Tsuki軍団の野望

模型・廃墟・本・毎日のちょっとしたくだらない出来事を紹介するでござる。

出津教会

2007-09-21 22:05:15 | 長崎の教会

 海沿いの町を行き,橋を渡ったところに見える白い綺麗な教会。出津(しつ)教会でござる。この教会は,ド・ロ神父の設計によるものでござる。   

 ド・ロ神父についてはあまり詳しくないのでござるが,外海の人々の幸福と発展を心から願って活動された方らしい。農業や医療,特に,印刷や建築についての技術はすごかったということでござる。

  あちきは,廃墟巡りのあとに来たものでござるから,汗だく埃だらけ,中に入るのは遠慮したでござる。 
 台風接近中でござったので,空の色が暗い(この後大雨に見舞われる)。次は,青空の下で撮影したいものでござる。

  詳しい写真はここで見ることができるでござる。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

柔道の日

2007-09-21 20:50:10 | 日記
 今日は子供たちの柔道の日でござる。野望を叶えるためには格闘技は大切。というか,精神面の鍛錬になるでござる。
 長男から三男までが柔道を習っているでござるが,一番気合いが入っているのは4歳になる三男でござる。
 普段は普通の4歳児でござるが,柔道着に着替えると,凜としている。ゴッドファーザーが生きていたらさぞ喜んだでござろう。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

チャンポン

2007-09-21 20:18:01 | 日記

今日は隊員たちは柔道の日,
こういう日はチャッチャと作れて旨いモノを作るでござる。
材料はあまりこだわらないでござる。
あるもので作る。
まずは,キャベツ,これはいっぱい。
それからシーフードミックス,冷凍のやつね。
今回はアサリが入っていなかったでござる。グスン。
生のモノがいいにこしたことはないが,下処理が大変。
これは暖めると縮まるので,大量に入っているものを使うでござる。
それからキノコ類(今回は椎茸)と豚肉
そして蒲鉾(長崎では,かんぼこ)。

先にお肉や魚介類,練り物などを中華鍋で炒めるでござる。
それからキャベツを放り込む。
中華鍋からあふれるくらいにいれるのが軍団風。
返すのが大変。
スープをいれてちょいと煮る。
その間にもやしを軽く炒めるでござる。
麺は1人分ずつ,他の鍋でスープと絡める。
ある程度火が通ったら(好みに合わせる),中華鍋にあるスープと,
具材をのっける。

最後に,炒めておいたもやしをのっけて,
ちょいとコショウをふりかける。
今回は6人前作ったでござる。
隊員が成長すればもっと作ることになるでござろう。


戴きま~す。でござる。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

360ccニッポン軽自動車メモリアル1950→1975

2007-09-21 07:11:23 | 本・漫画・雑誌
 給料前なのに昨日買ってしまった本,「360ccニッポン軽自動車メモリアル1950→1975」(八重洲出版)でござる。まだ,詳しく読んでいないのござるが,これがなかなか面白い。
 当時の写真が豊富で,データもしっかりしている。何と言っても,試乗&定地テストレポートが読み応えがあるでござるよ。
 叔父さんが乗っていたホンダZ,親父の仕事友達のおばちゃんが乗ってたフロンテ360,隣のおじちゃんが乗っていたフロンテクーペ,サンバーライトバンにも乗ったでござるな。いやあ,懐かしいでござる。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

秋はやっぱり

2007-09-21 04:54:43 | 日記

 秋刀魚でござる。週一のペースで食べるでござる。
下のお皿はあちきが焼いたモノ。
6年ほど前に焼いたモノなので,土の種類も釉薬も何だったか忘れてしまったでござる。
釉は織部かな?
ま,とにかく,自分で焼いたお皿に盛りつけるのは嬉しいものでござる。

ジュウジュウ云ってる秋刀魚に大根おろしを付ける。
うちではこれに茶碗蒸しを付けるでござる。

麦焼酎で戴きます。内臓まで旨い。
昨日あちきが食べたものでござった。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする