5月17日 金曜日
5年おきに貰えるリフレッシュ休暇を利用して、二泊三日で函館に行って来ました。
朝8時頃に家を出て、高崎線で大宮に着いたのが9時過ぎ。
10時発の新幹線で新函館北斗駅まで3時間半くらいだったかな。
函館ライナーに乗る事20分くらいで、午後2時くらいに函館に着きました。
駅前のホテルに二泊する予定でしたが、そのまま歩いて五稜郭まで散歩。
市電に乗りたかったけど、それは帰りまでお預け。
五稜郭タワーからの眺めは良いですね。
ただガスっていて、遠望は全くダメでした。
外周路と中も散策して来ました。
駅前まで市電で戻って、ホテルにチェックインしてから再び周辺を散歩。
就職した時にはまだコイツも現役だったんだよな~。
夕飯は朝市でまだ開いていた店で海鮮丼を食べたけど、値段を考えると今一でした。
12㎞ほど歩いて、翌日に続く。
5年おきに貰えるリフレッシュ休暇を利用して、二泊三日で函館に行って来ました。
朝8時頃に家を出て、高崎線で大宮に着いたのが9時過ぎ。
10時発の新幹線で新函館北斗駅まで3時間半くらいだったかな。
函館ライナーに乗る事20分くらいで、午後2時くらいに函館に着きました。
駅前のホテルに二泊する予定でしたが、そのまま歩いて五稜郭まで散歩。
市電に乗りたかったけど、それは帰りまでお預け。
五稜郭タワーからの眺めは良いですね。
ただガスっていて、遠望は全くダメでした。
外周路と中も散策して来ました。
駅前まで市電で戻って、ホテルにチェックインしてから再び周辺を散歩。
就職した時にはまだコイツも現役だったんだよな~。
夕飯は朝市でまだ開いていた店で海鮮丼を食べたけど、値段を考えると今一でした。
12㎞ほど歩いて、翌日に続く。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます