北の国の人生ノート

これからの人生を有意義に生きていくための道程。自分で自分のために書く日記です

日本のエネルギー戦略!こんなことがまかり通る国がそばにある

2007-05-01 | 札幌の自然
北海道は、春のにおいがする。
ようやく函館に桜前線上陸した。
長い冬が、終わっり薫風がふく季節に
暖房費が以上にかかる北海道には、エネルギーは大切な問題だ。
今回安倍さんが中東歴訪で沖縄の石油備蓄基地を貸出すことになったが
本当にいいことだ。
中国とは、ガス田問題一方ロシアは
日本政府、日本商社などが出資し、開発を進める
ロシア極東サハリン沖の石油・天然ガス事業「サハリン1」で
生産される天然ガスを、政府系独占企業ガスプロムに
一括売却させ、ガスの輸出独占を狙っていることが明らかになった。 
滅茶苦茶だ。こんな国がそばにあるエネルギー問題は、
戦略的にも重要今回の安倍さんは、2重○