連日連夜、物騒なニュースが飛び交っております。
このような社会情勢となりますと、もはや一民草に過ぎないわたくしの世間体などというものは、まこと取るに足らないものであると、しみじみ思うわけでございます。
ですからね、この際、はっきりと申し上げます。
先のもーやんさまへのコメントにも漂わせましたけれども、
実はわたくし、そこはかとなく、鉄道模型ファンでございます。
なかでも、1/220スケールのZゲージを、好ましく思っております。
先日も、本屋さんでふと、専門雑誌の表紙に「Zゲージ」という文字を発見してしまい、ついつい購入してしまいました。
お目当ては、昭和30年代の日本の原風景を表現したZゲージのレイアウト。
1/220スケールという制約を軽々とクリアした上での、緻密さ、存在感、ディテール、、、す、すばらしい作品です~!
写真ですら、この感動ですから~。
実物を見ることができたら、ああ、きっと1日中みていても、飽きることはないでしょう。。。
とはいえ、、、みなさま、「Zゲージって、何じゃ?」ってくらい鉄道模型にご興味がないと思われます。
すみません、すみません、唐突に鉄道模型ファンであることをカミングアウトしちゃって、すみません。
とは申せ、わたくしのZゲージへの情熱は「そこはかとなく」という枕ことばからもお察しいただけると存じますが、ものすごいマニアというのではなく、文字通りの「そこはかとないZゲージファン」。
地図好きとは因果なもので、分水嶺からほとばしる源頭の一滴が、大河となって海へと注ぐ水系線はもちろんのこと、海岸線も、道路線も、鉄道線も、等高線も、はては天気図の等圧線までもを、愛おしいと思ってしまう特異体質の持ち主。
ですから、鉄道模型のレイアウトなどというものは、大好物に決まっているのでございます。
そも、不惑の歳を過ぎてからの自転車趣味、万年筆趣味、、、しかも、もとをただせば、地図オタクで、山オンナ、、、
わたくしという人間の直感的な印象として、何らかの問題を内包していそうな感は、もはや否めないと存じます(汗)
でも、それは、わたくしだけの特性なのでしょうか?
「自分はフツウだ」と思っている方でも、案外、周囲から特異の存在と思われているかもしれません。
まして、ご自身で「自分はフツウじゃない」と心当たりがおありなら、それはもう、フツウであろう筈がございません!
現に、わたくしの「まど☆マギ」発言に呼応して、イリヤさま、もーやんさま、kincyanさままでもが、なにげにアニメ好きであると、告白なさっていらっしゃる(イリヤさまにいたっては、深夜アニメのヘビー視聴者であることを暴露)わけですが、これによって、上記の御三方が「フツウの大人ではないかもしれない」という疑惑は、グンと高まっているわけでございます(汗)
Yasさまは世界の宮崎アニメ限定でコメントされていらっしゃるので、かろうじて体面を保っていらっしゃるものの、実のところ、その正体は疑わしい。。。
むしろ、このタイミングで宮崎アニメに言及すること自体が、なにかこう、不必要に身の潔白を主張しているようにも思われます。
Yasさまを、ここまで自己正当化に駆り立てる真の理由とは何なのか!(汗)
はっきりと申し上げられことは、自転車趣味縛りで、爽やかなだけの大人を着飾るのは、もう、限界であるということです。
はじめにも申し上げましたが、明日をも知れないこのご時世、世間体などを気にしたところで何の意味がありましょうやと、ことに、ことに、かく思ふわけでございます。
ええ、ええ、わたくしは、自転車も好きですが、鉄道模型と鉄道路線図も大好き人間です!
ささ、みなさまも、わたくしのトレインにお乗りくださいませ。
そして、ふだんからご興味を抱いていらっしゃるアレやコレ、、、はずかしがらずに、みんなブチまけて、お楽になさってくださいませ~。
ちなみに、いの一番に、言いづらい趣味を明かしてくださった方には、勇者さまの称号が授与されます。
よろしいですか? あくまでも「言いづらい趣味」限定でございますよ。
リロウィンさま、クラシック音楽鑑賞は、言いづらくないからダメでございますよ。
ちなみに、ゆきちさまの多肉植物育成趣味は、合格です(汗)
このような社会情勢となりますと、もはや一民草に過ぎないわたくしの世間体などというものは、まこと取るに足らないものであると、しみじみ思うわけでございます。
ですからね、この際、はっきりと申し上げます。
先のもーやんさまへのコメントにも漂わせましたけれども、
実はわたくし、そこはかとなく、鉄道模型ファンでございます。
なかでも、1/220スケールのZゲージを、好ましく思っております。
先日も、本屋さんでふと、専門雑誌の表紙に「Zゲージ」という文字を発見してしまい、ついつい購入してしまいました。
お目当ては、昭和30年代の日本の原風景を表現したZゲージのレイアウト。
1/220スケールという制約を軽々とクリアした上での、緻密さ、存在感、ディテール、、、す、すばらしい作品です~!
写真ですら、この感動ですから~。
実物を見ることができたら、ああ、きっと1日中みていても、飽きることはないでしょう。。。
とはいえ、、、みなさま、「Zゲージって、何じゃ?」ってくらい鉄道模型にご興味がないと思われます。
すみません、すみません、唐突に鉄道模型ファンであることをカミングアウトしちゃって、すみません。
とは申せ、わたくしのZゲージへの情熱は「そこはかとなく」という枕ことばからもお察しいただけると存じますが、ものすごいマニアというのではなく、文字通りの「そこはかとないZゲージファン」。
地図好きとは因果なもので、分水嶺からほとばしる源頭の一滴が、大河となって海へと注ぐ水系線はもちろんのこと、海岸線も、道路線も、鉄道線も、等高線も、はては天気図の等圧線までもを、愛おしいと思ってしまう特異体質の持ち主。
ですから、鉄道模型のレイアウトなどというものは、大好物に決まっているのでございます。
そも、不惑の歳を過ぎてからの自転車趣味、万年筆趣味、、、しかも、もとをただせば、地図オタクで、山オンナ、、、
わたくしという人間の直感的な印象として、何らかの問題を内包していそうな感は、もはや否めないと存じます(汗)
でも、それは、わたくしだけの特性なのでしょうか?
「自分はフツウだ」と思っている方でも、案外、周囲から特異の存在と思われているかもしれません。
まして、ご自身で「自分はフツウじゃない」と心当たりがおありなら、それはもう、フツウであろう筈がございません!
現に、わたくしの「まど☆マギ」発言に呼応して、イリヤさま、もーやんさま、kincyanさままでもが、なにげにアニメ好きであると、告白なさっていらっしゃる(イリヤさまにいたっては、深夜アニメのヘビー視聴者であることを暴露)わけですが、これによって、上記の御三方が「フツウの大人ではないかもしれない」という疑惑は、グンと高まっているわけでございます(汗)
Yasさまは世界の宮崎アニメ限定でコメントされていらっしゃるので、かろうじて体面を保っていらっしゃるものの、実のところ、その正体は疑わしい。。。
むしろ、このタイミングで宮崎アニメに言及すること自体が、なにかこう、不必要に身の潔白を主張しているようにも思われます。
Yasさまを、ここまで自己正当化に駆り立てる真の理由とは何なのか!(汗)
はっきりと申し上げられことは、自転車趣味縛りで、爽やかなだけの大人を着飾るのは、もう、限界であるということです。
はじめにも申し上げましたが、明日をも知れないこのご時世、世間体などを気にしたところで何の意味がありましょうやと、ことに、ことに、かく思ふわけでございます。
ええ、ええ、わたくしは、自転車も好きですが、鉄道模型と鉄道路線図も大好き人間です!
ささ、みなさまも、わたくしのトレインにお乗りくださいませ。
そして、ふだんからご興味を抱いていらっしゃるアレやコレ、、、はずかしがらずに、みんなブチまけて、お楽になさってくださいませ~。
ちなみに、いの一番に、言いづらい趣味を明かしてくださった方には、勇者さまの称号が授与されます。
よろしいですか? あくまでも「言いづらい趣味」限定でございますよ。
リロウィンさま、クラシック音楽鑑賞は、言いづらくないからダメでございますよ。
ちなみに、ゆきちさまの多肉植物育成趣味は、合格です(汗)