人間の書

励みの門

〔存在〕 ③ 私は居てどうなったんだろう。(1)(牛の飼料)

2013-04-29 04:54:47 | Weblog
〔存在〕 ③ 私は居てどうなったんだろう。(1)(牛の飼料)

初めて、私の目で見ました。
(香川県では、見れません。)

1 友達がいるからだろうか。
2 仕事があるからだろうか。
3 魅力があるからだろうか。
4 野菜作りに興味があるからだろうか。
5 苗の育て方を知りたいからだろうか。
6 見る(観光)処があるからだろうか。
7 …


〔存在〕 ③ 私は居てどうなったんだろう。(牛の飼料)

続いて いっぷく 回答(育苗中の苗の葉が枯れる。)です。(なぞなぞ的な回答です。)

2013-04-24 03:56:23 | Weblog
続いて いっぷく 回答(育苗中の苗の葉が枯れる。)です。(なぞなぞ的な回答です。)

問題の状況。
育苗中の苗の葉が枯れる。

経験者の意見。
病気では、ありません。
薬害でも、ありません。

問題。
どうして、葉が枯れたのでしょうか?
(なぞなぞ的な基本的な問題です。)

回答。
水やりが足りません。
(水をやるのも、やらないのも水やりです。)
(基本的な問題で、水やり7年だそうです。)


つづいて いっぷく 〔私が咲かせた蘭〕 2009-09-11 02:31:54
(水をやるのも、やらないのも水やりです。)

続いて いっぷく 問題(育苗中の苗の葉が枯れる。)です。(なぞなぞ的な問題です。)

2013-04-23 05:31:04 | Weblog
続いて いっぷく 問題(育苗中の苗の葉が枯れる。)です。(なぞなぞ的な問題です。)

問題の状況。
育苗中の苗の葉が枯れる。

経験者の意見。
病気では、ありません。
薬害でも、ありません。

問題。
どうして、葉が枯れたのでしょうか?
(なぞなぞ的な基本的な問題です。)

時は流れ 過ぎていく。 時代は変わり 進(+、-)んでゆく。

2013-04-20 04:23:41 | Weblog
時は流れ 過ぎていく。 時代は変わり 進(+、-)んでゆく。

===============

時は流れ     過ぎてゆく。

時代は変わり  進(+,-)んでゆく。

===============

ちょっと いっぷく (高千穂の峰 初登山)等の感想。〔2013-04-17〕

自然は偉大で素晴らしい。
時に、人に感動を与える。
でも、人の生き方は、
やはり、人でないと、
おしえてはくれない。

コメントについて

2013-04-20 03:47:01 | Weblog
コメントについて

コメント有難うございます。

>このあいだコメントしためぐみです!覚えてますか?覚えていてくれた嬉しいですw(*゜▽゜)ノせっかくなのでメールできませんか?私ブログとかやってないのでお話がしたいです、アドは nekomegumi77あっとyahoo.co.jpです、待ってますね!(*^^*)ポッ


≫私ブログとかやってないのでお話がしたいです

すみませんが要件をお願いします。
私以外の人でも内容が同様ならば、
私以外の人にお願いします。陳謝。

ちょっと いっぷく (高千穂の峰 初登山)等の感想。

2013-04-17 04:00:20 | Weblog
ちょっと いっぷく (高千穂の峰 初登山)等の感想。

自然は偉大で素晴らしい。
時に、人に感動を与える。
でも、人の生き方は、
やはり、人でないと、
おしえてはくれない。

====================
人生、行も(夢中で一生懸命であった。)辛い。
折り返しも、(定年後の生活、生き方等)辛い。
何をしても大変で人生を真剣に生きています。
====================

近年、人生の指標が少なくなった。〔少ない。無い。〕
論理:
========================
道は道路に変わり、雑草等は人の生き方には通じない。
坂道は傾斜⇔斜面⇔上り坂に変わり、車では感じない。
道路は大方が真っ直ぐで、『曲がりくねった道。』は無い。
舗装(設備・器具)等の耐用年数は長く、長く壊れない。
地図は持たないがカーナビが常にある。道は聞かない。
------------------------
 定年後等⇔折り返しは、先人の『人生の指標』が無い。
========================

≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡
〔おにぎりは五個。予備二個(遭難等含むと教えられた。)〕

御鉢付近は風が強かった。(前行く人無く待った。)
初めてで飛ばされては困る。かまわず行き交う人もいる。
(昨日は天気が良く、昨日の登山者が羨ましいと思った。)
砂利の登山道、下からの風が身体を前に(押して)進める。

頂きでは、何も見えなかった。
山小屋で「おにぎり」を食べた。
国内百名山登山の福井の人とも話した。
下山は、砂利が靴に入り痛くてたまらなかった。
(靴の中の砂利を取り除き、御鉢以外は速かったぁ。)

〔余裕の有るところは「こんにちは」の声を交わした。〕
≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡

ちょっと いっぷく (高千穂の峰 初登山)

2013-04-15 04:46:53 | Weblog
ちょっと いっぷく (高千穂の峰 初登山)

〔おにぎりは五個。予備二個(遭難等含むと教えられた。)〕

御鉢付近は風が強かった。(前行く人無く待った。)
初めてで飛ばされては困る。かまわず行き交う人もいる。
(昨日は天気が良く、昨日の登山者が羨ましいと思った。)
砂利の登山道、下からの風が身体を前に(押して)進める。

頂きでは、何も見えなかった。
山小屋で「おにぎり」を食べた。
国内百名山登山の福井の人とも話した。
下山は、砂利が靴に入り痛くてたまらなかった。
(靴の中の砂利を取り除き、御鉢以外は速かったぁ。)

〔余裕の有るところは「こんにちは」の声を交わした。〕

======================
人生、行も(一所懸命であった。)辛い。
かえりも、辛い。(靴に砂利、御鉢は強い風。)
何をしても大変です、人生真剣に生きています。
======================
↓ 2015/02/13 5:55 追加。
======================
人生、行も一生懸命。
かえりも、一生懸命。←なお一生懸命。
何をしても大変です、人生真剣に生きています。
======================

======================
人生、行も必死。
かえりも、必死。←まだまだ、必死。
何をしても大変です、人生真剣に生きています。
======================

======================
人生、行も死に物狂い。
かえりも、死に物狂い。
何をしても大変です、人生真剣に生きています。
======================

いっしょ‐けんめい【一所懸命】
[名・形動]
1 中世、1か所の領地を命をかけて生活の頼みにすること。また、その領地。「―の地」
2 命がけで物事をすること。また、そのさま。必死。一生懸命(いっしょうけんめい)。
「もっと―な、烈(はげ)しく意識した技法なのであり」〈小林秀雄・雪舟〉

いっしょう‐けんめい〔イツシヤウ‐〕【一生懸命】
[名・形動]《「一所懸命」から》
1 命がけで事に当たること。また、そのさま。「―に働く」「―探しまわる」
2 引くに引けないせっぱ詰まった場合。瀬戸際。
「―の敵(かたき)を防ぐ」〈風来六部集・放屁論〉
[ 類 語 ] 熱心(ねっしん) 一心不乱(いっしんふらん)  ⇒類語辞書で詳しい使い方を調べる
[関連語] 一心(いっしん) 本気(ほんき)

ひっ‐し【必死】
[名・形動]
1 必ず死ぬこと。
2 死ぬ覚悟で全力を尽くすこと。また、そのさま。死にものぐるい。「―の形相」「―に逃げる」
3 (「必至」とも書く)将棋で、次に必ず王将が詰む、受ける方法がない状態。また、その差し手。「―をかける」
[ 類 語 ] 命懸け(いのちがけ) 死に物狂い(しにものぐるい)  ⇒類語辞書で詳しい使い方を調べる
[関連語] 捨て身(すてみ) 懸命(けんめい) 大わらわ(おおわらわ) 躍起(やっき)

しに‐ものぐるい〔‐ものぐるひ〕【死に物狂い】
死ぬことも恐れないでがんばること。「―になって戦う」
[ 類 語 ] 必死(ひっし) 命懸け(いのちがけ)  ⇒類語辞書で詳しい使い方を調べる
[関連語] 捨て身(すてみ) 懸命(けんめい) 大わらわ(おおわらわ) 躍起(やっき)

提供元:「デジタル大辞泉」

〔存在〕 ② 私はどうして居るんだろう。

2013-04-11 05:03:44 | Weblog
〔存在〕 ② 私はどうして居るんだろう。

1 友達がいるからだろうか。
2 仕事があるからだろうか。
3 魅力があるからだろうか。
4 野菜作りに興味があるからだろうか。
5 苗の育て方を知りたいからだろうか。
6 見る(観光)処があるからだろうか。
7 …


〔存在〕 ② 私はどうして居るんだろう。

写真は出荷後のハウスです。

〔存在〕 ① 私はどうして来たんだろう。

2013-04-09 05:17:06 | Weblog
〔存在〕 ① 私はどうして来たんだろう。

1 友達がいるからだろうか。
2 仕事があるからだろうか。
3 魅力があるからだろうか。
4 野菜作りに興味があるからだろうか。
5 苗の育て方を知りたいからだろうか。
6 …


〔存在〕 ① 私はどうして来たんだろう。

写真はピーマン、トマト、ナス、ゴーヤの本日の出荷苗です。

≒目に映(うつ)る 思ったこと、感じたこと。〔ほぼ同じ。〕

2013-04-08 02:51:16 | Weblog
≒目に映(うつ)る 思ったこと、感じたこと。〔ほぼ同じ。〕

1 農業の後継者はいない。(親→子→孫)。
  (子供は少ない。)&〔収入(仕事)を求め、人口の多い処に移動する。〕

2 平成の大合併。
  ドイツ(2005.10.20頃)へ行って、聞いたら「大合併は済ませた。」と聞いた。〔ヘェ コ!〕

3 農家経営によるビニールハウス等。
  ミニトマト≒花卉園芸等

------------------------------------

4 少し前の事からだと、(変わりは無い。ただ、歯止めが掛っていない。)
  集団就職⇔個人による就職。
  口減らし⇔収入


5 もっと、もっと前の事柄だと、(農民を農村んに縛り付けた。)
  原理:理論に変わりは要らない。(方法論が異なる。)
  〔日本政府はどうしますか?〕〔現代の諸外国を参考にしますか?〕

6 感嘆詞
  ぅ(…そうなんだ。)

「宮崎県に雪が降る。」知らなかった~ぁ。(4月に雪。夜来の低気圧。)
香川県に居ては、想像もつかない(およばない)。
〔香川県が、どうだったのか気にかかる。〕

「トビ魚の刺身(鹿児島県産)」そく買った(ゲット)。『来てみるもんだ、な~ぁ。』
白魚も有った。少し違う。大きさ、かたち。白魚≒(しらうお…か?)(しろうお…か?)
夕食で食べた。(機会があれば、皆さんも食べてください。)(食べてみないと分からない。)