Running On Empty

Pretenderの備忘録

九月大歌舞伎 昼の部

2009-09-21 22:30:23 | 歌舞伎
歌舞伎座 1階16列12番

一、竜馬がゆく(りょうまがゆく)
  最後の一日

            坂本竜馬  染五郎
         近江屋女房すみ  高麗蔵
              桃助  男女蔵
           近江屋新助  猿 弥
          伊東甲子太郎  錦 吾
            淡海槐堂  竹三郎
           後藤象二郎  門之助
           中岡慎太郎  松 緑


二、秀山を偲ぶ所縁の狂言
  時今也桔梗旗揚(ときはいまききょうのはたあげ)
  饗応の場
  本能寺馬盥の場
  愛宕山連歌の場

            武智光秀  吉右衛門
          四王天但馬守  幸四郎
           安田作兵衛  歌 六
              桔梗  芝 雀
            山口玄蕃  歌 昇
             森蘭丸  錦之助
            丹羽五郎  男女蔵
            三村次郎  亀 寿
             森力丸  種太郎
            鈴木草太  宗之助
            園生の局  吉之丞
           長尾弥太郎  桂 三
            浅山多惣  由次郎
           連歌師丈巴  家 橘
            矢代條介  友右衛門
              皐月  魁 春
            小田春永  富十郎


三、名残惜木挽の賑
  お祭り(おまつり)
              芸者  芝 翫
              鳶頭  歌 昇
              鳶頭  錦之助
              鳶頭  染五郎
              鳶頭  松 緑
              鳶頭  松 江
             手古舞  孝太郎
             手古舞  芝 雀


四、天衣紛上野初花
  河内山(こうちやま)
  松江邸広間より玄関先まで

           河内山宗俊  幸四郎
          高木小左衛門  段四郎
            宮崎数馬  門之助
          近習大橋伊織  松 江
          同  黒沢要  男女蔵
          同 米村伴吾  亀 寿
          同 堀江新六  種太郎
          同 川添運平  隼 人
          同 間宮帯刀  宗之助
            北村大膳  錦 吾
            腰元浪路  高麗蔵
           松江出雲守  梅 玉


そこそこの役者が並んで、それなりの演目が並び、だけど正直、全然面白くなかったんですけど。
竜馬が行く、歌舞伎でやらんでもという感じ。
時今也桔梗旗揚、時代物だけど、ダイナミズムがなくてそもそもが退屈な芝居か。
お祭り、染五郎と松緑が、獅子舞をやったのは見事。踊りの基礎がちゃんとできてるわ。成駒屋は、元気だけど、今となっては踊りも。
河内山、最初の部分をカットしたので、面白さが半減と感じた。幸四郎がやると豪快さが感じられないのはなぜだろうか?
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 古武道 | トップ | マーラー 5番  »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

歌舞伎」カテゴリの最新記事