goo blog サービス終了のお知らせ 

TRY-BLOG

プラモデル、ゲーム、資格取得、環境問題、日常の出来事など幅広く。

残虐表現含む家庭用ゲーム、業界が“18禁”表示

2006-02-17 22:39:00 | 思ったこと。
ゲームの業界団体・社団法人「コンピュータエンタ
テインメント協会」は、残虐な表現を含む家庭用
ゲームソフトについて、「18歳未満禁止」と表示し、
子どもへの販売規制を徹底すると発表した。

残虐ゲームは、識者から殺人などの重大な少年事件への
影響が指摘され、全国の自治体が規制する動きを
見せている。「18歳未満禁止」の表示は東京都が
業界に強く求めていた。
                   (読売新聞)

-------------------------------------------------

私には残虐ゲームの影響を受けた事がありませんが…。
何故、ゲームと現実との区別が付かないのか全く理解
出来ません。しかし、現状を考えると仕方のない事なの
かも知れませんね。

なっちさんのブログの「うさぎ事件」も、このゲームの
影響なのでしょうか。何とも悲しい世の中ですね。

「18禁」と言うのも一つの手かも知れませんが、
私としては少年事件だろうが何だろうが、悪質な事件は
一般の事件と同等な扱いにする様にしてほしいです。

by Ran

パチスロ ド根性ガエル

2006-02-17 22:19:46 | 趣味

やっと初打ちが出来た(嬉)
やはり5号機は客付きがいまいち。

総ゲーム数 2300G
9枚役   317回 (1/7.2)
S・ビッグ 3回
N・ビッグ 4回

設定は3、4ぐらいなのかな??

個人的には、結構面白かった。
よし子先生、京子ちゃんがいい感じ。
高設定を1日中ブン回したいな。
多分、途中でヘタレると思うけど…。

しかし、この頃の漫画は人が死んだりとか傷つけたり等が
なくていいです。

by Ran