畑仕事

2010年06月02日 | 介護
六月に、なりましたね。
水無月、です。「水が無い」のではなくて、「水の月」という事で、梅雨の季節という事なんですね。




しかし今日のお天気はというと、とても良いお天気です。さすがに日差しは強いですが、そう暑くもなくて、気持ち良い。
この良い天気の中、うちの孫の子達の小学校は遠足で、嬉しそうに出かけて行きました。
一方の私たちディサービス利用者は、午後のレクリエーション、女性たちは何かされていましたが、私たち男性(八人でした)は、「畑仕事」に取り組みました。
畑に植えてあるのは何か聞きませんでしたが、「ナス」のようです。その周りの雑草を除草して、きれいにしました。
その後、緑と青空の下のおやつ、一仕事の後だけに一塩でした。

今日句です。


★ 欲も捨て 誇りも捨てて 得られしを
     普天間ばかりか 国人の幸
            2010/6/2


★ どれほどに 導く道を すがれども
     真の道は 教え言わずに
            2010/6/2
     真の教えには、言葉はなかった。