融通無碍 翼を休めてみませんか

新温泉町浜坂にある日本キリスト教団浜坂教会の
牧師日記

訃報に接すると・・・

2016年01月05日 | 日記

 クリスマスは、イエスさまの誕生を伝えるお祭りのことです。

 イースターは、イエスさまの復活を伝えるお祭りのことです。イースターの前提は、イエスさまが死んだということです。

 人が産まれる(生きる)、死ぬというところに、信仰の大切な部分があるように思います。考えてみれば、赤ちゃんが産まれて来るとき、お母さんは少なからず命をかけていると言えます。命が誕生する場面において、死ぬこともあり得るということです。

 50歳を過ぎてくると、肉親や知人の死を経験することが多くなってきます。そんなとき、どうしても信仰的にならざるを得ないように思います。

 また、よくよく考えてみると、私たちが日常、口にする肉も、鳥や豚や牛といった動物、また植物といった命の死を代償として得られています。人間の生き死には信仰的で、人間以外の生き死にはどうなのかと考えたりします。

 こうしている間にも、たくさんの命が誕生し、こうしている間にも、たくさんの死があります。「大往生」なら良いと思うのですが、暴力によって無理矢理命を奪われてしまう「死」もあります。

 私たちは、それらの出来事を、どのように受け止めたら良いのでしょうか。お金儲けに換算するのでしょうか。経済の問題として考えるのでしょうか。あるいは、倫理的な問題や、信仰的なこととして考えるのでしょうか。

 どのように考えるべきかと言ったことは、一人ひとりが答えを持ち、その答えに責任を持つべきだろうと思います。少なくとも、高いお金を払えば、美味い料理が食べられるとだけしか考えないなら、世間を知らなさ過ぎるのではないかと思ったりします。そんなお金持ちは、世界全体の数パーセントくらいなのでしょうが、世界を意のままに動かしているのが、その数パーセントと言われていたりもしています。大丈夫か、この世界は。

 いずれにしても、生きる、死ぬについて、しっかりと考えないといけないと思ったりしています。

 

 

 

この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 新年愛餐会 | トップ | みてた »
最新の画像もっと見る

日記」カテゴリの最新記事