goo blog サービス終了のお知らせ 

白鵬の駄目出しは自らの衰えに対する苛立ちか

幕内最高優勝36回を誇る大横綱・白鵬が十分過ぎる実績のわりに世間の風当たりが強いのは勝った後にとどめを刺すいわゆる‘駄目出し’が多いという事になるのだが、どうも白鵬の駄目出しは残心という相撲精神を過剰に考えているのではないかと個人的に思う。 32回という大横綱・大鵬の記録を破った白鵬にとって角聖といわれる双葉山の域に少しでも近づくというのが次なる目標だろうが加齢による自らの力の衰えを自覚して、そこまでの余裕がなくなっているのではないかと思うし本来ならば北の湖に代表されるような‘観客の声援が対戦相手の応援一色になる事への苛立ち’というのも その象徴かもしれない。 . . . 本文を読む
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

今日は祭りのバレン貼りでハプニング

 私の地元では毎年5月の第4週に神幸祭が行われるので山笠用のバレン切り&貼りを例年3週目に行い週中にバレンを山笠に飾り付けていたのだが、最近は飾り付けを担当していた工務店関係者が多忙で週中がダメなため第2土日にバレン切り&貼りをして第3日曜日にバレン飾りとなっていた。 今年の神幸祭は28&29日だからバレン飾りが22日でバレン切り&貼りが今週末の14&15日になった。 バレン切りは14日の19:30からなので営業終了後に行って参加したのだが、15人ほどで1時間かけて終了し今日に備える。 . . . 本文を読む
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )