goo blog サービス終了のお知らせ 

うっかり母ちゃんのお弁当

スポ少時代の週末弁当から高専生・高校生、そして社会人になった息子(1号)の弁当作り。

気の持ちよう 10/14 & 15

2013-10-15 07:30:30 | おべんとう
3連休如何お過ごしでしたでしょうか?
私は、見事な秋晴れの中、体育館にこもってショボい2号のバレー見てました

昨日の、
気持ちの持ちようが大事なんだよ!弁当

    きのこの炊き込みご飯
    ハムステーキ
    玉子焼き
    ブロッコリー & ミニトマト

例の如く、松茸風味のお吸い物で炊きました。
少し時間的余裕があった朝なので、悪戯心がむくむくと湧いてきた母ちゃん、
ご飯に字入れをしてやりました。
これで、松茸ご飯を食べてる気分になれたことでしょう。

バレーだって同じ。
自分がどんなプレーをしたいのか、しっかりイメージを持って練習に励めば良いのだよ。
いつまでも人の後ろをついてくだけじゃダメダメ!
強い気持ちが大事だぞ、2号。



そして、



本日の、
高級肉だと思って食べてね弁当

    豚のしょうが焼き
    ゆで卵
    竹輪の磯部揚げ
    ブロッコリー & ミニトマト

誰にも分ってはもらえませんが、
いつもとは違うスーパーで買い物をしてみました。
しょうが焼き用として売ってた豚肉、少し厚みがあって単価も少々お高め。
でも、キレイなお肉だったので手を伸ばしてしまいました。
だけど、マルコメズはそんなことに気付きもしないよね



ちょっとだけ気が早い感じもしますが、
来年の手帳が届きました~



ここ10年近く、糸井重里さんのHPで販売されてる1日1ページの文庫本サイズのを愛用してましたが、
これからはようやく自分のバイトが中心の生活になる(予定)んで、手帳もコンパクトにしました。

自分のための楽しい予定がたくさん書き込めるように願って…