J.J.さんをはじめ、多くの方から勧められたマクロスF。
今日、DVD3巻まで観ました。
僕は、もともとマクロスがそんなに好きではなく、しかも興味があるとしても「初代マクロス」ぐらいだったので、「果たしてどうなんだろう~」と思ってたんですが…、
この『マクロスF』。簡単に言って「面白いです」。
初代しか知らない僕ですが、見事にマクロスの定義(?)を満たしており、非常に入り安い設定になっているかと思われます。
特にいいのが戦闘シーン。
VF-25に、そんなに興味は無かったんですが、劇中の活躍を見てメガヒット!!
即、虜になってしまいました…
その他、デズトロイド・モンスターみたいなのも出てきて、その攻撃力には圧倒…。
めちゃくちゃ格好ええっす!!
この後に、トマホークとか出てくるのかな…。
初代はデストロイド自体が、そんなに目立たなかったから、この活躍はめちゃくちゃ嬉しいぞ~。
と言う事で、バンダイさん。もうボトムズシリーズはいいです。
(だってペールゼンがイマイチだったんだもーん)
マクロスFに全力を注いで下さい。お願いします
…なんて事を言ってはいけませんね。すみません…(謝罪)。
ボトムズシリーズ、マクロスFシリーズ、そしてR3シリーズを今後ともよろしくお願いします。
そんな感じで、当然(?)の事ながら欲しくなるのは、「プラモデル」。
しかし、このVF-25メサイアって、生産数が少なかったせいか、結構入手困難なんですね~。
ま、とりあえず、この前買った「F/A-18E スーパーホーネットでも作ってみるか!」と思い、模型店にGO~
カラースプレー、綿棒、マスキングテープ…等、道具のみを買って帰宅しようかと店を出たその瞬間…。
何となく後ろを振り返ってみると、なーんと「VF-25メサイア」が置いてあるではないですか~
何てこったい…。思いっきり、スルーしてたよ…
本当はオズマ機が欲しかったんだけど、もういいや。買っちゃえー!!
と言う事で、買っちゃいました
さて、前置きが長くて申し訳ありません。
本題に戻らさせて頂きます
TO J.J.さん
以下の質問について、教えてもらえたら嬉しいな~
キャノピーは透明パーツですが、この透明パーツはクレオスのラッカー系塗料がハミ出た場合、シンナー等でリペアーは可能ですか?(下地が変になったりしませんか?)
水転写デカールですが、マークソフターと言う物が必要なんですか?(過去に使った記憶がない)
お忙しいところ申し訳ありませんが、ご都合のいい時で構いませんので教えて頂けませんでしょうか? よろしくお願い致します。
by Ran
今日、DVD3巻まで観ました。
僕は、もともとマクロスがそんなに好きではなく、しかも興味があるとしても「初代マクロス」ぐらいだったので、「果たしてどうなんだろう~」と思ってたんですが…、
この『マクロスF』。簡単に言って「面白いです」。
初代しか知らない僕ですが、見事にマクロスの定義(?)を満たしており、非常に入り安い設定になっているかと思われます。
特にいいのが戦闘シーン。
VF-25に、そんなに興味は無かったんですが、劇中の活躍を見てメガヒット!!
即、虜になってしまいました…

その他、デズトロイド・モンスターみたいなのも出てきて、その攻撃力には圧倒…。
めちゃくちゃ格好ええっす!!
この後に、トマホークとか出てくるのかな…。
初代はデストロイド自体が、そんなに目立たなかったから、この活躍はめちゃくちゃ嬉しいぞ~。
と言う事で、バンダイさん。もうボトムズシリーズはいいです。
(だってペールゼンがイマイチだったんだもーん)
マクロスFに全力を注いで下さい。お願いします

…なんて事を言ってはいけませんね。すみません…(謝罪)。
ボトムズシリーズ、マクロスFシリーズ、そしてR3シリーズを今後ともよろしくお願いします。
そんな感じで、当然(?)の事ながら欲しくなるのは、「プラモデル」。
しかし、このVF-25メサイアって、生産数が少なかったせいか、結構入手困難なんですね~。
ま、とりあえず、この前買った「F/A-18E スーパーホーネットでも作ってみるか!」と思い、模型店にGO~

カラースプレー、綿棒、マスキングテープ…等、道具のみを買って帰宅しようかと店を出たその瞬間…。
何となく後ろを振り返ってみると、なーんと「VF-25メサイア」が置いてあるではないですか~

何てこったい…。思いっきり、スルーしてたよ…

本当はオズマ機が欲しかったんだけど、もういいや。買っちゃえー!!
と言う事で、買っちゃいました

さて、前置きが長くて申し訳ありません。
本題に戻らさせて頂きます

TO J.J.さん
以下の質問について、教えてもらえたら嬉しいな~



お忙しいところ申し訳ありませんが、ご都合のいい時で構いませんので教えて頂けませんでしょうか? よろしくお願い致します。
by Ran