今日の海水槽 2006年12月24日 | 海水槽とタンクメイト 1番高いサンゴは水面まであと10mm、もう少し成長したら水槽の中に島ができる。 その時にはヤドカリ君に上陸してもらう予定ですヤドカリパーク開園予定日:2007.6.23 水槽を見上げると水面の反射でちょっと不思議な写真になりました。 こんなんもええな
サンゴガ二の威嚇 2006年12月23日 | 海水槽とタンクメイト 上からシャコガイを撮影しようとしたら、横のサンゴの中に住んでるカニが怒っていたので撮ってやりました。〔甲羅幅5mm〕 小さいハサミを振り回してます
番長のエビちゃん 2006年12月19日 | 海水槽とタンクメイト 室戸で'06.9月に採集したこのオトヒメエビは水槽内の番長です。サンゴに先に餌をやると彼が来て、飲み込みかけた餌を引っ張り出して横取りします。一番に餌をやると満足してるようです。また新入りチェックがとても厳しく、今回も蟲イジメの現場を押さえました。 足で踏んづけてるのはたまたまじゃなくてわざとなんです。
motive -タコ- 2006年12月17日 | 海水槽とタンクメイト 室戸で採集したヒョウモンダコです。こいつに魅せられたのがきっかけでブログを始めました。海水槽で飼育した2ヶ月の間に20匹以上居たヤドカリが全部喰べられてしまったおまけに乾燥餌には餌付かず本人も逝きました 〔足の長さ約50mm〕
今日の海水槽 2006年12月16日 | 海水槽とタンクメイト 今日の水中天気は晴れ時々薄曇り。ナマコとエビが活発です。おそらく昨夜のサンゴへの給餌した匂いが残ってるんだろう。そういや浮遊物がいつもより多いな・・・、来週あたり水換えしよか。