不適切な表現に該当する恐れがある内容を一部非表示にしています

未来を信じ、未来に生きる。

今に流されず、正論を認識し、社会貢献していく人生を切り拓くブログ道。

日教組の会場使用を拒み、組合員の宿泊予約を解除したグランドプリンスホテル新高輪は「旅館業法違反」 

2008-03-26 02:05:04 | 民事裁判
プリンスホテルは「旅館業法違反」 港区が判断

 日本教職員組合(日教組)の教育研究全国集会をめぐり、グランドプリンスホテル新高輪(東京都港区)が会場使用を拒み、組合員の宿泊予約を解除した問題で、港区は25日までにホテル側の対応が旅館業法に違反すると判断した。今週中にホテル側を呼んで区の見解を伝え、再発防止策などについてホテル側の考えを確認する。4月上旬には営業停止の処分にするか、再発防止の徹底などを求める行政指導にとどめるか、結論を出すという。

 旅館業法は、宿泊者が伝染病にかかっている場合や、違法行為や風紀を乱す行為をするおそれがある場合などを除き、ホテルなどが宿泊を拒んではならないと定めている。区はホテル側がこの規定に反するとの判断を固めた。

(出所:朝日新聞HP 2008年03月25日16時44分)

日教組、プリンスHに3億円賠償訴え 教研集会拒否で

 日本教職員組合の教育研究全国集会をめぐり、グランドプリンスホテル新高輪(東京都港区)が会場使用を拒んだ問題で、日教組は14日、プリンスホテルと同社の役員12人を相手取り、約3億円の損害賠償と新聞への謝罪広告掲載を求める訴えを東京地裁に起こした。仮処分の段階で東京地裁、高裁はホテル側の主張を退ける決定をしており、日教組は「争点は既に明確だ」として早期の判決を求める方針。

 日教組に加え、都道府県単位の組合、全体集会に参加予定だった1889人の組合員が原告となった。ホテル側が一方的に契約を解除し、組合員の宿泊も拒否したことや、裁判所の決定に従わず他の団体に会場を貸したこと、ホームページや記者会見で日教組に責任があるかのように説明してきたことが不法行為にあたると主張。結果的に無駄になった集会の準備費用や前日の宿泊代などの経済的損害のほか、慰謝料を求めている。

 〈プリンスホテルの話〉 契約を解除したのは当日近隣で行われた入試に臨む受験生に対する多大な迷惑を第一に考えた結果。教職員の皆様だからこそ、この点をご理解いただきたい

(出所:朝日新聞HP 2008年03月14日)

 日教組への謝罪なし プリンスホテル会見 使用拒否問題

 日本教職員組合(日教組)の教育研究全国集会をめぐり、グランドプリンスホテル新高輪(東京都港区)が、いったん予約を受けた会場の使用を拒んだ問題で、ホテル側が26日、初めて会見を開いた。宿泊客やホテル周辺への「安全」を重視したことを繰り返し、会場使用を認める司法判断に従わなかったことや日教組への謝罪はなかった。

 会見したのは、各地のプリンスホテルや西武鉄道を統括する西武ホールディングスの後藤高志社長や、プリンスホテルの渡辺幸弘社長ら。

 ホテル側には400通ほどの意見が届き、うち賛同は130通ほど。残りは「集会の自由をおかすのはおかしい」などの批判だったという。後藤社長は「憲法論議をするつもりはない。ホテル業としての安心安全を考えることも道義的責任と考える」と説明した。

 山田明文・顧問弁護士は、日教組側がどれほど混乱を招くか説明を事前に十分にしなかったという民法上の説明義務違反があると主張。他の客に迷惑をかける場合は利用規約上、解約できるとし、会場使用を認めた仮処分について「正しいとは思っていない。日教組が11月まで何の説明もしてこないのは異常。裁判所にもそこを分かってほしい」と述べた。

 日教組はこれに対し、「右翼の街宣車が例年来ていることや、警察に警備を依頼していることは、契約の段階からホテル側に説明している」(広報担当)と話す。

 一方、ホテルは組合員の宿泊も断っており、港区は旅館業法違反の疑いで調査中。渡辺社長は「宴会場と一体となった宿泊なのでお断りした」とこれまでの説明を繰り返した。

(出所:朝日新聞HP 2008年02月26日)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

性犯罪発生率-「米軍関与」が異常水準/「日本」の22倍-

2008-03-26 01:37:22 | 国内政治
性犯罪発生率
「米軍関与」が異常水準
井上議員追及 「日本」の22倍

--------------------------------------------------------------------------------

 日本共産党の井上哲士議員は二十四日の参院予算委員会で、米軍兵士による性犯罪が一般社会に比べ、異常な数に達している背景に、侵略を続けている同軍の本質的問題があると指摘し、「管理強化や教育では解消されない」と迫りました。

 政府は、これまでも在日米軍に綱紀粛正を求めてきましたが、沖縄での米海兵隊員による女子中学生暴行事件をはじめ、性犯罪は今なお続発しています。

 井上氏は、米国防総省の報告書によると、米軍における一年間の性的暴行が、報告数だけで二千六百八十八件(〇六年十月―〇七年九月)に達していると指摘。米兵一万人あたりでみると十八件で、日本社会の強姦(ごうかん)と強制わいせつ件数の約二十二倍にもなり、「やめさせよう! 事件を目にしたら」と書いたポスターをつくらざるを得ないほどの深刻な事態です。

 「こんな実態を持った米軍が駐留し、性犯罪を繰り返している」という井上氏の追及に対し、高村正彦外相は「(性犯罪の)多寡を一概に論じることは困難」と答弁。井上氏は「驚いた。それで、どうやって日本国民の安全を守れるのか」と批判しました。

 そのうえで、「おまえは何をしたいか」と教官から聞かれると、「キル(殺す)」と大声で叫ばされたという沖縄駐留経験のある元米海兵隊員の証言を示し、「相手を殺しても、弱い者をおさえつけても当たり前と身につけさせられている」と、相手の人権を踏みにじる性犯罪を生み出す米軍の実態を告発しました。

 繰り返し求めても、福田康夫首相は答弁に立ちません。高村外相は、日本は米国と安保条約を結んでおり、「そういう中で犯罪を減らすことに全力を尽くす」と述べ、あくまで米軍駐留が前提との態度を示しました。

 井上氏は「今の答弁では沖縄県民は納得しない。基地の撤去、米軍の撤退しかない」と重ねて求めました。

(出所:日本共産党HP 2008年3月25日(火)「しんぶん赤旗」)
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

同和出張200日は違法ー福岡高裁・控訴審判決ー

2008-03-26 01:35:20 | 行政裁判
出張200日 違法
福岡知事は返還求めよ 元教諭給与など330万円
高裁も認定

--------------------------------------------------------------------------------

 民間の福岡県人権・同和教育研究協議会の運営業務などで、年間二百日前後の「出張」を繰り返していた県立高校の男性教諭(当時)に給与や出張費を支出したのは違法だとして、退職教員や県民らが、麻生渡知事に対し、約九百万円の返還を元教諭らに請求するよう求めた訴訟の控訴審判決が二十四日、福岡高裁でありました。

 判決で牧弘二裁判長は、元教諭や当時の校長らに約三百十万円の返還請求をするよう麻生知事に命じた一審・福岡地裁判決を一部変更し、職務専念義務免除出張も違法として、約二十万円を加算した約三百三十万円を請求するよう命じ、原告側の主張を全面的に認めました。

 元教諭は、県立小倉商業高校に在籍したまま一九八九年四月から約十一年間、福岡県同和問題研究協議会(県同教。現福岡県人権・同和教育研究協議会)に「研修」名目で派遣されたのち、二〇〇〇年四月に復帰。その後も元教諭は、県同教や全国同和教育研究協議会(全同教)委員長などの役員として、運営や行事活動などのために出張。〇二年度は計百日間、出張しました。

 判決で牧裁判長は「教諭としての任務は子どもの教育をつかさどるもの。民間団体の業務は服務違反」と断じ、出張や元教諭の同校への枠外配置、職務専念義務免除を出して給与などを支出したことなどについて、いずれも違法と認定しました。

(出所:日本共産党HP 2008年3月25日(火)「しんぶん赤旗」)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「志位和夫の 日本共産党宣言!」-『週刊朝日』が特集-

2008-03-26 01:30:19 | 国内政治
「志位和夫の 日本共産党宣言!」
『週刊朝日』が特集

--------------------------------------------------------------------------------

 「真面目でブレない主張が新しい 志位和夫の日本共産党宣言!」――こんなタイトルの特集を掲載した『週刊朝日』四月四日号が都内駅頭で二十四日に発売されました。

 特集は、増大号の巻頭。「今や国際的な投機マネーに引きずられた『超資本主義という妖怪』が世界を脅かしている。共産主義者の目に今の社会はどう映るのか」として、志位委員長へのインタビューを五ページにわたって掲載しています。表紙でもメーンタイトルになってひときわ目を引きます。

 衆院予算委員会での志位氏の派遣労働問題での質問がインターネットの動画投稿サイト「ユーチューブ」などで視聴回数十二万件を超えたことや、マルクス人気など話題満載。「ルールなき資本主義」という日本の特殊性から、投機マネーにみられる世界資本主義の矛盾の深刻化、人間の発達の可能性や社会主義・共産主義の見方まで内容も豊かです。各種統計のグラフも多数掲載されています。

 志位氏は「資本主義から社会主義、共産主義への前進が必ず生まれてくる。21世紀とはそういう時代だと考えています」と語り、「米誌『タイム』は昨夏、『共産主義は日本で活気にあふれ健在』という記事を掲載しました」と日本共産党への国際的注目も紹介しています。

(出所:日本共産党HP 2008年3月25日(火)「しんぶん赤旗」)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする