人間の書

励みの門

警告! (競争入札の方式はもう限界です。) 業者から聞こえてきた言葉はキックバック、部切り、不調。-⑧

2011-12-31 05:19:56 | Weblog
警告! (競争入札の方式はもう限界です。)
 業者から聞こえてきた言葉はキックバック、部切り、不調。-⑧

……… つまりは、業界用語があるんだ。
……… つまりは、発注者(送り手)側にも業界用語があると言うこと、
……… つまりは、受注者(受け手)側にも業界用語があると言うことです。
     (相互関係をおこさず交互に平行的に存在する。業界用語です。)
     (公共団体の関係者等と工事業者等が接触しても使用しない言葉。)

      いったい誰がどこで話すんだろう。
      職員は何かの時に業者から聞くことはあります。
      互いにこの言葉で問題にしたり、話し合ったりはしません。

     何年も、何年も不思議で仕方がありませんでした。
     何年も、何年も不思議で仕方がありませんでした。
     何年も、何年も不思議で仕方がありませんでした。


……
    キックバックがあります。
    聞き返しても曖昧な返事・答えしか返ってきません。


……
    部切り=設計金額-落札金額
    (全国的に各市町村では%の違いはあるが行っている。)
    設計金額-部切り(設計金額×?%)=落札金額

    ==============================
    金抜き設計書は入札参加業者は見れます。
     建設物価版は、設計会社、公官庁、業者同じものを使用。
     歩掛(ぶがか)りは、設計会社、公官庁、業者同じものを使用。
     民間の設計会社で設計ができるなら、工事業者でも可能。
    金抜き設計書の意味。
     ビルを建てる、地下1階建て?地下2階建て?の特定は?
     コンクリートの総使用量は、1000m3?10,000m3?建物で異なる。
    設計金額
     同じ建設物価版、同じ歩掛かりを使用すれば、答えは同じ。
     基準に正しく計算し、答えに違いがあれば、それは可笑しい。
     (昔も今も、最近もコンピュータの計算をする能力は補償されている。)
     (昔も今も、最近もコンピュータに入力されてないもは出力されない。)
   にもかかわらず、
    基準に正しく計算された設計金額でも、
     1) 設計金額は必ず90%台で落札の補償は無い。
     2) 設計金額を入札書に書いても不落で落札になら無い。
     3) 設計金額の少し下を書いても不落で落札になら無い。
     4) 設計金額のもっと下を書いたら90%台以下になる。
     5) 設計金額で落札金額90%台を決定することは無理。

    ■つまりは、落札を決める金額は設計金額では無い。
     設計金額-部切り(設計金額×?%)=落札金額
     (全国的に各市町村等では%の違いはあるが行っている。)
    ==============================
     この落札金額は入力されていないので出力されません。
     部切りの金額は各市町村等で違い計算式はありません。
    ==============================

……
    不調
     一つの入札での入札回数は決まっています。(前は3回まで。)
     3回で落札業者が決ら無いときは、業者を入れ替えて再度入札をする。
     (これには同じ業者に、再度の入札参加資格は無い。)
     (これには再度新たに、かなりの時間が必要になる。)
     (つまり、総入れ替えです。)
 
     3回で落札業者が決まらなかった。
      大変だ、困った。と言っていたら……
      別の工事の業者が、「不調だったんですね。」……
     なに、何にぃ~。
    ==============================
     別の工事の業者が、「不調だったんですね。」……とは、
    ==============================
     (いつもは、業者の間では調整をしている。……ことか?)
     (まぁ~あ、たしかに、回数は1回で決まることが多い。)
      

 ●〔この落札金額はどのようにして業者に確実に伝わるのでしようか?〕
  (どの工事等も90%台の落札金額。至難の業をした奴がいる。)
 ○(職員が漏らすには、誰に伝えれば良いかが特定されていません。職員は無理。)
==================================
……
    発注者(送り手)側にも業界用語がある。
    公官庁等では、「予定価格」と言います。
    予定価格は直筆でなければ成りません。しかも、押印があります。
    この場合の押印者「開封責任者」は、首長であります。
……
==================================


 退職まで勤務すると、
 私は5人の首長に勤務します。
 どの首長も設計書をまともに見る方はおりません。


 公共工事をすると、契約金額の3%が首長の個人口座に振り込まれます。
 例:公共工事等の契約金額が10億円ならば、3%は…3千万円。
 例:公共工事等の契約金額が 1億円ならば、3%は…3百万円。
 業界用語で(検索キーは)「キックバック」と言います。ネット検索出来ます。
 
 今までどおり、公共工事をしたいから。
 … でないと、 私腹を肥やせないから。

 … つまりは、公共工事をすれば、するほど、
  首長の個人口座にお金が振り込まれること。


=================================

---------------- 提供元:「デジタル大辞泉」 byネット辞書
そうご‐さよう〔サウゴ‐〕【相互作用】
1 互いに働きかけ、影響を及ぼすこと。交互作用。
2 物体どうしが互いに万有引力や電気力の影響を及ぼし、それぞれの運動状態を変えていくこと。基本的には素粒子にみられる。

こう‐ご〔カウ‐〕【交互】
(多く「に」を伴って副詞的に用いる)代わる代わるすること。互い違いになること。「グループごとに―に働く」「男子と女子と―に並ぶ」

そうせい‐せつ〔サウセイ‐〕【相制説】
哲学で、精神と身体との間に因果的相互作用を認める説。交互作用説。→並行論

へいこう‐ろん〔ヘイカウ‐〕【並行論】 哲学・心理学で、心(精神)と体(物質)はそれぞれ独立していて因果関係はなく、対応関係があるのみとする説。精神物理的並行論。→相制説(そうせいせつ)

警告! (競争入札の方式はもう限界です。) 前に90%台の落札金額が何件もあるとニュースになった。-⑦

2011-12-29 03:14:28 | Weblog
警告! (競争入札の方式はもう限界です。)
 前に90%台の落札金額が何件もあるとニュースになった。-⑦

……… つまりは、誰かが業者に漏らしたと言うことです。
……… つまりは、誰かが業者に漏らしたと言うことです。
……… つまりは、誰かが業者に漏らしたと言うことです。

    いったい誰が漏らすんだろ?
    職員は首が掛かっている金額をなぜ漏らすのだろう?
    職員は退職が掛かっている金額をどのように漏らすのだろう?

……… 何年も、何年も不思議で仕方がありませんでした。    
……… 何年も、何年も不思議で仕方がありませんでした。
……… 何年も、何年も不思議で仕方がありませんでした。

    まてよ設計金額は必ず90%台で落札の補償は無い。
    (このニュースを聞いた時に、そう思った。不思議に。)

    設計金額を入札書に書いても不落で落札になら無い。〔設計金額>落札金額〕
    設計金額の少し下を書いても不落で落札になら無い。
    設計金額のもっと下を書いたら90%台以下になる。
    設計金額で落札金額90%台を決定することは無理。

……… つまりは、落札を決める金額は設計金額では無い。
……… 公官庁の職員は入札直前この金額を数名が知る。

 ●〔この金額はどのようにして業者に確実に伝わるのでしようか?〕
   (どの工事等も90%台の落札金額。至難の業をした奴がいる。)
 
  〔「私が入札会場に行きます。お願いします。」と職員に言った業者はいない。〕
 ○(職員が漏らすには、誰に伝えれば良いかが特定されていません。職員は無理。)

  〔業者に「首長の個人口座番号を聞かれた。」と言った職員は今だにいない。〕
  (給与担当は全員の情報を知っています、誰も聞きには行かない個人情報。)
  (業者は首長本人から聞くしかありません。)
  (首長は新人首長、長期に渡って首長をしている方もおります。どの首長かが)
  (個人情報を勝手に聞くなら「業者が口座番号を聞きに来た。」と言うと、思う。)
  (首長は変わるが、「業者が口座番号を聞きに来た。」と言った首長はいない。)

==================================

 退職まで勤務すると、
 私は5人の首長に勤務します。
 どの首長も設計書をまともに見る方はおりません。

 1 首長は総務課等の事務方が多い。
 2 議委員等の経験者がなることがある。
 3 全くの民間の人がなる場合がある。
 4 建設ばたけ、工事関係者等がなることもある。

一般の人に分かる言い方。
 首長さんは、設計書をほとんど理解することが出来ません。
 (設計書作成等の仕事をしていない人がほとんどだから。)
 工事の趣旨、目的、方法、利用方法等は充分に理解をしています。


 設計金額と入札との関係について
 1 設計金額は職員等⇔設計業者→審査会等→伺い等をたてて→入札です。
 2 設計金額はだいじな金額ですが入札では使いません。
 3 設計金額は競争入札と業者には関係がありません。
 4 設計金額はキックバックには関係がありません。

 公共工事をすると、契約金額の3%が首長の個人口座に振り込まれます。
 例:公共工事等の契約金額が10億円ならば、3%は…3千万円。
 例:公共工事等の契約金額が 1億円ならば、3%は…3百万円。
 業界用語で(検索キーは)「キックバック」と言います。ネット検索出来ます。
 
 今までどおり、公共工事をしたいから。
 … でないと、 私腹を肥やせないから。

 … つまりは、公共工事をすれば、するほど、
  首長の個人口座にお金が振り込まれること。


=================================

---------------- 提供元:「デジタル大辞泉」 byネット辞書
しゅ‐ちょう〔‐チヤウ〕【首長】
1 集団・組織を統率する長。かしら。おさ。「部族の―」
2 行政機関の独任制の長官。特に、内閣の代表者としての内閣総理大臣。都道府県知事・市町村長などをさすこともある。くびちょう。
3 カタールやクウェート、またアラブ首長国連邦を構成する各首長国の元首の称。アラビア語の「アミール」の和訳。

警告! (競争入札の方式はもう限界です。) 今までどおり、設計金額を業者に漏らすことはない。-⑥

2011-12-28 05:01:55 | Weblog
警告! (競争入札の方式はもう限界です。)
 今までどおり、設計金額を業者に漏らすことはない。-⑥

……… つまりは、公共工事の設計金額(工事代金)です。
    公官庁の職員は業者に話をすることはありません。

    この金額は私腹を肥やす素の金額です。

 〔この金額を業者に話せば、私腹を肥やすことが可能です。〕
 〔話をする職員は、わずかな金で新聞・警察ざたになり、懲戒免職になります。〕
 〔冗談で10億、20億が妥当ですね。〕〔テレビのニュースで見たこともあります。〕
=================================

 退職まで勤務すると、
 私は5人の首長に勤務します。
 どの首長も設計書をまともに見る方はおりません。

 1 首長は総務課等の事務方が多い。
 2 議委員等の経験者がなることがある。
 3 全くの民間の人がなる場合がある。
 4 建設ばたけ、工事関係者等がなることもある。

一般の人に分かる言い方。
 首長さんは、設計書をほとんど理解することが出来ません。
 (設計書作成等の仕事をしていない人がほとんどだから。)
 工事の趣旨、目的、方法、利用方法等は充分に理解をしています。


 設計金額と入札との関係について
 1 設計金額は職員等⇔設計業者→審査会等→伺い等をたてて→入札です。
 2 設計金額はだいじな金額ですが入札では使いません。
 3 設計金額は競争入札と業者には関係がありません。
 4 設計金額はキックバックには関係がありません。

 公共工事をすると、契約金額の3%が首長の個人口座に振り込まれます。
 例:公共工事等の契約金額が10億円ならば、3%は…3千万円。
 例:公共工事等の契約金額が 1億円ならば、3%は…3百万円。
 業界用語で(検索キーは)「キックバック」と言います。ネット検索出来ます。
 
 今までどおり、公共工事をしたいから。
 … でないと、 私腹を肥やせないから。

 … つまりは、公共工事をすれば、するほど、
  首長の個人口座にお金が振り込まれること。


=================================

 地方のタクシー運転手が知ってる?
 もう、知ってる人が多いんですね。
 知らないのは、首長さんだけかも?

 こんな、時代に成ったんですね。
 まともに、政治をしている首張さんは、
 気の毒に思います。(風評被害です。)

 でも、どの首長か区別がつきません。
 (知っているのは当事者だけだから。)

---------------------------------

昭和30年代~40年代の話
 地方では、
 業者は殆ど地元の業者であった。
 公共工事は地元の業者が請け負った。

入札方式が始まった頃は、〔父(首長)が言ってました。〕
 入札が地元の業者では、思うように行かなかった。
 (無理もない。工事は出来ても、書類は苦手です。)

昭和50年代~なのかなぁー(私の想像です。)
 地方地元業者では、工事が出来ない?
 大手業者が地方に参入した頃からか?
 ゼネコンの言葉を聞く頃にはあった。
---------------------------------

 国会議員の集金能力の言葉もこの頃ありました。
 (一度、キックバックでネット検索をしてください。)
---------------------------------

=================================
警告! (日本はもうじき潰れる。)
今の日本の政治家(首長)の考え方は可笑(おか)しい。
2011-12-21 04:56:37 の一部を参照。

送り手は大丈夫?  ですか?
ほかに、似たものがあります。
1 国を維持・管理・発展、運営する幹部。
2 県を維持・管理・発展、運営する幹部。
3 市区町村を維持・管理・発展、運営する幹部。
 1) どうなるでしょうか?
 2) どうするでしょうか?
 3) 何を考えるでしょうか?
 4) 何を求めるでしょうか?


 努力もしない政治家、家族・身内、今後も増えます。
 いつまでも、養うことは、できません。

 努力もしない政治家、家族・身内は今後も重荷。
 いつまでも、養うことは、できません。
≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡
 自然の摂理が始まります。


 努力をして働いている国民に申し訳ない。
 苦労をして働いている国民に申し訳ない。
 努力や苦労をしないで働く事は出来ない。

======================
 努力や苦労をしないで生活する事は出来ない。
 努力や苦労をしないで温存する事は出来ない。
 努力や苦労をしないで維持する事は出来ない。
 努力や苦労をしないで管理する事は出来ない。
 努力や苦労をしないで発展する事は出来ない。
 努力や苦労をしないで運営する事は出来ない。

 〔…惜(お)しまない〕
 努力や苦労を惜(お)しまない。

努力を惜(お)しまない。 … 「天は自ら助くる者を助く」
苦労を惜(お)しまない。 … 「神は自ら助くる者を助く」 
-------------------------
(何もしなければ、何もない。)
(何もしなければ、何も出来ない。)
(何もしなければ、存在する価値もない。)

(出会い)(巡り会い)(巡り合わせ)
(礼儀)(作法)(お手前)、(お行儀)
(道具で遊んで)→(修業)・(勉強)
〔…酌(く)んで〕、〔努力を惜(お)しまない〕 …… 2011-10-08 06:36:09 Weblog

「骨身を削って、身を粉にして、・・・」

---------------- 提供元:「デジタル大辞泉」 byネット辞書
しゅ‐ちょう〔‐チヤウ〕【首長】
1 集団・組織を統率する長。かしら。おさ。「部族の―」
2 行政機関の独任制の長官。特に、内閣の代表者としての内閣総理大臣。都道府県知事・市町村長などをさすこともある。くびちょう。
3 カタールやクウェート、またアラブ首長国連邦を構成する各首長国の元首の称。アラビア語の「アミール」の和訳。



---------------- google 検索キー「キックバック」 
キックバックとは|金融経済用語集
キックバックは、日本独特の商慣行である割り戻し制度で、メーカーや卸売業者などが 商品の売上高や取引高など一定の条件をクリアした流通業者に対して支払う報酬の ことをいう。

www.ifinance.ne.jp/glossary/business/bus027.html - キャッシュ - 別ウィンドウ表

●お借りしました。

キックバック
読み方: きっくばっく
分類: ビジネス・産業|商慣行

キックバックは、日本独特の商慣行である割り戻し制度で、「売上割戻」「仕入割戻」「リベート」とも呼ばれ、メーカーや卸売業者などが商品の売上高や取引高など一定の条件をクリアした流通業者(卸売店や小売店など)に対して支払う報酬(割戻金、報奨金、奨励金)のことをいう。通常は、営業利益の中から一定の割合で支払われることが多く、また売り手が代金を回収した後に一定期間を置いてから、その一部を「販売助成金」や「販売協力金」などの名目で買い手に払い戻すことが一般的である。その具体的な種類としては、累進キックバック、専売度キックバック、ロイヤリティキックバックなどがある。

キックバックは、米国で一般的なアローワンスとは異なり、明確な支払い基準がなく、取引先に応じて設定され、支払いについてはオープンにされていない。また、通常の割り引きと似ているが、一定期間を置いて支給するという点が異なっている。なお、このキックバックは、日本独特の商慣行で不透明性が非常に強く、さらにその支給状況によっては営業管理費の大幅な上昇にもつながるため、近年ではキックバックを簡素化したり、廃止したりするところも増えている。

警告! (競争入札の方式はもう限界です。) 首長が働かない原因は此かも知れない。-⑤

2011-12-27 04:49:04 | Weblog
警告! (競争入札の方式はもう限界です。)
 首長が働かない原因は此かも知れない。-⑤

……… つまりは、公共工事をして、
    首長の私腹を肥やす素だから。

 〔道路工事、特に建物(箱物)が好きでしたね。〕
 (最近は、耐震化工事、少子化に伴う学校再編成で工事等があります。)
=================================

 最近タクシーに乗った。
 話が公共工事等になった、

 運転手が言いました。
 「お金を3%もらえるんやとなぁー。」…方言
 「お金を3%もらえる、そうですね。」…標準語

一般の人に分かる言い方。
 公共工事をすると、契約金額の3%が首長の個人口座に振り込まれます。
 例:公共工事等の契約金額が10億円ならば、3%は…3千万円。
 例:公共工事等の契約金額が 1億円ならば、3%は…3百万円。
 業界用語で(検索キーは)「キックバック」と言います。ネット検索出来ます。
 
 今までどおり、公共工事をしたいから。
 … でないと、 私腹を肥やせないから。

 … つまりは、公共工事をすれば、するほど、
  首長の個人口座にお金が振り込まれること。


=================================

 地方のタクシー運転手が知ってる?
 もう、知ってる人が多いんですね。
 知らないのは、首長さんだけかも?

 こんな、時代に成ったんですね。
 まともに、政治をしている首張さんは、
 気の毒に思います。(風評被害です。)

 でも、どの首長か区別がつきません。
 (知っているのは当事者だけだから。)

---------------------------------

昭和30年代~40年代の話
 地方では、
 業者は殆ど地元の業者であった。
 公共工事は地元の業者が請け負った。

入札方式が始まった頃は、〔父(首長)が言ってました。〕
 入札が地元の業者では、思うように行かなかった。
 (無理もない。工事は出来ても、書類は苦手です。)

昭和50年代~なのかなぁー(私の想像です。)
 地方地元業者では、工事が出来ない?
 大手業者が地方に参入した頃からか?
 ゼネコンの言葉を聞く頃にはあった。
---------------------------------

 国会議員の集金能力の言葉もこの頃ありました。
 (一度、キックバックでネット検索をしてください。)
---------------------------------

=================================
警告! (日本はもうじき潰れる。)
今の日本の政治家(首長)の考え方は可笑(おか)しい。
2011-12-21 04:56:37 の一部を参照。

送り手は大丈夫?  ですか?
ほかに、似たものがあります。
1 国を維持・管理・発展、運営する幹部。
2 県を維持・管理・発展、運営する幹部。
3 市区町村を維持・管理・発展、運営する幹部。
 1) どうなるでしょうか?
 2) どうするでしょうか?
 3) 何を考えるでしょうか?
 4) 何を求めるでしょうか?


 努力もしない政治家、家族・身内、今後も増えます。
 いつまでも、養うことは、できません。

 努力もしない政治家、家族・身内は今後も重荷。
 いつまでも、養うことは、できません。
≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡
 自然の摂理が始まります。


 努力をして働いている国民に申し訳ない。
 苦労をして働いている国民に申し訳ない。
 努力や苦労をしないで働く事は出来ない。

======================
 努力や苦労をしないで生活する事は出来ない。
 努力や苦労をしないで温存する事は出来ない。
 努力や苦労をしないで維持する事は出来ない。
 努力や苦労をしないで管理する事は出来ない。
 努力や苦労をしないで発展する事は出来ない。
 努力や苦労をしないで運営する事は出来ない。

 〔…惜(お)しまない〕
 努力や苦労を惜(お)しまない。

努力を惜(お)しまない。 … 「天は自ら助くる者を助く」
苦労を惜(お)しまない。 … 「神は自ら助くる者を助く」 
-------------------------
(何もしなければ、何もない。)
(何もしなければ、何も出来ない。)
(何もしなければ、存在する価値もない。)

(出会い)(巡り会い)(巡り合わせ)
(礼儀)(作法)(お手前)、(お行儀)
(道具で遊んで)→(修業)・(勉強)
〔…酌(く)んで〕、〔努力を惜(お)しまない〕 …… 2011-10-08 06:36:09 Weblog

「骨身を削って、身を粉にして、・・・」

---------------- 提供元:「デジタル大辞泉」 byネット辞書
しゅ‐ちょう〔‐チヤウ〕【首長】
1 集団・組織を統率する長。かしら。おさ。「部族の―」
2 行政機関の独任制の長官。特に、内閣の代表者としての内閣総理大臣。都道府県知事・市町村長などをさすこともある。くびちょう。
3 カタールやクウェート、またアラブ首長国連邦を構成する各首長国の元首の称。アラビア語の「アミール」の和訳。



---------------- google 検索キー「キックバック」 
キックバックとは|金融経済用語集
キックバックは、日本独特の商慣行である割り戻し制度で、メーカーや卸売業者などが 商品の売上高や取引高など一定の条件をクリアした流通業者に対して支払う報酬の ことをいう。

www.ifinance.ne.jp/glossary/business/bus027.html - キャッシュ - 別ウィンドウ表

●お借りしました。

キックバック
読み方: きっくばっく
分類: ビジネス・産業|商慣行

キックバックは、日本独特の商慣行である割り戻し制度で、「売上割戻」「仕入割戻」「リベート」とも呼ばれ、メーカーや卸売業者などが商品の売上高や取引高など一定の条件をクリアした流通業者(卸売店や小売店など)に対して支払う報酬(割戻金、報奨金、奨励金)のことをいう。通常は、営業利益の中から一定の割合で支払われることが多く、また売り手が代金を回収した後に一定期間を置いてから、その一部を「販売助成金」や「販売協力金」などの名目で買い手に払い戻すことが一般的である。その具体的な種類としては、累進キックバック、専売度キックバック、ロイヤリティキックバックなどがある。

キックバックは、米国で一般的なアローワンスとは異なり、明確な支払い基準がなく、取引先に応じて設定され、支払いについてはオープンにされていない。また、通常の割り引きと似ているが、一定期間を置いて支給するという点が異なっている。なお、このキックバックは、日本独特の商慣行で不透明性が非常に強く、さらにその支給状況によっては営業管理費の大幅な上昇にもつながるため、近年ではキックバックを簡素化したり、廃止したりするところも増えている。

ちょっと いっぷく 〔孫はひっちゃかめっちゃか(滅茶苦茶)でもおもしろいな。〕 (クリスマスです。)

2011-12-25 07:00:00 | Weblog
ちょっと いっぷく 〔孫はひっちゃかめっちゃか(滅茶苦茶)でもおもしろいな。〕
            (クリスマスです。)

クリスマスです。
------------------

鳥の足を食べた。
刺身も食べた。
海苔巻きも食べた。
シャンパンも飲んだ。
カップをパイ生地で包んだスープも飲んだ。
アイスも食べた。
チヨコレートのお菓子の家も作った。(市販の組み立て用)

==================
私の小さい時はクリスマスは無かった。
盆と正月だけだった。
お年玉は無かった。
(でも、新しい服を買ってくれました。)
誕生日、無かったですね。
------------------
父がバタークリームケーキを持って帰るようになった。
結構ぅ!美味しかった。覚えています。
(結構大きくて、2~3日かけて食べました。)
------------------

息子・娘の時は、ドイツの菓子パン、
シュトレーンを嫁がよく焼いていました。

ケーキはボンブ(ドーム)型ケーキでした。
白い生クリームにチョコレートパイダー振り。
(店に無いケーキ、結構引きました。)
(結構美味しかった。うまかった。)
≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡

------------------
沙弥(5歳)ちゃん。
汰朗(3歳)ちゃん。
==================

 ケーキが出てくると、
 ローソクを取って、取って。
 婆にもらって立てて計4本。

 パッピーバスデェーを歌い始めました。
 Happy birthdayを歌い始めました。

 今日は誰の誕生日???
 (キリストの誕生日です。)

 で、電気を消して、ふ~ぅして。
 パチパチ、パチでお祝いをしました。
------------------
 (ケーキは毎年自家製です。)
 (嫁が焼いています。)
==================

≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡

警告!■(日本はもうじき潰れる。)今の日本の送り手(親・首長)は受け手(国民)に何を伝えたい-④

2011-12-24 07:30:52 | Weblog
警告!■(日本はもうじき潰れる。)
今の日本の送り手(親・首長)は受け手(国民)に何を伝えたい-④

……… つまりは、何を言いたいんだろう。

=================================

 税金の額をモットたくさん払いなさい。

 で、ないと増えた一族を養えないから。
 で、ないと今までの生活が維持出来ないから。

 今までどおり、公共工事をしたいから。
 … でないと、 私腹を肥やせないから。

=================================

 公務員の給料は下げた。
 公務員の人員削減をした。
 市町村の議員定数は減った。
 (市町村合併で市町村等の議員数が減り、議員年金は廃止なった。)
 (受給者の増減無しで掛金を支払う議員が合併で大量に減った。)

 民間企業の給料は下がった。
 民間企業の人員が減っても、質のよいサービスをしています。
 民間企業のボーナスは削減され、ボーナスが無い企業もあります。
 ベースアップはそこそこで、期待が出来ません。

=================================
 道理が理解できません。
=================================
 給料は減り、掛け金は上がっています。
 正社員等はベースアップがありますが、年金受給者にはありません。
 この差額の財源は何処でもとめますか?
 高齢者の自殺予備軍が増えそうです。

 生活保護費、母子家庭等の手当を下げなければ、格差が広がります。
 このままであれば、益々生活保護者は増えます。母子家庭も増えます。
=================================
 それなら、税金の額を増やしても、同じです。  問題は解決しません。
 (じつは、税金も掛け金の一部です。)
=================================
 自分で、自分の首を括(くく)っていませんか?
 あちらがたてば、こちらがたたず。
=================================


by ネット辞書:提供元:「大辞林 第二版」-----------------

し‐ふく【私腹】
自分の財産・利益。

私腹(しふく)を肥や・す
公の地位や立場を利用して、自分の財産を殖やす。「職権を濫用して―・す」

どう‐り〔ダウ‐〕【道理】 [名・形動]
1 物事の正しいすじみち。また、人として行うべき正しい道。ことわり。「―をわきまえる」「―に外れた行為」
2 すじが通っていること。正論であること。また、そのさま。
「言われてみれば―な話」

道理を詰む
道理を通す。「―・んで話せば理解してもらえる」

どうりしごく【道理至極】
この上もなく道理にかなっていること。

どうりで【道理で】
[副]そうなる、またそうである道理がわかって納得するさま。なるほど。「海抜二〇〇〇メートルですか、―涼しいわけだ」


ちょっと いっぷく (孫と分数) (道具はみかん)

2011-12-23 07:00:20 | Weblog
ちょっと いっぷく (孫と分数) (道具はみかん)

どこの家でも、買えるみかんです。
------------------
どこの家でも、買えると思います。
皮が剥きやすいみかんです。
孫も皮を剥いて食べています。
缶詰も昔からあります。
==================
私の小さい時は兄弟が5人ですから、
分数は直ぐに理解ができた。と思う。
------------------
つまり分数は自分が食べれる量です。
(分数は自分が食べれる量だった。)
------------------

子どもは2人ですから無理だった。
子育ても配偶者に任せきりで仕事。
子どものことが出来ませんでした。
せめては、孫にと思い。私の思い。

≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡
------------------

汰朗(3歳)ちゃん。
==================
汰朗ちゃん。
 爺がみかんを半分にする。
 これが半分だよ。

 この一つを半分にする。
 もう一つも半分にする。

これからが、問題です。
 これをどうすれば、子どもに、
 興味を持たせるか?

 今日は祝日考えてください。
------------------

沙弥(5歳)ちゃん。
==================

沙弥ちゃん。
 横で見ていた。 言った。
 「よんぶんのいつ」でよ。…方言
 「よんぶんのいち」です。…標準語

 たまげた。 (感嘆詞)
------------------
 是非に考えてください。
≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡

警告!■(日本はもうじき潰れる。)今の日本の送り手側(親・首長)の考えは可笑(おか)しい。-③

2011-12-22 05:34:51 | Weblog
警告!■(日本はもうじき潰れる。)
今の日本の送り手側(親・首長)の考えは可笑(おか)しい。-③

……… つまりは、「すかたん」である。

=================================

再度の記載です。

父から聞いた 「獅の子落とし」 用語の説明-(7/ )… 2010-03-06 04:04:19

  追加 【日本人は器用ですが、ここまで器用では、ありません。】

=================================

  ① 子供の頃、りんご等の皮むきは、手を切るから剥かせない。
  ② 社会に出て、りんごの皮もよう剥(む)かん? バカにされる。
    〔(ピュウラー(皮をむく道具)で皮をむき、なんじゃーこれ!〕
    【キュウリ、大根などの野菜の皮ひきに使用する道具です。】
    [子供の頃、包丁持たないで、大人になれば直ぐ料理する。]   

-------- 無理、無理。 そこまで器用じゃない。 限界を超えてます。

  ③ 子供の頃は、仕事をしてはいけません。
  ④ 学校を卒業する、直ぐに仕事をしなさい。
    (家の手伝いもしないで、いきなり仕事。)
    【学校教育はOKで、社会教育は初心者】
    [子供の頃仕事しないで、直ぐ仕事の鬼。]

-------- 無理、無理。 そこまで器用じゃない。 限界を超えてます。

  ⑤ 男女交際より勉強をしなさい。  成績が堕(お)ちる。
  ⑥ 結婚適齢期になると、結婚しなさい。早くして欲しい。
    (異性との交際の仕方は、学校の教科書で習わない。)
    【異性との交際の機会・場面は勉強中心で無かった。】
    [男女交際しないで、直ぐに結婚対象者を連れてこい。]

-------- 無理、無理。 そこまで器用じゃない。 限界を超えてます。

  ⑦ 子供の頃、人に迷惑を掛けてはいけません。
  ⑧ 大人になって、親に迷惑を掛け、親はなげく。
    (親の希望通りに成長して大きくなったのに。)
    【親が嘆いても、人には迷惑を掛けていない。】
    [すみません。親の期待に、限界があります。]

-------- 無理、無理。 そこまで器用じゃない。 限界を超えてます。

=================================

  日本の教育は、「家庭教育、学校教育、社会教育」の三種類です。

  このことを、皆さんは、どう解釈し、どう関連づけ、どう処理しますか?

  貴方なら、どうする。 貴方なら、どうしますか?(スカタン)
  自分に出来ないことを子どもに押しつけていませんか?
  日本人は器用ですが、ここまで器用では、ありません。
---------------------------------

  貴方が、この親の子供だったら、どうしますか?

-------- 無理、無理。 そこまで器用じゃない。 限界を超えてます。

---------------------------------
  貴方が、この親だったら、どうしますか?  今後、尚、どうしますか?
  子どもロボットを作りますか?そして、制御ソフトを入れ替えますか?

  ---------------

  時は流れ     過ぎてゆく。

  時代は変わり  進(+,-)んでゆく。

  ---------------

  やがて、入れ替えた制御ソフトも耐用年数が過ぎます。
  時代遅れの子どもロボットになります。その時どうする?

  -------- 親だったら、どうしますか?

  だれが、制御ソフトを作り、だれが、ソフトを入れ替える。
  このことは、歴史の繰り返しであります。どう対応する。
  ロボットに変わっても、同じ歴史の繰り返しであります。

  そのとき、きいいと思いあたる。

-------- 無理、無理。 そこまで器用じゃない。 限界を超えてます。

=================================


私の思い: ----------------------------

  可愛(かわい)がりはするが、 甘やかしはしない。

  方向の基準となる「ポラリス」が必要なことを。思う。

  東へ進む人には、東の「ポラリス」が必要なことを。
  西へ進む人には、西の「ポラリス」が必要なことを。
  南へ進む人には、南の「ポラリス」が必要なことを。
  北へ進む人には、北の「ポラリス」が必要なことを。
  でも、中心には、基準の「ポラリス」が必要である。

≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡


by ネット辞書:提供元:「大辞林 第二版」-----------------

きよう 【器用】
(名・形動)[文]ナリ
(1)細かい仕事を巧みにやりとげる・こと(さま)。
「手先の—な人」「—者」
(2)何事をも巧みにやりとげる・こと(さま)。
「何でも—にこなす」「—貧乏」
(3)要領よく、抜け目なく立ち回る・こと(さま)。
「政界を—に泳ぎ回る」⇔不器用
(4)役に立つ才能のあること。また、その人。
「武家の棟梁となりぬべき—の仁出来(いでき)て/太平記 13」
(5)いさぎよいこと。潔白であること。
「逃げはせぬと、尤(もつとも)—な白状/浄瑠璃・淀鯉(下)」
(6)容貌。人柄。
「遠国侍なれども、—・骨柄(こつがら)尋常なる人かなと感じけり/御伽草子・猿源氏」[派生] ——さ(名)


すかたん
(1)当てがはずれること。だまされること。
「—くわされた」
(2)見当違いなことやへまなことをした人をののしっていう語。とんちんかん。まぬけ。すこたん。
「儒者の方が—が多い/胆大小心録」


ポラリス [Polaris]
北極星。

警告!■(日本はもうじき潰れる。)今の日本の政治家(首長)の考え方は可笑(おか)しい。-②

2011-12-21 04:56:37 | Weblog
警告! (日本はもうじき潰れる。)
今の日本の政治家(首長)の考え方は可笑(おか)しい。

私の考えでは、日本はもうじき潰れます。
===========================
日本政府は物価が下がったとして、
年金の支給額を減らそうと語った。

良いことかも知れません。
でも、可笑しく無いかな?

減らすのは年金だけ!
生活保護費も同条件。

物価が下がったなら、
生活保護費も当然デス。

待てよ、
母子家庭も同条件デス。
物価が下がったから。


手当、支給額、補助金、
助成金等すべて関係スル。
国会議員等も同様です。


送り手側は言うだけ!
何か努力しましたか?

議委員定数の削減は?
一人幾ら要りますか?
議員…はどうですか?

自分は努力しないで!
自分は苦労しないで!

‥もう うんざり

(もうじき潰れる。)

===========================
(国民を大切にして欲しい。)
○送り手側に矛盾がおきます。
○国民はどう判断したら良いですか?
≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡
≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡

●送り手は充分に、「ものごと」を理解していますか?
1 タダ単に、言っていませんか?
2 「おしつけ」では、ありませんか?
3 「うけうり」では、ありませんか?
4 「いいなり」では、ありませんか?
---------------------------
---------------------------
≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡

送り手=
受け手=
 ちょっと いっぷく (子どもにああしなさい、
こうしなさいと言っても、限界は直ぐそこにある。)
2011-10-11 02:19:26

(受け取ることが、できない。)⇔(教えることが、できない。)
(教える側が理解できてない。)←(教える側が、知っていても、)
(受手の知識等は考えてない。)←(受手の知識等が充分でない。)
(自分の言葉に自信が持てるまで…)←(人の言う事が理解出来るまで…)

 時は流れ 過ぎていく。 時代は変わり 進(+、-)んでゆく。
◆(「百聞は一見にしかず」と言うけれど…)2011-11-16 05:40:32
≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡

●政治家(首長)は充分に、「ものごと」を理解していますか?
1 タダ単に、言っていませんか?
2 「おしつけ」では、ありませんか?
3 「うけうり」では、ありませんか?
4 「いいなり」では、ありませんか?
---------------------------
---------------------------
私の小さいときは、
いろんなのもを見たり、聞いたり、読んだりしました。
(山・川・海)に行ったり、蓮花、タンポポ、スミレ。
読書はあまりしてません。(本読む時間は遊べません。)

いろんなもので遊んだ、飼ったり、作ったりしました。
(自分で行・帰)って、同年代の子と。
(石・缶)蹴り、探偵、馬乗り、ゴム・縄跳び、竹馬、広い空地は無かった。
パッチン(メンコ)、キンキン(ビー玉)、牛乳の蓋返し、おはじき。
(あやとり、おじゃみ、たけとり)
(犬、文鳥、セキケイインコ、カナリア、十姉妹、金華鳥、日の丸)
 小鳥の水換え、しんどい、えらい、疲れる。母はウンザリが毎日。
(紅白、三色、丹頂、ドイツ、日写し=錦鯉。濁って魚が見えない。)
(七面鳥、ガチョウ、あひる) 親父もよくまぁー…思い出せば知らん。
(ドジョウ、タニシ、カラスガイ、メダカ、フナ、タガメ、タイコウチ、オタマジャクシ、イモリ)
(ミジスマシ、ホタル、ザニガニ、アメンボウ、ヤゴ、シジミ、カワニナ、ジョウレンでよく捕った。
(尺八、横笛火箸を焼いて竹に8穴を開け。穴の位置長さは本物で。)
(楠玉鉄砲、ゴム銃、二連発式ゴム銃、ゴム飛行機・船、釘でパチンコ台、裁縫箱、)
(水鉄砲、竹馬、折り紙、あや(糸)とり、…)
(はさみ将棋、金転がし、山崩し。(本将棋は遊ばない、しなかった。)
(トランプ、七並べ、神経衰弱、ポーカ、五十一、ババ抜き、すごろく。)
---------------------------
---------------------------
「自分の言葉に責任を持ちなさい。」と教えられた。
---------------------------
---------------------------
今、こうして、振り返ってみると、
よく遊び、よく学んだ。
よく作った、よく捕った、よく世話をみた。した。
よく聞いた、よく見た、説明書を見た・読んだ。
≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡
●送り手は充分に、「ものごと」をよく理解していますか?
1 タダ単に、言っていませんか?
2 「おしつけ」では、ありませんか?
3 「うけうり」では、ありませんか?
4 「いいなり」では、ありませんか?
≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡

送り手は大丈夫?  ですか?
ほかに、似たものがあります。
1 国を維持・管理・発展、運営する幹部。
2 県を維持・管理・発展、運営する幹部。
3 市区町村を維持・管理・発展、運営する幹部。
 1) どうなるでしょうか?
 2) どうするでしょうか?
 3) 何を考えるでしょうか?
 4) 何を求めるでしょうか?


 努力もしない政治家、家族・身内、今後も増えます。
 いつまでも、養うことは、できません。

 努力もしない政治家、家族・身内は今後も重荷。
 いつまでも、養うことは、できません。
≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡
 自然の摂理が始まります。


 努力をして働いている国民に申し訳ない。
 苦労をして働いている国民に申し訳ない。
 努力や苦労をしないで働く事は出来ない。

======================
 努力や苦労をしないで生活する事は出来ない。
 努力や苦労をしないで温存する事は出来ない。
 努力や苦労をしないで維持する事は出来ない。
 努力や苦労をしないで管理する事は出来ない。
 努力や苦労をしないで発展する事は出来ない。
 努力や苦労をしないで運営する事は出来ない。

 〔…惜(お)しまない〕
 努力や苦労を惜(お)しまない。

努力を惜(お)しまない。 … 「天は自ら助くる者を助く」
苦労を惜(お)しまない。 … 「神は自ら助くる者を助く」 
-------------------------
(何もしなければ、何もない。)
(何もしなければ、何も出来ない。)
(何もしなければ、存在する価値もない。)

(出会い)(巡り会い)(巡り合わせ)
(礼儀)(作法)(お手前)、(お行儀)
(道具で遊んで)→(修業)・(勉強)
〔…酌(く)んで〕、〔努力を惜(お)しまない〕 …… 2011-10-08 06:36:09 Weblog

「骨身を削って、身を粉にして、・・・」

---------------- 提供元:「デジタル大辞泉」 byネット辞書
しゅ‐ちょう〔‐チヤウ〕【首長】
1 集団・組織を統率する長。かしら。おさ。「部族の―」
2 行政機関の独任制の長官。特に、内閣の代表者としての内閣総理大臣。都道府県知事・市町村長などをさすこともある。くびちょう。
3 カタールやクウェート、またアラブ首長国連邦を構成する各首長国の元首の称。アラビア語の「アミール」の和訳。

しゅちょうせい【首長制】
議員と首長とを別々の選挙で選び、両者の牽制(けんせい)と均衡のうちに公正な政治の実現をはかる制度。米国の大統領制がこれにあたる。日本では地方公共団体で採用されている。

しゅちょうれい【首長令】
イギリス国王をイギリス国教会の唯一最高の首長と定めた法律。1534年、ヘンリー8世が議会の協賛を得て発布。イギリス国教会のローマ教会からの分離を明確にした。国王至上法。

警告! (日本はもうじき潰れる。) 今の日本人の考え方は可笑しい。

2011-12-20 05:03:32 | Weblog
警告! (日本はもうじき潰れる。)
今の日本人の考え方は可笑しい。

私の考えでは、日本はもうじき潰れます。
===========================
最近、最近でも、
食べ物を大切にしなさい。
などと子ども達に教えています。

でも、
落とした食べ物は拾って食べてはいけません。
などと子ども達に教えています。

どちらも、正しいですが、可笑しい。
辻褄(つじつま)が合わない。
===========================
路上でソフトクリームを落とせば、拾って食べれません。
(最近の路上は何処もアスファルド装されています。)

では、
路上でポップコーンを落とせばどうでしょうか?
---------------------------
車内の足下に、たこ焼きを落とせば、拾って食べれません。
(足下には沢山の砂・ホコチが有る場合が多い。)

では、
車内の足下に、ポテトチップスを落とせばどうでしょうか?
===========================
では、では、
映画館で、座席の上にポップコーンを落とせばどうでしょうか?
では、では、
車の座席にの上にポテトチップスを落とせばどうなるでしょうか?
ではでは、では、
居間でコタツをしているときに、たべ物を落とせばどうですか?
ではでは、ではでは、
家庭で食事中に、食卓の上に料理を落とす何と言いますか?
家庭で食事中に、食卓の上に料理をこぼす何と言いますか?
---------------------------
まずは優しく「こぼさないで食べなさい。」ですね。 その後は?
まずは優しく「落とさないで食べなさい。」ですね。 その後は?
わたしは、食卓の上から拾って食べます。アナタナラドウスル?ステル?
国(環境省)がおし進めるリデユース、リユース、リサイクルは何ですか?
3Rは、日本人の誰もが発音しがたい言葉です。フキュウシマセン。
孫には、「もったいない。」でおしえています。「らくちん」です。
学校の教師全員が言えるかな?(年輩者は言え無い標語。)
===========================
(食べ物を大切にして欲しい。)
○親が教える側に矛盾がおきます。
○子どもはどうしたら良いですか?
≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡
送り手=
受け手=
 ちょっと いっぷく (子どもにああしなさい、こうしなさいと言っても、限界は直ぐそこにある。)
2011-10-11 02:19:26

(教えることが、できない。)
(教える側が、知っていても、)
(受手の知識等が充分でない。)
(人の言う事が理解出来るまで…)
 時は流れ 過ぎていく。 時代は変わり 進(+、-)んでゆく。◆(「百聞は一見にしかず」と言うけれど…)2011-11-16 05:40:32
≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡

●送り手は充分に、「ものごと」を理解していますか?
1 タダ単に、教えていませんか?
2 「おしつけ」では、ありませんか?
3 「うけうり」では、ありませんか?
---------------------------
---------------------------
私の小さいときは、
食べ物(サツマイモ、饅頭)を、よく落としてました。
泥を払って(除けて)食べなさいと教えられた。
---------------------------
---------------------------
車の中でポテトチップスを食べてたら、座席に落とした。
 沙弥が、「落としたのを食べたらいかんのでよ。」と言った。
 昨日、コタツでポテトチップス食べていて、「食べこぼし」を、
汰朗は小さな手で「小さなかけら」を拾って食べていたのに。

娘に話をしたら、娘(沙弥・汰朗の母親)は、
「3秒以内に拾ってなら、食べても良い。」
沙弥ちゃん……と、沙弥に言ってました。
---------------------------
---------------------------
私の小さいときは、
食べ物(サツマイモ、饅頭)を、落とした場合は、
泥を払って(除けて)食べなさいと教えられた。
(アスファルド装、無い、無い。何処にも無い時代。)
---------------------------
---------------------------

≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡
●送り手は充分に、「ものごと」を理解していますか?
1 タダ単に、言っていませんか?
2 「おしつけ」では、ありませんか?
3 「うけうり」では、ありませんか?
≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡

送り手は大丈夫? ですか?
ほかに、良く似たものがあります。
1 国を維持・管理・発展、運営する幹部。
2 県を維持・管理・発展、運営する幹部。
3 市区町村を維持・管理・発展、運営する幹部。
 1) どうなるでしょうか?
 2) どうするでしょうか?
 3) 何を考えるでしょうか?
 4) 何を求めるでしょうか?


 努力もしない政治家、家族・身内、今後も増えます。
 いつまでも、養うことは、できません。

 努力もしない政治家、家族・身内は今後も重荷。
 いつまでも、養うことは、できません。
≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡
 自然の摂理が始まります。


 努力をして働いている国民に申し訳ない。
 苦労をして働いている国民に申し訳ない。
 努力や苦労をしないで働く事は出来ない。

======================
 努力や苦労をしないで生活する事は出来ない。
 努力や苦労をしないで温存する事は出来ない。
 努力や苦労をしないで維持する事は出来ない。
 努力や苦労をしないで管理する事は出来ない。
 努力や苦労をしないで発展する事は出来ない。
 努力や苦労をしないで運営する事は出来ない。

 〔…惜(お)しまない〕
 努力や苦労を惜(お)しまない。

努力を惜(お)しまない。 … 「天は自ら助くる者を助く」
苦労を惜(お)しまない。 … 「神は自ら助くる者を助く」 
-------------------------
(何もしなければ、何もない。)
(何もしなければ、何も出来ない。)
(何もしなければ、存在する価値もない。)

(出会い)(巡り会い)(巡り合わせ)
(礼儀)(作法)(お手前)、(お行儀)
(道具で遊んで)→(修業)・(勉強)
〔…酌(く)んで〕、〔努力を惜(お)しまない〕 …… 2011-10-08 06:36:09 Weblog

 
---------------- 提供元:「デジタル大辞泉」 byネット辞書
つじ‐つま【×辻×褄】
《「辻」は裁縫で縫い目が十文字に合う所。「褄」は着物の裾の左右が合う所》合うべきところがきちんと合う物事の道理。「話の―を考える」

辻褄が合う
 筋道がよく通る。理屈が合う。「二人の証言はまるで―・わない」
辻褄を合わせる
 筋道が通るようにする。理屈を合わせる。「決算報告までに収支の―・せる」

おし‐つけ【押(し)付け】 [名]
1 無理強いすること。「規則の―」
2 「押付の板」の略。
[副]まもなく。おっつけ。
「―奥座敷に替はりんすと、このやかましいがよくなりんす」〈洒・遊子方言〉
おしつけのいた【押付の板】
1 大鎧(おおよろい)の背の上部、肩上(わたがみ)の下方の、化粧の板の上部。一説に、後立挙(うしろたてあげ)の一の板のこととも。
2 腹巻き・胴丸の背の上部の金具回り。これに肩上を取り付ける。

うけ‐うり【受(け)売り/請(け)売り】
[名](スル)
1 製造元・問屋などから卸してきた品を転売すること。
2 ある人の意見や学説をそのまま他人に説くこと。「人の話を―する」

スリー‐アール【three R/3R】
リデュース(reduce 廃棄物の発生抑制)、 リユース(reuse 再使用)、 リサイクル(recycle 再生利用、再資源化)の頭文字をとった言葉。環境にできるだけ負荷をかけない循環型社会を形成するための重要な標語であり、考え方である。資源の有効利用、環境保全の施策の基本となっている。→循環型社会形成推進基本法⇒スリー【three】の全ての意味を見る