今日は、はえぬき、出羽きらりへ穂肥をあげました。
山側のはえぬきにいもち病が発症してました。
カズ君に電話。
ナビと薬剤師お願いしました。
ブラシン投下しました。
お師匠様きてましたよ。
あ、忘れてました。
リダクションギアをケースからバラバラにしました。

ギアの名前が本体側

カラーと銅シム入ってました。



本体とカバーの古いパッキンをディスクサンダーで除去して合わせ面を平滑しました。

綺麗になりました。

エアーでゴミを飛ばして、パーツクリーナで清掃しました。


本体も同様に研磨、エアブロー、パーツクリーナ洗浄しました。


あとは、外側のオイルシールの隣にくるベアリングを買えば組み付けできます。
山側のはえぬきにいもち病が発症してました。
カズ君に電話。
ナビと薬剤師お願いしました。
ブラシン投下しました。
お師匠様きてましたよ。
あ、忘れてました。
リダクションギアをケースからバラバラにしました。

ギアの名前が本体側

カラーと銅シム入ってました。



本体とカバーの古いパッキンをディスクサンダーで除去して合わせ面を平滑しました。

綺麗になりました。

エアーでゴミを飛ばして、パーツクリーナで清掃しました。


本体も同様に研磨、エアブロー、パーツクリーナ洗浄しました。


あとは、外側のオイルシールの隣にくるベアリングを買えば組み付けできます。