内和農園ドタバタ日記

夫婦で農業の備忘録てきなことを綴ります。

コンバイン板金ではじまりグリスアップでおわった日

2024年10月27日 01時30分00秒 | 田んぼ

昨日、稲刈りしてるとき、県道境界のコンクリート杭にコンバインぶつけてカバーを曲げてしまった。
稲刈してるときは全然気づかないもんなんですよね。w


板金しないと、手釜が取りだせないから、農機共済で直すにしても板金です。




板金ついでに、農作業小屋傍のカズオくん玄関前の田んぼを稲刈りしました。
まず、まだ暑い!


今年は、田植え同時に一発除草剤散布しただけで、中後期剤散布ができずに終わったから散々な田んぼばかりですが、国道462号はとてもバランスのよいコンバインです。
どんな状態でも刈取りしてくれる。
まず、詰まらない!昨年まで親戚さまのER6120を観察してきたからどんな状態になったらどうなるのかを理解できてるから詰まるまえに除去できてるから安全に稲刈りできてます。








昨日までの続圃場へ移動しながらクボタの所長に電話でアワーメータ50時間になるんだけど、グリスアップしたほうがいいのだろうか?と相談。
説明書的にはシーズン終わりにグリスアップとなっているけど。
まだまだ稲刈りかい?は~い、まだまだ~稲刈りですよ~。
じゃぁ、したほうがいいだろうなと。
了解です。

小屋へUターン。
説明書を頼りにグリスアップ箇所を確認してと


いつもエンジンポンプで足回り洗っているのだけど、あまり汚れていないから水道で洗ったら3倍も時間がかかった。w
13㎜ホースと1インチポンプは比べ物にならんですね。
まずは、右から


マサミくんと野球を見つつ横浜がんばれ!と応援しながらと。


イモネジに新車塗装の塗膜が厚くて大変だったけど、説明書通りグリスアップできました。
これもウレアグリスを入れました。


クボタの純正グリスが出てきたら、ウレアグリスと置換はでなしないで、でたらそこでおしまいとします。
稲刈終了後にもグリスアップするのでまずはよしとします。


右おしまい。
はじめてだと時間がかかりますね。


慣れたから、左は早いです。
30分以内でした。
洗車を除けばグリスアップだけならば足回りは1h以内作業になりそうです。


これで、明日からの稲刈りも安心してできます。



令和6年 ヒメノモチ稲刈りおしまい

2024年10月13日 16時00分00秒 | 田んぼ
昨日の残り30a稲刈りおしまい。
隣のマンタさんも乾燥機いっぱいになったからおしまい。








コンバイン洗ってから帰宅。
明日は、午後から美山錦稲刈り。



だいぶ、コンバインの操作も慣れてきました。
各性能試験兼ねながらの稲刈りだったのでちょっとのんびり稲刈りとなりました。

このR462はクボタのコンバイン技術の熟成度がとてもわかる子でした。

コンバインの名前も決まりました。
うちわ国道462号線

良い買い物でした。


乾燥機、籾運搬環境準備できまし

2024年10月05日 19時00分00秒 | 田んぼ

今日は、マサミくんお休み。
稲刈した籾を乾燥機まで運搬するコンテナ準備です。





出荷前玄米一時保管車庫の掃除後

軽ダンプへ籾枠が収まるのか試験がてら荷台に載せました。




大体ぴったり、前に垂木入れて






2tダンプが土木で使うので、コンバイントレーラーに籾運搬枠を載せてみました。
載らないか心配しましたが、荷箱内におさまりました。

夕方、農機屋さんが2tトラック用コンテナ
石井製作所 GZ1Lコンテナをフォークリフト対応にするオプション背負っていらっしゃいました。





本体は借り物です。
ダイレクト搬出とフォークオプションのみ購入。

来年は、お借りしたモデルより大きいGZ1G+増枠でいけることが分かりました。
あとは、実際籾入れて車体が下がっても荷受場所へバックできるのか検証です。


ジャムおぢさん 豊水梨編

2024年10月03日 23時00分00秒 | グルメ

夜の部活はジャムおぢさんです。
トオルくんから頂いた豊水梨でジャムづくり。

そもそも梨ってジャムになるのか分からんです。
梨タルトにしたほうがおいしいと思うのだが、オーブン準備するのも面倒だし
今はそんな時期ではない。稲刈り進めてなんぼな時期なんでジャムになるのか試験です。

在庫頂いたのでトリアージです。


直ぐ剥く


環境ヨシ!


粛々と剥くのみです。






梨全部剥きおわってから一気にジャム作りへ遷移したいので、冷蔵保管となります。
そのタイミングで夏に導入した冷蔵庫、棚卸と掃除サボりまくったから掃除です。
こめ太くんもお手伝いしてくださってありがとう。


1タッパINです。


2タッパへ
飽きたこめ太くんキックで梨コロコロ。




洗ったまな板にこめ太くんがストライキ!
僕飽きた~風呂~。


洗ってから風呂へ


風呂最高にゃぁ~!




部活2で2タッパおしまい。
寝る。


令和6年森多早生 はせ掛けおしまい

2024年10月03日 10時00分00秒 | 森多早生

昨日の夕方帰るまでトオルくんにはせ掛けがんばって頂いたので助かりました。
キーコ様には丁寧に圃場に散見された稲を手で束にまとめて頂けたので豊作です。
そして、真っ暗になってからマサヒさまにお手伝い頂いて、はせ掛け転倒防止のロープと杭を打ちました。

今日は、残りを午前中にかけて完成しました。




キーコ様が集めて束ねてくださいました。








満タンなんで隣へ移動。



森多早生はせ掛けおしまい。
みなさまありがとうございました。


雨が降る前にとバインダーを圃場から回収


雨降る前にバインダー片付けです。
積んでからエアブロー程度の掃除後、倉庫へ保管です。


この子は最後に運ぶ。


車軸オイル漏れしたような感じ。




そしてトラクターのエアコンドレイン詰まりも見つけました。
左ドレイン巣で閉塞してました。






バインダー片面で収まりました。




秋満開

2024年10月02日 10時00分00秒 | おうちのこと!?

今日は秋晴れです。
すがすがしいです。

金木犀の香りがあたり一面いい香りに包まれて幸せ。






軽ダンプの荷台にのせたままにしていたポンプ類も降ろします。
親父殿が大根畑で中耕しておりました。
大根は防除したほうがいいのかい?と聞いたらした方がいいだろうなとおっしゃるのでセット動噴1個はここへ降し。
トレボン100倍も自称1000倍調製してタンクへ。




子供の頃からうちにある水鉄砲。
これ一番汎用性があっていいな。


赤色ポンプは元の場所へ。
薬液も半分個して1000倍トレボンを置きました。



あまり、ここは通らないから気づかなかった。
春に頂いた彼岸花の球根をぽんぽん定植してました。
今年の秋に咲くなんて感激。



赤い彼岸花は綺麗ですね。
白っぽいのとかあるみたいだから球根買ってもっと植えてみよう。






令和6年森多早生稲刈りはじめました

2024年10月01日 16時30分00秒 | 森多早生

昨日の9月30日 午後3時半から亀ノ尾稲刈り後森多早生稲刈りへ進んでました。
本日は午前中から排出螺旋障害の復旧と原因調査と改善など

里から山へ帰る途中、トオルくんへあげた背負い動噴のおもちゃ不具合確認

メカニカルシール交換しようかな。
新品時の吐出量が分からないのよね。




2条バインダーは中割りでもなんでもできるのがいい。




刈取り、3束くらいできたらバックするとバインダーと一緒に運べる。
簡易キャリア機能もあると思うことにする。


ナイタータイムになりました。
今日はおしまい。
バインダーに1.5万円広角LEDライト付けると明るいんだろうな。
電球だと交流でも点灯するけどLEDライトと換装したら低速チラつきあるのかな。
そもそもライトの電源ってエンジン回転数上がっただけ電圧上がるのよね?