人間の書

励みの門

しばらく(9月末前後まで予定)休みます。

2014-09-19 03:05:07 | Weblog
しばらく(9月末前後まで予定)休みます。 
理由: 寝不足から交通事故等で勤務が出来ないのは困ります。

(画像が小さいと思う方へ)画像にカーソルを合わせ、左クリック。
――――――――――――――――――――――――――――――――
子どもは成長する。
人として知る、善と悪、守らなければいけない事、正しい方向。
外(はず)れたり、逸(そ)れそうになる時の軌道の修正は準備していますか? 
――――――――――――――――――――――――――――――――

「 善と悪 」 は、 道徳です。
「 守らなければいけない事 」 は、 人道です。
「 正しい方向 」 は、 道理です。

「 道 」 という表現では、現代の子ども達には、難しいかも知れません。
そこで、 「 軌道 」 にしました。

1 人工衛星が軌道を外(はず)れたり、逸(そ)れそうな時は軌道修正をしています。
2 天体にも軌道があります。
3 宇宙にも軌道があります。
4 地球にも軌道があります。
5 月にも軌道があります。
6 生活にも軌道があります。
7 人間(人)にも軌道があります。
8 世の中にも軌道があります。

外(はず)れたり、逸(そ)れそうな時は軌道の修正をして、正しい軌道に乗せてください。
===========================================
-------------------------------------------
例:事業の(会社)経営がやっと軌道に乗った。
↑苦しい時もあった。助けられた時もあった。
さくせい(作成・作製)が困難だったり・難しいかったり・悩んだり・諦(あきら)めそうだったり…したでしょ。
↑軌道に乗って良かったですね。うれしいことですね。
↑今後、事業(会社)経営を維持・継続することは大変であります。
-------------------------------------------
◇軌道に乗る
物事が計画したとおり順調に進行するようになる。「経営がやっと―・る」
提供元:「デジタル大辞泉」

さく‐せい【作成】
[名](スル)
1 計画や書類、また文章などを作ること。「予算案の―」「報告書を―する」
2 《保険業界で》社員が顧客の名を借りて契約を結び、保険料は自分が負担すること。
[ 類 語] 製作(せいさく) 制作(せいさく) 作製(さくせい) 製造(せいぞう)  ⇒類語辞書で詳しい使い方を調べる

さく‐せい【作製】
[名](スル)物品を作ること。また、図面などを作ること。「設計図を―する」
[ 類 語] 製作(せいさく) 制作(せいさく) 作成(さくせい) 製造(せいぞう)  ⇒類語辞書で詳しい使い方を調べる
===========================================


どう‐とく〔ダウ‐〕【道徳】
1 人々が、善悪をわきまえて正しい行為をなすために、守り従わねばならない規範の総体。外面的・物理的強制を伴う法律と異なり、自発的に正しい行為へと促す内面的原理として働く。
2 小・中学校で行われる指導の領域の一。昭和33年(1958)教育課程に設けられた。
3 《道と徳を説くところから》老子の学。
[ 類 語 ] 倫理(りんり) モラル  ⇒類語辞書で詳しい使い方を調べる
[関連語] 徳(とく) 道(みち)

じん‐どう〔‐ダウ〕【人道】
1 人として守り行うべき道。「―にもとる行為」「―上の問題」
2 人が通るよう定められた道。歩道。
[ 類 語 ] 道義(どうぎ) 正義(せいぎ) 人倫(じんりん) 大道(だいどう) 義(ぎ)  ⇒類語辞書で詳しい使い方を調べる
[関連語] 仁義(じんぎ)

どう‐り〔ダウ‐〕【道理】
[名・形動]
1 物事の正しいすじみち。また、人として行うべき正しい道。ことわり。「―をわきまえる」「―に外れた行為」
2 すじが通っていること。正論であること。また、そのさま。「言われてみれば―な話」
[ 類 語 ] 理(り) 条理(じょうり) ことわり 理路(りろ) 筋道(すじみち) 道筋(みちすじ) つじつま  ⇒類語辞書で詳しい使い方を調べる

き‐どう〔‐ダウ〕【軌道】
1 電車などの軌条車両を走らせるための構造物からなる道。道床・枕木(まくらぎ)・レールなどからなる。「市電の―」
2 天体が運行する道筋。「人工衛星の―」
3 物体が運動するときに描く一定の道筋。「放物線の―を描く」
4 物事の経過していく道筋。「生活の―を修正する」「―をはずれる」
[ 類 語 ] 線路(せんろ) 軌条(きじょう) レール  ⇒類語辞書で詳しい使い方を調べる

◇軌道に乗る
物事が計画したとおり順調に進行するようになる。「経営がやっと―・る」

提供元:「デジタル大辞泉」


最新の画像もっと見る

コメントを投稿