負けない MCTDとの気ままな日々

MCTD、シェーグレン症候群である大学生の気ままな毎日をリポートします。

膠原病外来 今後はどうなる⁈

2020-04-23 14:01:39 | 病気
昨日は膠原病外来。なんとか、なんとかではありましたが、この日を無事に迎えることができました。

データにも問題なかったので、次回はなんと!2ヶ月後に!

というのも、コロナの影響で外来間隔を伸ばさなければならない時期になっているようです。
もしかしたら、次回も電話で処方箋だけ出してもらう形になるかもしれないとのこと。
もしそうなると検査ができないので、今まで以上に体調管理には注意しなければなりません。

これは、「高額かつ長期」の指定が黄色信号かもなあ。やばいなあ。


帰りには3ヶ月分の薬をもらいに行きましたが、案の定薬局では在庫がなく、送ってもらうことに。
最近物流も乱れ始めており、レンズの買い物を最後に、個人から購入するメルカリはやめていたくらいなので、いつ届くかわかりませんが、当面は残薬があるので大丈夫だと思います。

明日からしばらく大学生のリモート学習向けのネタを投稿していきます。
私も大学から補助が出たので、Schemaが美しく描けるようiPad(それも古すぎてOSの更新ができないやつ)を新調予定です。
これで、ウェブカメラを買うとリモート学習は完成形だと思います。
まあウェブカメラは当面必要性が感じられないので、購入を見送っています。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする