上野みえこの庭

日本共産党熊本市議の上野みえこのブログです。

消費税5%への減税、インボイス制度中止を求めてスタンディング

2022-04-01 23:39:48 | 住民とともに
4月1日は、消費税の課税が始まった日です。
1989年4月1日に始まった消費税は、今日で導入から33年目を迎えました。
毎年4月1日には、熊本市での街頭行動が行われてきましたが、今年も熊本市中央区中心商店街下通入口で、消費税5%への減税、インボイス制度中止を求めてのスタンディングが行われました。



3%で小さく生んだ消費税は、税率引き上げが繰り返され、今や10%です。
しかも、インボイス制度導入により、これまで非課税だった個人零細事業者も対象に、ますます薄く広く課税されることになります。
先日閉会した3月議会に、日本共産党市議団として「インボイス制度中止を求める意見書」案を提案しました。
市民連合と一人会派のみの賛成で、可決には至りませんでしたが、自民党からも「シルバー人材センター会員をインボイス制度の対象外とする意見書」案が提出され、全員の賛成で可決されました。
しかし、シルバー人材センターに限らず、インボイス制度の矛盾こそなくすべきです。
引き続き、消費税5%への減税とインボイス制度中止を求めていきます。
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 借金に借金を重ねる市庁舎建... | トップ | 『いのちのとりで裁判』原告... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

住民とともに」カテゴリの最新記事