goo blog サービス終了のお知らせ 

負けない MCTDとの気ままな日々

MCTD、シェーグレン症候群である大学生の気ままな毎日をリポートします。

お家のダッフィーくん メンツ

2015-09-09 07:47:31 | ダッフィー、シェリーメイ
だんだんダッフィーくんが増えてきて、今は6匹もいます……。最初にsサイズくんお迎えしてからまだ一年経っていないのに、もうこんなにいます。

メンツ紹介

初代2匹。お迎えするまでに何度も考えてお迎えした思い入れのある2匹です。お洋服も増えてきました^ ^

続いてアフターシックスTDSインでお迎えした復刻黒猫コスを着たヌイバ君のこの子。ダッフィーくんの中でもまれに見るオープンマウスです。なかなか希少価値の高い子です。

続いて同じくアフターシックスTDSインでお迎えしたマイフレンドダッフィーのヌイバ君。この子はスクバにつけてるから学校のお友達にはおなじみで、私がダッフィーの顔選びがうまいと言われたきっかけの子です。

続いて、先週の土曜のインでお迎えしたレギュラーぬいばくん。くりくりお目目がチャームポイントです。

続いて、同じく先週の土曜のインでお迎えしたハロウィンメイちゃん。こちらはおかーさんのお土産用にお迎えです。笑顔がチャーミングです。


とまぁダッフィーくんのメンツを顔写真付きで紹介しましたが、なかなか選ぶのは顔つきがちがうので大変です。特にぬいばくんは結構ちがうので、好みの子を探すのに苦労します……。

もしTDSに行かれた際には、ウィンドウにダッフィーくんが展示されていることがありますので、お顔の違いを楽しむのも良いです。

本日もポチッとよろしくお願いします。みなさん頑張っておられます。

膠原病ランキングへ
にほんブログ村 病気ブログ 口唇口蓋裂へ
にほんブログ村
にほんブログ村 病気ブログ 膠原病へ
にほんブログ村
にほんブログ村 病気ブログへ
にほんブログ村

油彩画ランキングへ
にほんブログ村 病気ブログ シェーグレン症候群へ
にほんブログ村




初めてコス買った。

2015-09-08 07:40:18 | ダッフィー、シェリーメイ
今まで手作りで全てダッフィーくん達のコスはまかなってきたのですが、季節限定ものは特殊な生地が扱いにくいため買うことにしました。(ファーやボア、サテンなどなど)

今回はハロウィンコスをユニベアシティのやつで代用。

ダッフィーくん用。

シェリーちゃん用。

ダッフィーくん用。お耳がミッキーのパーカー。ランドに着せてもいいねっ!

着せた感じは結構キツ目です。ただ、公式くんよりはコスパが高いと思いますから、ものによっては着せてもいいと思いました。

いよいよスピーチコンテストの原稿を書かなくてはならなくなり、毎日がヘビーです。昨日は気合いで文化祭の二枚のポスターを仕上げましたが、今週一週間ほどめちゃめちゃ忙しいです。委員会もカンズメです。辛いぜぇ。

そのくせ課題テストのアベレージがピーだったので勉強もしなきゃならないことはわかっているのだが……。私はとりあえずこういう時は心労もあるし体調第一、勉強は試験もないし多少犠牲にしてもいいというおおらかさ。(てきとぉさ)去年もそうだったんだが、おかーさん曰く高2ではそれじゃダメだと。もう教師もみんなそんなこと言っているしさすがに心労と疲労がピーーク‼︎温泉に行きたい……(O_o)多分物理の参考書の付箋が取れないと無理だが……(大汗)z会も終わらないと無理だねorz

学生も辛いよ!ねぇ寅さん‼︎

本日もポチッとよろしくお願いします。みなさん頑張っておられます。

膠原病ランキングへ
にほんブログ村 病気ブログ 口唇口蓋裂へ
にほんブログ村
にほんブログ村 病気ブログ 膠原病へ
にほんブログ村
にほんブログ村 病気ブログへ
にほんブログ村

油彩画ランキングへ
にほんブログ村 病気ブログ シェーグレン症候群へ
にほんブログ村




お洋服できました

2015-08-13 07:32:10 | ダッフィー、シェリーメイ
久々のお洋服記事です。宿題は終わったかって⁇終わる目処は立ちましたよ。(終わってはいない。)

今回も無料型紙工房ことろさんから頂いた型紙でロングパンツとサロペットを製作しました。

まずはロングパンツ。海パンみたいだ…。

結構自信作なサロペット。こころなしかダッフィーも嬉しそう。

スナップ着脱式。ボタンはフェイクです。

今回のでだいぶお洋服が増えてきました^ ^

本日もポチッとよろしくお願いします。みなさん頑張っておられます。

膠原病ランキングへ
にほんブログ村 病気ブログ 口唇口蓋裂へ
にほんブログ村
にほんブログ村 病気ブログ 膠原病へ
にほんブログ村
にほんブログ村 病気ブログへ
にほんブログ村

油彩画ランキングへ
にほんブログ村 病気ブログ シェーグレン症候群へ
にほんブログ村




久々の製作

2015-08-06 07:54:20 | ダッフィー、シェリーメイ
久々にTシャツを作りました。今回は私のタンクトップのリサイクル。そして、やはり型紙はことろさんから拝借しました。



一応今回のTシャツはダッフィー&シェリーメイ兼用です。意外とニットは縫いにくかった……(>人<;)まぁでも涼しそうでいいね。

本日もポチッとよろしくお願いします。みなさん頑張っておられます。

膠原病ランキングへ
にほんブログ村 病気ブログ 口唇口蓋裂へ
にほんブログ村
にほんブログ村 病気ブログ 膠原病へ
にほんブログ村
にほんブログ村 病気ブログへ
にほんブログ村

油彩画ランキングへ
にほんブログ村 病気ブログ シェーグレン症候群へ
にほんブログ村




甚平できました

2015-07-04 09:07:23 | ダッフィー、シェリーメイ
テストが終わり、又もコスチュームを作りました。

今回は甚平です。和服は難しいっす。同柄の巾着も作ってみました。

着せてみました。涼しげでお似合いです。

今回の型紙も、無料型紙工房ことろさんからいただきました。毎度毎度お世話になってます。

この後、前に作ったアロハシャツのあまり布で肩掛けバックを作ってみましたが、こちらはボロいと不評であります。

外見。確かに紐はボロい。

ぬいぐるみは頭が大きいので、紐にスナップを付けて、取り付けられるようにしました。こちらは自分で型紙から起こしました。なかなかこれだけのもの作るのも楽じゃないです。作るにあたり、ダッフィー君の協力はもちろんのこと、デザインスケッチもしました。

布が手に入り次第、油絵のカンバスを入れられるカンバスバックも作ろうと型紙やデザインスケッチを用意しました。

ダッフィー君のコスの次の予定は、オーバーオールと、Tシャツです。

本日もポチッとよろしくお願いします。みなさん頑張っておられます。
にほんブログ村 病気ブログ シェーグレン症候群へ
にほんブログ村

油彩画ランキングへ
にほんブログ村 病気ブログへ
にほんブログ村
にほんブログ村 病気ブログ 膠原病へ
にほんブログ村
にほんブログ村 病気ブログ 口唇口蓋裂へ
にほんブログ村

膠原病ランキングへ