人間の書

励みの門

【日本国民の生活環境は変わった。№1】 今と30年前は違う。 今と50年前はもっと違う。

2015-10-06 03:52:28 | Weblog
【日本国民の生活環境は大きく変わった。】 今と30年前は違う。 今と50年前はもっと違う。

子どもの遊び方。
=============================

30年前。 --> 50年前。
-----------------------------
一人で遊べる遊びはあまりなかった。

1 石けり。
2 探偵ごっこ。
3 缶蹴り。
4 草野球。
5 相撲。
6 キャッチボール。
7 釘たて。
8 馬乗り。(どど馬)
 (2チームで遊ぶ。馬を作り片方の皆が乗りジャンケンをする。)
9 肉弾戦。
 (地面に、ヤカンの水で自由なコースを作り…。棒で線を引いたり…。)
10 陣取り。
 (地面に四角に線を引き、角に手のひらサイズの陣を作り…。)
11 キンキン。>ビー玉で遊ぶ。
 (十文字に五個の穴を地面に掘り穴を通過させる。…)
12 三角だし。>ビー玉で遊ぶ。
 (地面に三角を書き中にビー玉を入れ遠くから玉を当て出す…。)
13 パツチン。(メンコ)
14 ポッコン。(牛乳の蓋を裏返す。)
15 オジャミ。(お手玉て言うのかな。)
 (小さな小豆等を入れた袋を6個作り遊ぶ。)
16 竹取。
 (分かりやすくは、細く長い割り箸のイメージです。…)
17 名称は忘れました。(そ~だ、「おはじき」だった。)
 (平べったくて丸い。素材はガラス。大きさは親指位。)
 (片手で握って、勢いよく床・畳の上を滑らす。)
 (ばらけた球を手で弾いて当てて遊ぶ。)
18 はさみ将棋。
19 五目並べ。
20 トランプ。
 (七並べ、ばば抜き、神経衰弱、51等。)
21 すい屋作り。木の上の小屋と言えば分かるかな。
22 かくれんぼ。←忘れていました。
-----------------------------
1 楠玉鉄砲。紙鉄砲。杉玉鉄砲。水鉄砲。
 (秋には竜の髭のような草の紫青色の実を使った。)
 >鉄砲は玉サイズの竹を選び手作り。
2 シャボン玉。
3 セルロイドの着せ替え人形。服は自分で手作りです。
4 模型飛行士(プロペラでゴムを巻いてから放す。)。
5 紙飛行機。一枚の紙を色んな折り方で折って作った。
 (新聞のチラシ広告はよく使った。)
6 ゴム銃。>ハンドメイド。
-----------------------------
↓ 10月10日追加。--------------------
7 竹馬。>ハンドメイド。
 (絵本等を見ると乗るところに線が一本あるだけ。)
 (釘を使わず作るのに苦労しました。)
8 竹とんぼ。>ハンドメイド。
 (羽に2個穴を開け、羽と棒は一体でなく分離している。)
 (テレビでは羽と棒が一体になっている。見るたび不思議に思う。)
9 二連発式ゴム銃。(長さ1m位かな。)>ハンドメイド。
 (ドングリを挟んで銃口を構えて作って遊んだ。)
 (これであそんだ事は、一度もない。作って飛ばしておしまい。)
 (よその子が持っていた、単発式銃も直ぐに、すたれました。)
10 ジュンジュン。(竹とんぼの羽。)
 (二つ開けた穴に紐を通すし50cm位の長さにする。)
 (紐によりを掛けクルクル回すと羽がジュンジュンと音がする。)
 (段ボールでも同じ物は出来ます。)(丸や四角でも可能。)
11 椿笛。>ハンドメイド。
 (1 実をコンクリートで削り程よい穴を開け、歌口を作る。)
 (2 釘等で中の実を全部ほじくり出す。)出来上がり。
12 どんぐりの独楽(こま)。>ハンドメイド。
 (これは、簡単に出来ます。)穴を開け棒を差し込む。
13 あやとり。
 (勿論。紐だけ。梯子→二見が岩、がんじき、リビー→亀)
 (一人あやとりも有ると聞いて、ふむ。覚えました。)
14 七色の光が出るコマ。
 (白色の台紙に半分は黒く塗り潰します、あと黒い線を引く。)
 (作りました、どう書けば光が出るかは試行錯誤しました。)
 (本でみたんです。七色の光が出るコマ。)色々あります。ね。 
※ 遊びの中で、それなりの言葉も知った、覚えた。
※ 遊びに中で、道具の使い方を覚えた。
 (ナイフ、釘、針、ゴム、紐、接着材、針と糸、金槌等。)
○ 地名や物の名前等の言葉、道具の使い方を知らないと遊べない。
 (一般知識等が増えます。遊びの中で学んだ事も多い。)
=============================
暗くなるまで外で、子どもどおしでよく遊んでいました。

-----------------------------
-----------------------------

今。 家庭用ゲーム機が普及しだした頃。(30年前頃かな。)
-----------------------------
家の中で一人で遊べる遊びが始まったのかな。
(当時はビックリマンでした。)今は妖怪ウォツチですね。

1 スーパーマリオ。ドンキーコング。…。
2 ………。
-----------------------------
そのうち近くに等にゲームセンターが出来た所もあります。
そのうちに、東かがわ市では、スーパーにゲームコーナーが出来ました。
(勿論、子ども連れ等。メタルゲーム機、100円玉ゲーム機。)
-----------------------------
孫と私も行きます。歩いて5分位で近い、近い。
最近孫は、ゲーム目当てで爺の所にやってきます。
勿論、DSやパソコンのゲームしてます。
-----------------------------
-----------------------------

で、日本国民の親の生活環境はどうなったか?
=============================
毎回、子どもの遊びに経費が掛かるようになった。
=============================

給料は減り子どもの遊びに、毎回経費が掛かります。

-----------------------------
行かなければ、良いじゃないですか?
-----------------------------
ふ~む。
どうでしょう。
-----------------------------
分かりやすく言うと、
行かないと、太鼓の達人知らない子どもです。
(最近の子どもでは、チョットありえへんな~ぁ。と思われます。)
-----------------------------
ゲーム機の無い、もっと田舎だったらよかったのかな~ぁ。

-----------------------------
-----------------------------
いえいえ、そうでないのが日本国です。よ。

今、午前5時55分頃 続きはあした。にします。
これから野菜の水やりと今日の仕事があります。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿