人間の書

励みの門

日本はどうなるんだろう? (カプセル 4) 人口が集中しない 制度・仕組み が必要である。

2010-10-19 04:23:47 | Weblog
日本はどうなるんだろう? (カプセル4)

人口が集中しない 制度・仕組み が必要である。
(大きく考えれば、身分制度もそうである。)
(大きく考えれば、家長制度もそうである。)

-----------------------------
1 (今までは、農作物で生計が執れていた時代であった。)
2 (少し前は、商業・工業で生計が執られる時代であった。)
3 (現代以降は、経済・金融で生計が執られる時代である。)
=============================
1の時代は、全国に人が住んでいました。
2の時代は、人口が少しづつ移動し始めた。
1、2の時代は人口の流出、集中は少なかった。
3の時代は、日本全国に人が住む必要がなくなった。
-----------------------------

日本の国はどうなるんだろう?

≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡

国民の生活はゆったりするだろうか?

国土保全の必要は少ないだろう。

だけど、日本の
経済政策が上手く行けば、日本は住み良いはずである。
金融政策が上手く行けば、日本は住み良いはずである。

国土保全は必要が無い。(どうする。)

都会は要らないだろう?(少子化進む)
地方は要らないだろう?(無理崩壊もある)
都会・地方の区別は要らないだろう。
都会・地方の区別は何故必要なのか?

--------------------
経済・金融の時代には
 日本の位置はどんな位置 ・・・・・ ?
 国土の保全はどんな位置 ・・・・・ ?
 都会の位置はどんな位置 ・・・・・ ?
 地方の位置はどんな位置 ・・・・・ ?
 故郷の位置はどんな位置 ・・・・・ ?
 人口の位置はどんな位置 ・・・・・ ?

健全な日本の国の姿はどんな姿でしょうか?

経済・金融の時代で日本は一段と様変わりする。

そして、その後はどうなるんだろうか?

日本はどうなるんだろう? (カプセル 3) 過疎地域は人も地産地消で。

2010-10-18 02:32:18 | Weblog
日本はどうなるんだろう? (カプセル 3)

過疎地域は人も地産地消で。

(過疎地域はドンドン増えているが、人の地産地消が進んでないからです。)

日本の国はどうなるんだろう?

--------------------

1 農産物の地産地消は叫ばれています。

2 過疎地域での「町おこし」も叫ばれています。

でも、人の地産地消は発想も存在もして無い!

やはり、ジワジワ過疎地域が拡大しています。

地方はどうなるんだろう?(無理崩壊もある)

--------------------

健全な日本の国の姿はどんな姿でしょうか?

人の地産地消は拡大?縮小?どうだろうか?

そして、その後日本はどうなるんだろうか?