アルティマ腹いっぱい!

主に食べ物に関するブログです

華道カレー@北新地

2013-11-12 00:00:00 |    カレー

新地にあるカレー屋さん

いつも仕上げは上通りにあるバーに行くんですが

そこのお店のお客さんに教えていただきました

かなーーり絶賛やったんで俄然興味が湧きますよね

しかもこちらのカレー屋さん結構遅くまでやってはります

なんと基本の華道カレーは@650

新地でっせ、夜でっせ…っていう価格ですよねー

しかもお店のスタッフは基本の華道カレーを推してくる

ちょっと申し訳ないのでカツカレー@950

薬味が選べるそうで、らっきょう代わりの無臭ニンニク

コールスローもついてきます

ゆで玉子は無料で食べ放題

トンカツは@300しかアップしないのでペラペラを想像してましたが

揚げたての分厚いのがきました

ルーは欧風カレーに少しスパイス効かせたぐらいで

万人ウケして食べ易いタイプ

写真撮り忘れましたが、食べていると

最近ルーを変えましてん、以前のルーも食べてくださいとたっぷりなルー

ど・ど・どこまでサービスしてくんねん

どうやって採算とってるんかわからない…

人件費なんて出てこないんじゃ…

そしてここの店員さん2名…抜群に愛想が良いおっちゃんとにいちゃん

なんかの慈善事業かなぁ

コメント (6)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 同源@岩屋 | トップ | ぶたまんや@王子公園 »
最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (KEN吉)
2013-11-12 15:26:28
新地も昔と比べたら、随分と庶民的になりましたね~

しかし、過剰なサービスは、うれしい反面、心配にもなりますね(笑)

Unknown (ま~くん)
2013-11-12 17:19:33
卑しい私はゆで玉子2個ぐらいいってしまいそうです。

私も新地のバーで締めることがあるので、
帰りに寄ってみたいです。
Unknown (アルティマ)
2013-11-13 08:23:20
KEN吉さんコメントありがとうございます
新地もかなり変わりましたね~
過剰なサービスは心配になります
Unknown (アルティマ)
2013-11-13 08:25:31
ま~くんコメントありがとうございます
玉子の食べ過ぎは良くないですよ~
カレー締めも悪くはないです
Unknown (コジ)
2013-11-13 10:32:03
締めの炭水化物は気がひけますが、カレーなら行ってみたいですね。欲望との戦いが日々続きます。
Unknown (アルティマ)
2013-11-15 17:42:30
コジさんコメントありがとうございます
このタイプのカレーは太るんですよね~
まぁ私は食べ過ぎなだけですが

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

   カレー」カテゴリの最新記事