ダイエットを心がけ、キャンプ飯にもチャレンジしました。
【10月23日】
前夜の海鮮アヒージョの残ったオリーブオイルを使って、卵、ねぎ、追いニンニクと唐辛子でピラフを作りました。440Kcal! pic.twitter.com/2GhynPshXJ
— KOfy (@toyokozy) October 23, 2021
23日の晩御飯は、鶏のささみ甘辛いため、ネギ焼きそば、豆腐とチーズ入りサラダで490Kcal。 pic.twitter.com/j2gDNLqguI
— KOfy (@toyokozy) October 23, 2021
【10月25日】
25日のランチは味噌ラーメンに片栗粉をまぶして焼いた鶏ささみ、ピーマン、カーネルコーンをトッピング。 pic.twitter.com/BMKtDWO8Um
— KOfy (@toyokozy) October 25, 2021
25日の夕食は奥さまが準備してくれていた豆乳鍋でヘルシーになりました。 pic.twitter.com/2D5hToVLl4
— KOfy (@toyokozy) October 25, 2021
【10月29日】
奥さまは今日から日曜日までお泊まり介護なので恒例一人飯開始。味噌ラーメンに卵、鶏肉だんご、ピーマン、カーネルコーン、刻みネギ、海苔のトッピングで560Kcal。 pic.twitter.com/vez4ubZDZE
— KOfy (@toyokozy) October 29, 2021
29日の晩御飯は奥さまが用意してくれた鶏肉だんごの酢豚風と白ご飯、約600Kcal。食後に蕃爽麗茶。 pic.twitter.com/AzJdDY7Sou
— KOfy (@toyokozy) October 29, 2021
【10月30日】
30日の朝食は豚汁に豆腐とたっぷりのネギをトッピング。カクテキを添えて460Kcal。 pic.twitter.com/l6svkDWCWg
— KOfy (@toyokozy) October 29, 2021
30日のランチは残り物の鶏肉団子の酢豚風、ごまめ、キムチで510Kcal。 pic.twitter.com/p1TF8oMptE
— KOfy (@toyokozy) October 30, 2021
10月30日の晩御飯は、メスティン+固形燃料の自動炊飯で、さば味噌煮の混ぜごはん。カーネルコーン、ネギ、海苔、バターと鶏顆粒だしで追加味付け。約510Kcalです。蕃爽麗茶で糖の吸収をおだやかにしました。 pic.twitter.com/NZbwl1nk7U
— KOfy (@toyokozy) October 30, 2021
【10月31日】
31日の朝食は残った鯖味噌缶、竹輪、ピーマン、カーネルコーン、輪切り唐辛子、ニンニクチップ、鶏ガラだしの焼きそばで420Kcal。 pic.twitter.com/SnVa2Gy1bs
— KOfy (@toyokozy) October 30, 2021
31日(日)のランチはベーコンとスライスチーズのホットサンド。1枚専用でなく2枚用のホットサンドメーカーで食パンを折りたたんで焼きました。大は小を兼ねるです。牛乳加えて約490Kcal。 pic.twitter.com/nYuAFhsj7t
— KOfy (@toyokozy) October 31, 2021
31日の晩御飯は鶏ささみ、ピーマン、カーネルコーンをアウトドアスパイス「ほりにし」で味付けし、ゴマ油で炒めました。約400Kcal。 pic.twitter.com/rEHj1L4UPs
— KOfy (@toyokozy) October 31, 2021
【過去の一人飯・一人宴会】
■第1弾2020年(7/29~8/1)
■第2弾2020年(8/13~8/16)
■第3弾2020年(8/22、9/5、9/12~14、16、19~20)
■第4弾2020年(9/25、11/21~22、11/28、12/5~6)
■第5弾2020年(12/19~20)
■第6弾2021年(1/23~3/23)
■第7弾2021年(3/27~4/1)
■第8弾2021年(4/5~4/14)
■第9弾①2021年(5/5~5/9)
■第9弾②2021年(5/10~5/16)
■第10弾2021年(6/16~17と6/21~22)
■第11弾2021年(6/30~7/1、7/5~6、7/9~11)
■第12弾2021年(8/12~15)
■第13弾2021年(8/28~29)
■第14弾2021年(10/2~3)
■第15弾2021年(10/16~17、10/20~21)