
ヤバい。
ヤバすぎる。
昨年も紹介した「インターナショナル・ジャズ・デイ・グローバル・コンサート」。
なんと今年2014年の開催国は何と日本。
しかも大阪!
Celebrate Int'l Jazz Day 2014
今年もメンバースゴイです。
ユネスコ親善大使のハービー・ハンコックをはじめ、ウェイン・ショーター、ジョン・スコフィールド、マーカス・ミラー、ケニー・ギャレット、エスペランザ・スポルディング、グレゴリー・ポーター、etc。
日本からは秋吉敏子、日野皓正、小曽根真。
ため息しか出ない・・・。
今年のジャズ・ネタではスペシャル・ビッグなネタです。
勿論申し込み完了。
多分抽選だろうな・・・・。
動画配信もあるけど、生音聴きたいなぁ。
とりあえず外れても大阪城行ってみよう。
いや、当る!!
↓ ポチっとお願いします
もうすぐ申し込み締め切りですね。
まだ、当たりもしていないのに申し込むのを迷ってます(笑)
どうせならSクラスかなと思ったり・・・
でも高いし(汗)←貧乏人なので(笑)
外れても大阪城行こうって人、結構多いかもしれませんね?!
きっと聴こえてきますよね
でも2時間でこの豪華メンバーって、どんなステージになるのでしょうか?!
なんだか想像するだけでワクワクします~♪
私も席をどこにするか迷いました。
SかいっそBかで迷った挙句、雰囲気を味わえればいいや、と金銭的問題(笑)も相まって、Bにしました。
雨天だと見ることができなくなっちゃうのでSの方が良かったのかな・・・。
まあとりあえず晴れることを願っておきます。