daily affairs
クルマと、読んだ本のネタを中心に。
 



自宅に地デジが入るか調査中です

まず天井裏を覗いてテレビの配線関係を確認。

確認しているときにシロアリ業者さんがいらっしゃいました。たぶん大丈夫だと思いますけど、2台分(どちらも車検時に9万km程度)の車検が控えていますので大事をとって車検後に工事をお願いすることにしました。わざわざ来ていただいたのにすいません

だいたいこんな感じ。

UHF, VHFアンテナ→ブースタ→混合器(BS/CSと混ぜる)→分配器→テレビ

BS/CSのアンテナは付いてませんから、混合器が無駄…
しかも、地デジチューナ付きのテレビを買ったら、こんな配線は気にする必要も無い…
まぁ、なにかあったときになにかの役には立つでしょうということで。

続いてUHFアンテナを確認。

方角は良さそうです。もうちょっと北向きにずらしたい気もしますが、致命的に変な方向ってわけではありません。ただ、支えがかなり錆びてるけど大丈夫かしら。。
あとは、今設置されているアンテナが受信できる電波の帯域かぁ~。どうやって確認しよう…
地デジにしたらVHFアンテナはどうなるっちゃろ?。なんにしろ一度は屋根に登らなないかんとかいな。。
もうちょっと勉強しよ~っと


下のは、今、自宅の庭で咲いている花(?)たちです。






コメント ( 7 ) | Trackback ( 0 )



« ザ・ファシリ... 9月15日 真夏日 »
 
コメント
 
 
 
近くのアンテナ (ubar)
2007-09-15 11:30:16
大坂山
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%A4%A7%E5%9D%82%E5%B1%B1

ちょっと遠いけど皿倉山
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%85%AB%E5%B9%A1%E3%83%86%E3%83%AC%E3%83%93%E3%83%BBFM%E6%94%BE%E9%80%81%E6%89%80


大坂山のch.19とch.57をきれいに受信できているみたい。
ということは、大坂山はデジタル放送でch.27~42を使うようなので、いけるかも
 
 
 
ウチは (蒼き狼)
2007-09-15 12:23:37
難視聴地域って、日本放送協会の方からお墨付きを頂きました。
ただ、受信料の割引が有る訳でもありません。

要は「映りが悪いのは此処に住んでるから」って事みたいです。

今はJ-COM福岡なので地デジ対応もケーブル1本です。
 
 
 
う~む、やっぱり、 (ubar)
2007-09-15 18:02:32
あのあたりに、
> 難視聴地域
があることを信じられません (^^;

ケーブルTVがひけたら、うちにもひきたいんですけどね…
選択肢がありませんから…
 
 
 
問題なし (ミワ)
2007-09-16 00:04:37
現状のままですべて受信できると思います。
地デジはきれいですよ~。
 
 
 
そうですかぁ (^^? (ubar)
2007-09-16 20:07:51
> 現状のままですべて受信できると思います。

ありがとうございます (^^)
あとはブースターが必要かどうかが心配なところです。
今のアナログが映り悪くって(^^;
 
 
 
UHF (ミワ)
2007-09-17 00:11:26
一番近い送信塔は大坂山ですね。
大坂山のアナログUHFが問題なく映っているならデジタル波も受信できるはずですが、そこも映り悪いですか?
現状でゴーストが酷いといったものであれば問題ないのですが
電波が弱い(映像がざらつく)となるとブースターの設置が必要になるかも。
ところでブースターは今はVHF用のものをお使いなんでしょうか?
 
 
 
たまに (ubar)
2007-09-17 06:38:39
> 電波が弱い(映像がざらつく)

常にではありませんが、たまにざらつきます(大坂山からのUHF@アナログ)。

ブースターは分配器の前についているんですが、なるほど、VHF用というのがあるんですね(^^?
ありがとうございます。助かります。
屋根裏に設置してあるので、また時間のあるときにチェックしてみます~
 
コメントを投稿する
 
名前
タイトル
URL
コメント
コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。