-執筆 Ranford-
嫁の隣で何となく見てました。
全話は見てないですが、面白かったです。
奈央子さんの元同僚の結婚式が終わって、
「カラオケ行かない?」って言ったら、
皆それぞれの用事で断ってました。
奈央子さんが辞める時に、皆が最後に
見送ったりとかした割には、案外冷たいもん
です…。まぁ、人って言うのは、あんなもんです。
ハイ…。
…って、オイ!何故そんなとこに目がいくの!
「こっちにいると時間がゆっくり流れます。
ゆっくりとした時間の中で、今日するべきことを
する。それが僕には合ってるみたいで、
青い空を、見て幸せだなって思ったりします。」
と黒沢くんの一言。
なんか、こんなふうに思えて過ごせたらいいなぁ~と
思ったりしました。
拝啓、アネゴ
「おはようございます、アネゴ。
モンゴルは今日もいいお天気です。」
嫁の隣で何となく見てました。
全話は見てないですが、面白かったです。
奈央子さんの元同僚の結婚式が終わって、
「カラオケ行かない?」って言ったら、
皆それぞれの用事で断ってました。
奈央子さんが辞める時に、皆が最後に
見送ったりとかした割には、案外冷たいもん
です…。まぁ、人って言うのは、あんなもんです。
ハイ…。
…って、オイ!何故そんなとこに目がいくの!
「こっちにいると時間がゆっくり流れます。
ゆっくりとした時間の中で、今日するべきことを
する。それが僕には合ってるみたいで、
青い空を、見て幸せだなって思ったりします。」
と黒沢くんの一言。
なんか、こんなふうに思えて過ごせたらいいなぁ~と
思ったりしました。
拝啓、アネゴ
「おはようございます、アネゴ。
モンゴルは今日もいいお天気です。」
写真のQちゃんかわいいね~
家をカジカジしたことが無いなんてエライネ~
我が家のももりんは、1歳までは、そりゃもう大変でしたよ(~o~)
日中長時間1人でお留守番だったので、暇だったのでしょうね・・と今では懐かしい思い出です(笑)
Ranford さんは東京に住んでいるのかしら?
anegoの最終話を見てから投稿をしようと思い
今見終わりました。
直子が黒澤君から教わった幸せ感を、私は夫から教わっている気がします。息切れして倒れそうな時に出逢って、深呼吸の仕方を教えてもらい、今はゆっくりと時間を過ごすことを教えてもらっているような気がします。
>息切れして倒れそうな時に出逢って、深呼吸の 仕方を教えてもらい、今はゆっくりと時間を過 ごすことを教えてもらっているような気がしま す。
そんなふうに言えるよっしぃ~さんも素晴らしいですが、言ってもらえる旦那さんも素晴らしいと思います。ほんと、お互い健康でゆっくりと時間を過ごせるだけで幸せですよね。
いつまでもお幸せに!
「息切れしそうな時に出会って」って書いて
あるから、そんな事ないですよ。