goo blog サービス終了のお知らせ 

KOfyの「倍行く」人生

バイクで人生を“2倍”楽しみたい。勝手気ままな日記代わりの備忘録。

【プチ贅沢昼ご飯候補】高槻の「二番の味 孝来」

2025年04月25日 | グルメあれこれ
YouTubeで興味を抱いた老舗のラーメン屋さん。
JR茨木駅前で37年間営業していたが、いったん休止して、
高槻でこじんまりと再開されたとのこと。


孝来は、JR茨木駅前で、昭和54年(1979年)から37年間、地元の人に愛され、
2017年の6月で、一旦、長い歴史に幕を下ろしたが、店主ひとりの小さな店で、
高槻に孝来のラーメンを復活。

「孝来のラーメンは、二番の味」
昔食べた懐かしい味が、どうしても忘れられないが、遠くて食べに行けない。
そんなときに、「そうだ、孝来に行こう」と思ってもらえるような家庭料理のように、
いつでも食べたい、ホッとする味を、創業当時からずっと目指して命名。




営業日時:木・金・土・日 AM10:30~PM5:00
   ※ 定休日 月・火・水(祝日の場合は変更あり)


★11時から14時までのラーメン定食(ラーメン、餃子、小ライス)→+190円でチャーシュー麵に変更



二番の味 孝来(公式ページ)

二番の味 孝来 - 総持寺_ラーメン _ 食べログ





豊中市から二番の味 孝来へのルート
   *贅沢度予想:15Km、40分





献血に行っている阪急茨木市駅献血センターから東の方向に5-10分程度です。
この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 学生時代の思い出(ジョイン... | トップ | 【贅沢スウィーツ】道の駅「... »
最新の画像もっと見る

グルメあれこれ」カテゴリの最新記事