goo blog サービス終了のお知らせ 

TRY-BLOG

プラモデル、ゲーム、資格取得、環境問題、日常の出来事など幅広く。

CUBE

2006-07-24 12:58:21 | メディア
謎の立方体(=CUBE)に閉じこめられた男女6人の脱出劇を、
緊迫感漲る演出で描く。
ある日突然、密室に閉じこめられた6人の男女。
それは正方形の巨大な立方体だった。いったい何のために
作られたものなのか、なぜ自分たちが閉じこめられたのかは
誰も知らない。脱出方法は6つあるハッチのいずれかを選び、
同じ立方体でつながっている隣に移動しながら出口を探す以外
ないが、いくつかの部屋には殺人トラップが仕掛けられていた。



今更ながらですが、後輩から薦められて見てみました。

これ面白かったです。

後輩によるとCUBE・ZEROも面白いらしいので、
近いうちに借りてみようと思う。


by Ran

エミリー・ローズ

2006-07-20 20:33:55 | メディア
悪魔の存在が裁判で争われた実話を基にした
サスペンス。何かに取りつかれていると確信
した大学生のエミリーは神父の悪魔祓いを
受けるが、命を落としてしまう。
エミリーを死なせた神父は起訴されるが、
女性弁護士が悪魔の存在を立証しようとする。



内容を思いっきり勘違いして借りてしまった(汗)。
実際のところ、精神的な病気なのか、本当に
何かに取りつかれているのかは分かりませんが、
確かに何処の国にでも、こんな話ってありますよね。


エミリーも可愛そうだけど、助けようとしたのに
殺人者扱いにされて起訴された神父さんが可愛そう
だった。

by Ran

輪廻

2006-07-19 21:20:07 | メディア
優香主演のホラー映画です。レンタルしてみました。

「怖いのかな~」と期待していましたが、怖くは
なかったです。少し残念。
(途中で寝てしまった…)

但し、ホラー映画にありがちな意味不明ラストでは
なく、「そうだったのか!」と思わせてくれた結末には
好印象でした。



by Ran

ワールドカップを振り返って

2006-06-24 21:55:57 | メディア
結果としては残念だった。
それは皆が同じ気持ちだと思う。

が、しかし、「日本が負けた原因を作った戦犯探し」とか、
「見せ場がなかった中村俊輔、チームを率いたジーコ監督は
レッドカード」とか「サッカーの神様を全能とあがめたが
実は無能だった」とか、そんな事を書いているデリカシーの
感じられない記事を目にしたが、そんな言い方をするのは
辞めてほしい。

反省をする事はあっても、文句を言う事はないだろう。

一番悔しく思ってるのは選手本人達なんだから。

むしろ、「ブラジル相手には勝てない」と一瞬でも思った
自分の方が、本当申し訳ない。ほんとお詫びしたい。


それを「戦犯」とは何事か? このアホ マスコミめ!


by Ran

クロアチア戦

2006-06-20 09:42:07 | メディア
「絶対に勝つしかない」と言う状況で「引き分け」は、
「負け」と同じ。

少々ほとぼりが冷めないと、Wカップに関してはのコメントは
出来ません…。


川口はPKをとめたんだから、3点は取ってやらんとイカン
でしょう…。

はっきり言って悔しい。


by Ran

ワンピース ~アラバスタ激闘篇~

2006-06-05 00:05:35 | メディア
一気に7本借りて、一気に見ました。

ワンピースは、相変わらず面白い。

アラバスタ篇は少々長すぎな感じもあったが、
それでも面白かった。


「自分の命だけじゃなく、俺達の命もかけて
 みろ! 仲間だろっ!!」

…ルフィーの一言が気に入った。


by Ran