負けない MCTDとの気ままな日々

MCTD、シェーグレン症候群である大学生の気ままな毎日をリポートします。

学会に関する質問返しをするよ!

2022-06-13 09:24:00 | 研究室ぐらし(修士)
だいぶ溜まっちゃったので、学会に関する質問返しをするぞ!

学会開催期間は休めるの?オンラインの場合は?
残念ながら院生になってからオンサイト(現地開催)の学会をあまり経験していないのですが、院生は自身が発表する場合に限って公欠扱いで休める「ようです」。ちなみに学部時代は、学外教育願いなるものを教授に出してもらい、「認められれば」公欠扱いになりました。なおついぞ認められることはなかったので、いつも日帰りか、無理矢理弾丸旅行していました。

一番遠かったところは?
2019年の岩手で行われた日臨工ですかね。結構無理矢理で北の方は航空機抜きではこれが限界かと。(札幌まで新幹線が延伸されればもう少し)南ならサンライズという兵器があるので、航空機抜きでももう少し行けることが発覚しています。

発表歴は?
3回です。うち一回は国際会議。

発表で死にそうになったことは?
発表準備、発表、質疑と死ななかった試しがない。ちなみに年々死んだ後の回復が遅くなっているような気がするぜ……。

学会のノベルティで嬉しい(いらない)ものは?
嬉しいのはフリクションその他ペン、メモ類。今治タオルがあった日には歓喜した。いらないものはあまりないが、強いていうなら書き味の悪いペンは困る。

発表時気をつけることは?
緊張しない、「かかってこいや!」くらいの気持ち。

Proceedings同時投稿にこだわる理由を教えてほしいのですが。
業績水増ししたいから。かっこいいから。以上。

英字論文にこだわってるのはなぜ?
いやこだわってるんじゃなくて、ラボがね、そういう方針なの。つまり英語の苦手な人は論文は英字でなきゃ認めない!みたいなところに行くと詰むよ。(ニッコリ)

参加時の失敗でやばかったものは?
事前に発送された予稿集を自宅に置き去りにするってのが汗かいたなあ。まあそういうスットコドッコイが他にもいるのか会場でもプログラムだけ配布してたけどね!以来開き直った。でも次の生体医工学会は忘れないぞ。

発表時の失敗でやばかったものは?
発表者ツール見せたまま発表するも、座長の先生すら指摘してくれなかった。変な空気だった。あれは死んでた。

学会発表と中間報告、どっちが嫌ですか?
身内の方が容赦ないので中間報告の方が嫌。なお、学会発表はあまりにも研究が難しすぎるのか、場を温めるような質問を座長の先生がするだけだったので余裕だった。

今日は生体医工学会のスライド作成してくるぜ!

本日もポチッとよろしくお願いします。みなさん頑張っておられます。

にほんブログ村 病気ブログ シェーグレン症候群へ
にほんブログ村
<a <br="">href="//sick.blogmura.com/cleftlippalate/ranking.html" target="_blank">にほんブログ村 病気ブログ 口唇口蓋裂へにほんブログ村 病気ブログ シェーグレン症候群へ
にほんブログ村
<a <br="">href="//sick.blogmura.com/cleftlippalate/ranking.html" target="_blank">にほんブログ村 病気ブログ 口唇口蓋裂へ
にほんブログ村

膠原病ランキングへ

油彩画ランキングへ

医療機器ランキングへ
にほんブログ村 病気ブログへ
にほんブログ村
にほんブログ村 病気ブログ チーム医療・専門医療職へ
にほんブログ村

にほんブログ村

膠原病ランキングへ

油彩画ランキングへ

医療機器ランキングへ
にほんブログ村 病気ブログへ
にほんブログ村
にほんブログ村 病気ブログ チーム医療・専門医療職へ
にほんブログ村


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする