goo blog サービス終了のお知らせ 

うっかり母ちゃんのお弁当

スポ少時代の週末弁当から高専生・高校生、そして社会人になった息子(1号)の弁当作り。

いよいよ 6/16

2016-06-16 08:44:22 | おべんとう
今朝は空気が重い。

湿気が多くて重いのもあるんだけど、
またまた(またを何回つけりゃいいんだっけ?)、
2号の部で、やらかしてくれた子がおりまして…

ムリに明るく振る舞う2号ですが、逆に空気が重いですから

いよいよ今週末は、近隣5県による大会があるというのに、
なんでこんなことばっかり起こる(起こす)んだよ!?


本日の、
凹んだ気持ちに喝!弁当

    トンカツ
    ころころポテサラ
    玉子焼き
    ひじき煮
    ブロッコリー & ミニトマト
    さくらんぼ

1号のお弁当には、ひじきの代わりに、レバーの赤ワイン煮が入ってます。

スポーツ性貧血に悩むマルコメズにレバー料理を食べさせたいのですが、
レバーが苦手な2号
離乳食の頃から、せっせとレバーを食べてる1号を見習ってほしい。



昨日、マルコメズ宛に市の選管から、
このようなものが送られてきました。



2号は早生まれですので、次のは選挙権が無いのですが、
今年度中に選挙権を得る子に送付されたのですね。

いよいよ選挙に行く歳になったのか~

なんとなく、感慨深い(?)母でございます。