goo blog サービス終了のお知らせ 

日々のつれづれ

日々うららかでありますようにと願ったけれど、平穏な日々は続かない。
穏やかな老後は訪れるか。

アリとキリギリス

2008-02-13 | 夫と子供と孫のこと
有名な寓話ですが、夏の間中遊び暮らしたキリギリスが冬になってアリに助けを求める。
ウチの夫はキリギリスです。死ぬときに金は持って行けない そう言ってあればあるだけ使いたい
あればあるだけ使って、年取ってお金がなかったらどうするの? 言ってもその時はその時。成るようになる

もうすぐゴルフシーズンですが、それを前にゴルフ仲間が会員券の購入を勧めてきましたその仲間が持っているゴルフ場の会員券で、今シーズンはそこでプレーしようと言うのです
会員券は安くなったとは言え、夫は既に2箇所の会員券を持っているさらに年次会員になって年次会費を払っているところが2箇所。会費の支払いだけで10万円になる
仲間に合わせて何箇所もの会員になるなんてバカみたい

それでも良いカッコしいの夫は件の会員券の購入を決めました。
自分のお小遣いで買うなら仕方ないと思ったのに、キリギリスの夫はアリの私に負担を求めてくる

今年は年頭からPCも買い換える事になったし私の車の車検もあった 3月になれば夫の車も車検

先日夫のゴルフウェアを買いに行き、夫に勧められて私のコートまで買い6万以上使ってしまったのに
この上、会員券の費用まで出せない 言っても引っ込む彼じゃない

会員券の値段はPCと変わらない。私がPCを買い換えたから自分も と言うのでしょう。

いいよ 病気になった時、高度医療が必要になっても知らない
私は高度医療を受けるつもりは無いけれど、体調の異常に神経質な夫はきっと高度医療を受けたがる。
私は何度も言ったのにキリギリスの道を選んだのは自分なのだからね




って、結局アリはキリギリスを助けるのでしたよね