんで謝るの?(キョトン)

むしろ開き直って「いつまでもウゼえんだよ。*ダ公が調子に乗ってんじゃねぇ!」ってメンバー全員でナチス式敬礼をすればイイんだよ。 ←世界の潮流は移民排斥です。正々堂々としましょう!

(閑話休題)

ハンペン役のうえだ峻さんもそうだけど、監督も「あの当時はこれほど長く愛される作品になろうとは夢にも思いませんでしたからね」って発言が印象に残る。

 「新仮面ライダーSPIRITS」 ⑭ 巻末・特別インタビューより

監督業を1977年を以ってフェードアウトして以後の経緯はコミックを買うべし!決して講談社の回し者ではありませんが何か。(苦笑)

『がんばれロボコン』もそうだけど、子供時分夢中でした。改めて監督の職人肌の仕事に敬意を払いつつ合掌。ありがとうございました・・・・・・・・・・・・・。

 

(ヒ*リーに同調する*ダヤの)ダークロボットを やっつけろ~~~♪

(現代に甦ったナチス勢力たる)トランプ大統領・爆誕を熱祷しつつ、筆を置きます。

 

キャプチャー画像の著作権は

「新仮面ライダーSPIRITS」 ⑭  講談社

「人造人間キカイダー」       東映

に所属します。