-
新年の抱負
(2008-01-01 03:06:56 | Weblog)
明けましておめでとうございます。 ち... -
「あしたさぬき」の活用について
(2008-01-01 00:33:12 | Weblog)
先日、某ご意見番というか、支援者の方... -
デキるお店
(2008-01-01 00:07:03 | Weblog)
今日、たまたま、用事があって前を通っ... -
憲法判例からの類推など
(2007-12-28 04:37:05 | Weblog)
大きい会社でも役所でも、東京大学法学... -
新技能グランプリの提唱
(2007-12-26 07:37:54 | Weblog)
手打ちうどんの技能グランプリやるんだ... -
あっ!未完成の小ネタが
(2007-12-25 05:03:26 | Weblog)
うどん屋の主人は、名刺つくるんなら、... -
有効需要の増大による雇用拡大と植民地政策
(2007-12-25 04:40:57 | Weblog)
讃岐うどん資料館っぽいものを整備中で... -
工事現場の見方のコツをつかみたい
(2007-12-24 04:08:13 | Weblog)
19、20日に、売上の記録を更新と景... -
人件費はできるだけ増やせ
(2007-12-22 02:05:01 | Weblog)
よく、「経費で最大のものは人件費だか... -
新しい局面
(2007-12-22 01:42:46 | Weblog)
19日に1日の売上の記録を更新しまし... -
利他行為の生むスケールメリットなど
(2007-12-20 04:59:50 | Weblog)
おかげさまで 19日は、1日の売上の自... -
うどん関係の本を集めてます。
(2007-12-20 04:28:12 | Weblog)
タイトルは 「うどん関係の資料や本『高... -
実りの多い12月
(2007-12-18 06:03:02 | Weblog)
ここのところ、うどん関係者の会合や来... -
年末・年始の活かし方
(2007-12-15 04:26:21 | Weblog)
新規事業は、年末年始に独特の人の動き... -
12月は雨が多いの? と食器洗浄機
(2007-12-15 03:26:02 | Weblog)
今年と去年だけですが、日々の売上の横... -
うどん資料館のようなスタート
(2007-12-15 02:57:29 | Weblog)
さて、栗林公園前のお店をはじめること... -
吉野家さんの多角化
(2007-12-14 05:30:37 | Weblog)
吉野家がはなまるさんを子会社化してか... -
想像にもちょっとした数字や現場・地理勘を
(2007-12-11 06:44:11 | Weblog)
「東京はそば文化だからうどんは流行ら... -
「はなまるうどん激安商売術」という本
(2007-12-10 04:49:28 | Weblog)
開業前に、2004年6月に発行された... -
NPOと金融商品のリスクプレミアム
(2007-12-07 00:22:18 | Weblog)
さて、世の中にNPO法人なるものがあ...