teru Blog なちゅらリーフ

グッピーはピンテール系専門、海の美生物採集とサンゴ飼育、水草と熱帯植物など

2012年初採集

2012年07月23日 | 採集記
やっと今シーズン一回目の採集に行けました。

年の初回はユビワサンゴヤドカリ探しから始まります。今回は1匹目をなかなか見つけられずに焦りはじめたところで群れのピンポイントを発見して一安心。

TOP画像はユビワとフウライチョウ、ちょっと判りにくいけどイソギンカクレエビいう過去にないトリオにしてみました。(記事の表紙になるTOP画像はそれなりに考えて取り合わせてます)

フウライチョウは写真だけ撮ってリリースしようと思っていましたが撮っている時に見せたある行動で飼いやすい性格と判断し、持ち帰ることに。

そしてこの写真↓には撮っておき個体が。

中央のスベスベサンゴヤドカリ、この個体のハサミサイズは身体に対しての比率がめったに見られないほどのメガサイズ。持ち帰らないけど撮影の為に採りました。

本命のユビワサンゴヤドカリはとりあえず十数匹採集し、その中から大きいのを3匹選んで持ち帰り。

ところで毎回こだわりのユビワサンゴヤドカリですけど、毎回奇妙に感じるのはその分布の仕方です。
ユビワは1匹見つけると必ずすぐ傍に複数が一緒に見つかります。
この付近で普通に見かけるサンゴヤドカリ種は5種類ほどが生息していますが、ユビワ以外の種類は固まらずにバラけて広く分布しているのに対して、ユビワはかなり狭い範囲にピンポイントで生息しています。
年が替わってもそのポイントの異動がほとんど変わらないのでもしかすると一つの潮溜り内で累代繁殖しているのかもと思ったりして。
ただし甲殻類は幼生時代にプランクトン生活をするので特定の一箇所で留まるのは難しいはずなのに・・・、毎回不思議に思っていることです。

タイドプールと水平線。

(画像クリックで拡大)

沖の離れ小磯。

離れ小磯の中央には間欠泉のように潮が噴き出す直径80センチぐらいの岩穴があって引き波の時には轟音を立てて水が吸い込まれています。見る度に足が竦むその穴を次回は撮ろうと思います。


この日も海人する前後に室戸の陸撮りしています。
フォトブログ⇒「リョーマの休日」byPhotoIsPleasure



最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
お疲れ様です。 (インペ)
2012-07-23 22:32:27
こんばんは

フウライの行動とは??
気になりますね。
返信する
Re. (tyr8718)
2012-07-24 12:01:47
インペさん
フウライの行動とは、狭いプラケの中で水中に漂う何かの粒を捕食しようとしたんです。これってスズメダイ系なら普通の行動ですけどチョウチョウウオでは捕まえて直後にはあまりしないと思います。貝殻とかをつつくことはありますけどね。それで餌付けやすいし=サンゴつつかないかなと。
返信する
お久しぶりです^^ (zako)
2012-08-10 16:34:43
お久しぶりです^^
元気そうですねぇ~
相変わらず、写真が綺麗で羨ましいです。
僕は今年、色々行きましたよ。

浜名湖、沼津、大瀬崎、房総と^^

スベスベさんのメガ爪、ビックリですね@@
強そう^^

画像の磯・・・多分・・・潜った場所な気がするなぁ・・・
違うかなぁ・・・


返信する
Re. (tyr8718)
2012-08-12 21:44:25
zakoさん
お久しぶり(^^
相変わらず活動的なようですね。しかもテリトリーが広い!
ブログ見に行きますね。

以前の四国遠征時、このポイント攻略されてましたか。
流石、目付が鋭いですね~
返信する

コメントを投稿