人間の書

励みの門

【家庭菜園】 現在(5月23日)のジャガイモ+タマネギ+そら豆。

2015-05-23 23:01:43 | Weblog
【家庭菜園】 現在(5月23日)のジャガイモ+タマネギ+そら豆。

左から
1 チューリップは球根の堀上です。
2 草花←色々咲いています。←(生活道で、車窓からも、あれも、これも咲いて、眺めて楽しめます。)
- 畝が余りました。(マリーゴールドを植えました。)←種から育て小さい、まだカメラには写らない。
3 ジャガイモ キタアカリ→26個植え、紫の花が咲きました。(NO 画像) + 現在のレモングラス
4 ジャガイモ とうや→37個植え、白い花が咲きました。 
5 ジャガイモ 十勝こがね→43個植え、白い花が咲きました。
6 ジャガイモ 出島→40個植え、白い花が咲きました。
7 ジャガイモ メークイン→48個植え、紫の花が咲きました。
8 ジャガイモ アンデスレッド→19個植え、紫の花が咲きました。 + 現在のそら豆
9 レタス←ヒヨドリに一度、葉を全部食べられ。 その後再度葉が出て来て収穫が出来ました。
10 現在の玉ネギ←もうじき倒れます。(収穫適期=収穫にふさわしい時期になります。)
------------------------------------------
今年の3月は雨が多かった。 全部は芽が出ません。(一部は種芋が腐りました。) 
------------------------------------------
ジャガイモの花はカメラ撮影後に摘み取りました。(今は花の撮影は出来ません。花の蕾はあります。)
==========================================
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
==========================================

【ジャガイモの花】 6種類のジャガイモを植えました。どんな花が咲くのだろう。
------------------------------------------------------------------------------------
------------------------------------------

最近まで、ジャガイモの花は 『白い花』 と思っていました。デジマ(出島)しか、知らなかった。

------------------------------------------
------------------------------------------------------------------------------------
私の事だから、花を見ただけでジャガイモの品種の話をしたくなります。
------------------------------------------
いえいえ、花を見たら品種を思い出す。  品種を知れば花を思い出す。
------------------------------------------
だから、ひごろから 「ゆったり」 しています。
------------------------------------------------------------------------------------
〔右脳も左脳も使っています。〕 〔色んな人と話をしています。〕
------------------------------------------------------------------------------------
------------------------------------------
野菜からの問題です。
--------------------
① 玉ネギの収穫にふさわしい時期は、自然に茎が倒れてからです。←玉ネギの収穫時期です。
② そら豆の収穫にふさわしい時期は、何で判断が出来るでしょうか。←そら豆からの問題です。
==========================================
※ 野菜は、適期の情報を発信しています。
※ 人間も、適期の情報を実は発信しています。
〔自然な情報を活(い)かして使えば、子育ての後遺症に困ることはありません。〕
------------------------------------------------------------------------------------
------------------------------------------
日本人はこんな情報も活かして使っていました。
-----------------------------------------
① 『七重八重 花は咲けども 山吹の 実 のひとつだに なきぞ悲しき』
② 『お出しできる雨具はございません』
提供元:道灌 (落語) - Wikipediaja.wikipedia.org/wiki/道灌_(落語) - キャッシュ - 別窓で開く
==========================================
野菜を知って、→自然を知って、→人間を知って欲しい。

ちょっと寄り道〔3〕 アインシュタインの謎。で、新たに知らない事を知った。(…ない事に気が付いた。)

2015-05-17 04:39:47 | Weblog
ちょっと寄り道〔3〕 アインシュタインの謎。で、新たに知らない事を知った。(…知らない事に気が付いた。)

1 社会人でアインシュタインを知らない人もいます。 へこみました。
===========================================
アインシュタインの謎。で、
社会人でアインシュタインを知らない人を新たに知りました。
知らない人は居ないと思ってた。→で、へこみました。
-------------------------------------------
難しいなぁ~ぁ。
『アインシュタインの謎。解いた方が良い。解かない方が良い。難しいなぁ~ぁ。』
となりました。
-------------------------------------------
方向を変えてみると、私が知らない事に気が付きました。
===========================================
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
===========================================
===========================================

知らないと、私も、困ったり、悩んだりする。

物事は、知らないと、いつもと、違う考えをします。

===========================================

--------------------------------------------------------------------------------------
ちょっと いっぷく【爺の家庭教育】 ルールは知らない方が悪い。〔世の中は、自分が正しいとは限らない。〕
2015-05-07 04:44:17
--------------------------------------------------------------------------------------
===========================================
↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑
===========================================
やっぱり、知らないと、いつもと、違う考えをします。 (いつも=普通・通常・一般的)

謎を解く前に、知らない事を知った。(…知らない事に気が付いた。)
この事↑は、大事なことで、やがて知らない事を知る事になります。

やがては、知ることで、いつもと、同じ考えをします。 (いつも=普通・通常・一般的)
-------------------------------------------

===========================================
  困ったり、悩んだり、難しい時は、いつもと、違う考えをすると思う。
  そんな時は、自分が知らない事を知ったり(気が付いたり)して欲しい。
===========================================
≡ 困ったり、悩んだり、難しと思った時は、自分が知らない事を知って欲しい。
≡ 困ったり、悩んだり、難しと思った時は、自分が知らない事に気が付いて欲しい。

≡ 人は、知らないと、いつもと、違う考えをします。

ちょっと寄り道〔2〕 アインシュタインの謎。解いた方が良い。解かない方が良い。難しいなぁ~ぁ。

2015-05-14 02:43:53 | Weblog
ちょっと寄り道〔2〕 アインシュタインの謎。解いた方が良い。解かない方が良い。難しいなぁ~ぁ。
-------------------------------------------
1 社会人でアインシュタインを知らない人もいます。 へこみました。
2 名前は知っています。でも、そんな謎が、あるんですか? これくらいなら、まだ良いかな。
3 ○○ばかりしてたんで、社会人に成っても何も知りません。 おい!おい! おぉ~い!
 1) 男親は年を取ると寂しい者のだよ。たまには、「身体の調子は若い頃と変わらない?くたびれた?」
 2) きげんが良い時に聞いて欲しい。人は、状況で受け入れ出来る時と、受け入れ出来ない時がある。 
 3) この記事を読んでいる人も若い人も年寄りも必ず機嫌の良い時・悪い時がある。〔同じ人間だよ。〕
 4) 何も言わないけど。お父さんは自分の事を考えてくれている。知ってるんだ。こんな話が出来れば。
4 60歳から年金生活。偶数月の15日が来るのが待ち遠しい。身体が動くなら、する事あるだろ。
 1) 何もしないから、待つしかないんだよ。
 2) 何もしないで待っていると、日が暮れます。やがて、途方に暮れます。
 3) 喜びも悲しみも生産年齢の範囲内です。悲嘆に暮れても仕方がない。
 4) 身体が動く生産年齢がまだあるなら、身体は動かさないと駄目だな。
===========================================
-------------------------------------------
生産年齢は何歳まで?
-------------------------------------------
【生産年齢は何歳まで?】 時は流れ 過ぎてゆく。 時代は変わり 進(+、-)んでゆく。
2015-04-03 04:18:15 | Weblogの一部コピー
--------------------------------------------------------------------------------------
1 賃金・給料・家計費・雑費・娯楽費・教養向上費等の経費の生産年齢。
2 農産物・海産物・林業産物・工業製品・商業製品・サービス業・金融商品等の生産年齢
3 話題・会話・情報・伝達・芸能人・お笑い人・マスコミ・コミュニケーション等活用等の生産年齢 
4 自治会・企業・事業所等の経営等の生産向上年齢(国会等の頭首・長・議員及び役員等含む)
--------------------------------------------------------------------------------------
ここまで書くと、この生産年齢は、部門等に区分が必要であります。
===========================================
5 謎は解かない方がいいんじゃーないですか?
6 無理しなくても、良いのに。
  1) 謎を解く方も。
  2) 謎を解かれる方も。
  3) 謎を問いかけた方も。
7 何故、問いかけをしたかったんか…。なぁ~ぁ。
8 永遠に知って欲しいと謎にしたのかも知れません。
-------------------------------------------
- 日本の国も同じだよ。世界中には色んな状態の国がある。
= 働かないで援助を待っていても途方に暮れるだけですよ。←それが出来るくらいならしてますかな。
≡ しっかりしないと、禍を受け入れ援助も出来ない国になる。←自国が困るのに援助も出来ないだろ。
===========================================
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
===========================================

= 世の中はなかなか上手くは行かない。
= 行かない中でもなんとか行っている。
= 支える人や国があるからこそですね。

≡ 人の心もそうですね。
==========================================
これから、困ったり、悩んだりすると思う。
ルール等は知らないと、いつも(普通・通常・一般的)と違う考えをするんだよ。
==========================================
≡ 道理を知らないと、困ったり、悩んだりする。

ちょっと いっぷく【爺の家庭教育】 ルールは知らない方が悪い。〔世の中は、自分が正しいとは限らない。〕
2015-05-07 04:44:17

難しいなぁ~ぁ。
アインシュタインの謎。解いた方が良い。解かない方が良い。難しいなぁ~ぁ。 
===========================================
↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑
===========================================
謎を解いても人の役に立たないと、謎を解く価値がないかも知れません。難しいなぁ~ぁ。


な‐ぞ【謎】
《「何(な)ぞ」の意から》
1 「なぞなぞ」に同じ。
2 遠回しに言ってそれとなくさとらせようとすること。
3 内容・正体などがはっきりわからない事柄。「宇宙の―を解く」「―に包まれた事件」
[ 類 語 ] 神秘(しんぴ) 超自然(ちょうしぜん) ミステリー  ⇒類語辞書で詳しい使い方を調べる
[関連語] 神妙(しんみょう)
◇謎を掛ける
1 なぞなぞの題を出して問いかける。
2 遠回しにわからせようとする。「―・けて報酬を暗に要求する」
◇謎を解く
1 なぞなぞの答えを当てる。
2 遠回しに言われたことの意味を理解する。
3 むずかしい問題などを解決する。「事件の―・く鍵(かぎ)」

なぞ‐なぞ【謎謎】
《「何(な)ぞ何(な)ぞ」の意から》
1 言葉や文章などの中に、ある意味を隠して問いかけ、その意味を当てさせる遊び。「浦島太郎の玉手箱と掛けて何と解く。大みそかと解く。心は、あけると年をとる」の類。なぞ。
2 遠回しに言うこと。それとなくさとらせること。また、その言葉。
[補説]本来、信仰に関連があり、巫子(みこ)の使う隠語、忌み詞の類に近かった。奈良末期の歌経標式(かきょうひょうしき)にもすでに謎々を織り込んだ歌がみられ、江戸時代には酒席の興としても流行した。
[ 類 語 ] クイズ パズル  ⇒類語辞書で詳しい使い方を調べる
[関連語] クロスワードパズル
◇なぞなぞあわせ【謎謎合(わ)せ】
物合わせの一。左右二組みに分かれて互いに謎を出題し合い、その解き方の優劣を競う遊び。謎合わせ。
◇なぞなぞものがたり【謎謎物語】
謎々を言うこと。謎々を言い合って遊ぶこと。
「―しける所に」〈拾遺・雑下・詞書〉

提供元:「デジタル大辞泉」

ちょっと寄り道〔1〕 アインシュタインの謎。

2015-05-13 01:48:03 | Weblog
ちょっと寄り道〔1〕 アインシュタインの謎。
-------------------------------------------
1 そんなんあるんですか?
2 謎は解かない方がいいんじゃーないですか?
3 無理しなくても、良いのに。
  1) 謎を解く方も。
  2) 謎を解かれる方も。
  3) 謎を問いかけた方も。
4 何故、問いかけをしたかったんか…。なぁ~ぁ。
5 謎は謎として伝えた方が永遠に伝わりますよ。
6 永遠に知って欲しいと謎にしたのかも知れません。
7 解かない方が魅力的かも知れません。
8 相手のことを考え(尊重し)て解いてみようか…。なぁ~ぁ。
  1) じゃー。どう解く。
  2) へんに解くと困ることに成りませんか。
  3) 解いても永遠に伝わると思います ょ。
-------------------------------------------
- こんな人もいました。 シャンポリオン【Jean-François Champollion】。
= 都合が悪いと感じた時は中断します。〔途中で止めます。〕
≡ 解くに足りない世の中だった場合は続きを引き受ける人が現れるまで謎は解かれない。…で、中断。
===========================================
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
===========================================

浦島太郎の玉手箱と掛けて何と解く。
大みそかと解く。
心は、あけると年をとる。 ←これ、おもしろい。↓にあります。 
 
===========================================
↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑
===========================================

な‐ぞ【謎】
《「何(な)ぞ」の意から》
1 「なぞなぞ」に同じ。
2 遠回しに言ってそれとなくさとらせようとすること。
3 内容・正体などがはっきりわからない事柄。「宇宙の―を解く」「―に包まれた事件」
[ 類 語 ] 神秘(しんぴ) 超自然(ちょうしぜん) ミステリー  ⇒類語辞書で詳しい使い方を調べる
[関連語] 神妙(しんみょう)
◇謎を掛ける
1 なぞなぞの題を出して問いかける。
2 遠回しにわからせようとする。「―・けて報酬を暗に要求する」
◇謎を解く
1 なぞなぞの答えを当てる。
2 遠回しに言われたことの意味を理解する。
3 むずかしい問題などを解決する。「事件の―・く鍵(かぎ)」

なぞ‐なぞ【謎謎】
《「何(な)ぞ何(な)ぞ」の意から》
1 言葉や文章などの中に、ある意味を隠して問いかけ、その意味を当てさせる遊び。「浦島太郎の玉手箱と掛けて何と解く。大みそかと解く。心は、あけると年をとる」の類。なぞ。
2 遠回しに言うこと。それとなくさとらせること。また、その言葉。
[補説]本来、信仰に関連があり、巫子(みこ)の使う隠語、忌み詞の類に近かった。奈良末期の歌経標式(かきょうひょうしき)にもすでに謎々を織り込んだ歌がみられ、江戸時代には酒席の興としても流行した。
[ 類 語 ] クイズ パズル  ⇒類語辞書で詳しい使い方を調べる
[関連語] クロスワードパズル
◇なぞなぞあわせ【謎謎合(わ)せ】
物合わせの一。左右二組みに分かれて互いに謎を出題し合い、その解き方の優劣を競う遊び。謎合わせ。
◇なぞなぞものがたり【謎謎物語】
謎々を言うこと。謎々を言い合って遊ぶこと。
「―しける所に」〈拾遺・雑下・詞書〉

提供元:「デジタル大辞泉」

【現代の格言】№18 〔証明〕 海外旅行に行っても、幸せにはなれない。

2015-05-11 03:30:12 | Weblog
【現代の格言】№18 〔証明〕 海外旅行に行っても、幸せにはなれない。

今年の5月の連休(ゴールデンウイーク=GW) に海外旅行に行った人は多い。
==========================================

私の小さい時。 ………
子どもの頃は、一般庶民は海外旅行に行ける人はいませんでした。←50年位、前かなぁ~ぁ。
テレビで『兼高かおる世界の旅』を「兼高かおる」さんと「芥川隆行」さんで番組を放送してました。
(1959年12月13日から1990年9月30日にかけて30年10か月の間)←(ネット検索キー「兼高かおる」)

-→ 毎週、日曜日には見ていました。芥川隆行さんの声もかなり記憶に残っています。
ある時、母(私の家は=かあちゃん)が「海外旅行に行ってみたい。」 と言っていました。
「かあちゃん、これ! 見ょったら色んな国に行けるで。」 と言ったことを思いだします。

その頃、一般庶民は外国に行けると思っていませんでした。
「そうだなぁ~。当時は、『兼高かおる世界の旅』 を見るだけで幸せと言えば、幸せだった。」
(毎週、毎週、色んな国に連れて行ってくれました。)
(今はどうして、いるんだろう。現在87歳。お幸せなんだろうか?)

思い出せば、二人の声が聞こえてきます。記憶に間違いが無ければ…。
兼高さんの「私(わたくし)ね…とか、笑い声とか、ざんしょ。」 とか、思い出しますね。
芥川さんの決まったフレーズの言葉は無かったかなぁ~。 でも、声は覚えています。

この(1960年)頃から一般の庶民も外国に行けるようになった。(多分この頃です。)
------------------------------------------
「そうだなぁ~。当時は、『兼高かおる世界の旅』 を見るだけで幸せと言えば、幸せだった。」
==========================================
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
==========================================

毎年、GW報道で海外旅行に○○万人出かけますとか。(旅行先は何処が多いとか報道してます。)
==========================================

GWの頃の外国は、日本人ばかり。←(私は、GWの時期に行ったことが無いので状況は不明です。)

==========================================

-→ 子どもの頃のあこがれの海外旅行。
-→ それが、それがですよ。  今では一般的になって、どこの国でも日本人が行っています。
-→ 実際は、幸せなんだけど、世の中の人は、帰国後どう思っているんだろう。
-→ 帰国後、幸せと思わないなら、幸せの範囲(容量)を超えたんですね。
-→ 幸せには、範囲、容量、キャパシティ等があるようです。
==========================================
類似事: 皆が解ける問題は、問題ではありません。
==========================================

==========================================
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
==========================================
空港で帰国者にインタビュー等してます。←マイクを傾けると。
==========================================

帰国者は、「これから、現実です。」 ………

今では、『海外旅行は、幸せと違うんだ。』 帰宅後は、満足だけ。 そうなのかなぁ~ぁ。

==========================================

『兼高かおる世界の旅』の当初時代は、『海外旅行は、幸せ。』だった。『海外旅行は、あこがれ。』だった。

==========================================

今では、3回以上、行ったことある人ならば「職場のコーヒータイム」位になりました。

「いっぷくの幸せ。」 かな。 「幸せのタイム」 かな。

帰国者は、「これから、現実です。」 幸せは、満足止まりです。 私はそう感じます。

==========================================
↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑
==========================================
==========================================
〔証明〕 海外旅行に行っても、幸せにはなれない。
==========================================
-→ 今では一般的になって、そんなに思わなくなりました。
-→ 実際は、幸せなんだけど、世の中の人帰国後、「幸せ」 とは感じていない。
-→-→-→ そうですね。旅行カバンも安くなりました。
-→-→-→ 今では、近くのスーパーに売っています。
-→ 幸せの容量(範囲量)を超えたんですね。
-→ 幸せには、範囲、容量、キャパシティ等があるようです。
==========================================
類似事: 皆が解ける問題は、問題ではありません。
==========================================
-→ 幸せには、範囲、容量、キャパシティ等があるようです。


==========================================
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
==========================================

【現代の格言】№3 皆と同じで色々買っても、幸せにはなれない。
2015-03-10 01:19:10 | Weblog

【現代の格言】№8 海外旅行等は、条件付き少しの幸せ。→幸せ(満足)止まり。帰宅後⇒幸せにならない。
2015-03-21 09:00:52 | Weblog

==========================================
↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑
==========================================

ちょっと いっぷく【爺の家庭教育】 ルールは知らない方が悪い。〔世の中は、自分が正しいとは限らない。〕

2015-05-07 04:44:17 | Weblog
ちょっと いっぷく【爺の家庭教育】 ルールは知らない方が悪い。〔世の中は自分が正しいとは限らない。〕

------------------------------------------------------------------------------------
場所: 沙弥(さや)が、このパソコンの中にあるゲームをしています。←爺がしているのを横取り。
------------------------------------------------------------------------------------
沙弥: 爺(じい)、このゲーム壊れている。いつもと違う。
  私: 沙弥、ちょっと待って、爺に代(か)わって説明するから。
沙弥: 待って、おかしい壊れとるでよ。いつもと違う。なんでうまくいかんの?
==========================================
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
==========================================

沙弥(さや)8歳、汰朗(たろう)6歳。
------------------------------------------
夢中でゲームをしているので、爺に代わるに少しの間がありました。
  私: よく聞いて、このゲームは、沙弥は何度もしているが、初めてこうなったんだよ。
  私: ここにトランプが無い。だから、いつものように動かないんだよ。
  私: ルールは知らないと、いつも(普通・通常・一般的)と違う考えをするんだよ。
  私: 沙弥、ここをクリックしてごらん。
沙弥: 説明を読んでいます。←爺が声を出して読んでいると、後から自分で読んでいます。
------------------------------------------------------------------------------------
ゲームからの説明: 「空の場札がある場合は、新しいカードを配ることはできません。」
------------------------------------------------------------------------------------
沙弥: 壊れとんと違うんやんなぁ。○汰朗は、ここからは一人でする。爺、言わんとって。いつもです。
↑沙弥はもう一つの方のトランプのゲームが好きです。○代わって代わって、汰朗も横取りの常習犯。

すかさず、「新幹線は切符を買わないと乗れんのでよ。」 ………
切符を買わずに乗って、「おかしい、そんなの知らんかった。」と言っても、
知らない方が悪いんでよ。←子どもの切符は、いつも親が買っています。
------------------------------------------------------------------------------------
==========================================
これから、困ったり、悩んだりすると思う。
ルール等は知らないと、いつも(普通・通常・一般的)と違う考えをするんだよ。←おかしい壊れとる。
==========================================
方言等の混じりです。 意味はそれなりに、理解が出来ると思います。 よろしくお願いします。

------------------------------------------------------------------------------------
法律は知らない方が悪い。 ⇒ 万引き(勝手なお持ち帰り。)は犯罪です。
------------------------------------------------------------------------------------
万引きは、小学3年生に分からないかも知れません。←おとなでも、初めて聞くと説明が必要です。
そこで↓、
万引きは、「勝手なお持ち帰り。」にしました。←お店の人にお金を払わないで家に持って帰るです。
万引きは、お店の人にお金を払わないで店の外に出る。←店の中でお金を払わないで食べてもね。
試食等は、爪楊枝等が付いていたりします。これらは別。↑店の中でお金を払わないで飲んでもね。

皆さんも、現代の子どもに素直に分かる、表現(言葉)等をお願いします。
日本国が、もっともっと良くなります。 ご協力をお願いいたします。

人は、ルール等を知らないと、いつもと違う考えをするんだょ。 (いつも=普通・通常・一般的)
------------------------------------------------------------------------------------
これから、困ったり、悩んだりすると思う。
若い人達には、もう少し道理を知って欲しい。かな。←道理を知らないと、困ったり、悩んだりする。
------------------------------------------------------------------------------------
※ 若い人達かな、いいえ誰も同じかも知れません。(限定はしませんが範囲は子ども→大人までかな。)


ほかに、汰朗(6歳)とは、いつものように双六をしました。
==========================================
サイコロは3個、同時に振って、出た目の合計で進みます。
==========================================
これが、汰朗のいつも(普通・通常・一般的)の双六になっています。←足し算は汰朗がします。
どうして、こうなった、爺(じい)が、もっと小さい時から頑張ったんですょ。←爺以外の人もですょ。


==========================================
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
==========================================
2015/05/08 少し追加等をしました。追加したのは↓です。
そこで↓、
試食等は、爪楊枝等が付いていたりします。これらは別。↑店の中でお金を払わないで飲んでもね。
人は、ルール等を知らないと、いつもと違う考えをするんだょ。 (いつも=普通・通常・一般的)
------------------------------------------------------------------------------------
物理の世界では、じぃっとして、動かない、何もしなくてもエネルギーはあります。
------------------------------------------------------------------------------------
※ この事も難しいかも知れません。人は知らないと、困ったり、悩んだりします。