静岡市立豊田中学校PTA blog

豊中PTA運営委員会が中心になり情報提供をしていきます。

卓球部 大会結果

2012-12-28 | 卓球部

12月23日(日)、第20回静岡県中学団体卓球選手権大会(新人戦)及び、

12月24日(月)、第6回静岡県新人卓球選手権大会(個人戦の部)が静岡県武道館にて行われました。

 

(団体戦)

各地区(東部、中部、西部)でベスト12に入った計36校で試合が行われます。

3校ずつの12ブロックに分れてリーグ戦を行います。次に各リーグで1位の学校が、

決勝トーナメントに進み、順位決定戦が行われます。

そして、上位6校が来年3月に開催される東海大会に出場します。

さらに優勝校は、全国大会にも出場します。

 

(個人戦)

各地区でベスト64に入った1年、2年の総勢192名の選手で試合が行われます。

それぞれ16ブロックに分かれて、トーナメントで1位の16名が順位決めのリーグ戦に進みます。

本校からは、青嶋、石川、黄、寺田、中島、中村、羽田(1年)の7名が出場しました。

 

結果は以下の通りです。

 

(団体戦)

★予選リーグ

第1試合:豊田○3-0●富士市立吉原第一

第2試合:豊田○3-1●浜松市立篠原

 

※予選リーグ1位通過で決勝リーグへ進出。

 

★決勝リーグ

第1試合:豊田○3-0●湖西市立鷲津

第2試合:豊田○3-2●浜松市立東部

      第3試合:豊田●0-3○浜松修学舎

 

★成績

優勝  :浜松修学舎中  

準優勝:静岡市立豊田中  

3位 :浜松市立東部中

4位 :島田市立島田第二中 

 

みごと準優勝で3月開催の東海大会出場決定!!

 

 

(個人戦)

    ★ベスト8・・・青嶋

    ★ベスト32・・寺田

★ベスト64・・中島、中村

 

 

     団体戦は、惜しくも優勝を逃しましたが、

     準優勝という結果は、素晴らしいと思います。

優勝した修学舎は、各地区のトップ選手を集めただけあって、さすがに強かったです。

来年の3月に行われる東海大会にはこのようなレベルの学校が多数出場してくることでしょう。

少しでも上にいけるようにますます練習に励んでほしいです。

 

 

個人戦は、今までの大会で常に上位を獲得してきた選手たちを倒し、

特に好成績を残すことができた青嶋君はすばらしいです。

大変良くがんばったと先生からも褒められていました。今後の活躍を期待したいです。

 

修学舎の選手たちのような勝てそうもない相手と対戦することになっても、そこから

何かを得ることが大切だということ、精神的に優位になること、など今後の試合の課題について

のアドバイスを野村先生からいただきました。

技術では劣っていても怯むことなく、気持ちを強く持っていることが前に進むことに繋がる

ということでしょうか。

簡単なことのようで、なかなか実践できない難しいことだろうと思います。

練習や試合を重ねていくことで、少しずつでも精神的に強くなれればいいですね。

 

今年も多くの大会に出場しました。選手の皆さん本当にお疲れさまでした。

大変だったとは思いますが、その分充実した1年間ではなかったかと思います。

指導してくださった野村先生、野村コーチ、池ヶ谷先生、市川先生ありがとうございました。

そして、毎回応援に来て下さった役員の方、当番の保護者の方ご協力ありがとうございました。

来年も、どうぞ、宜しくお願い致します。

 

以上

 


吹奏楽部 アンサンブルコンテスト♪

2012-12-22 | 吹奏楽部

12月16日(日)焼津市文化センターでアンサンブルコンテスト中部地区大会が行われました。全部で99チームが参加しました。

 

豊田中学トップバッターはプログラムNo.12 打楽器五重奏 シンデレラ

 5人でバスドラ・マリンバ・ティンパニーなど大きな楽器をはじめ15もの楽器を素早く移動しながら息の合った迫力ある演奏をし、

途中やさしいメロディーが流れてくると子ども達の思いが心に響いてきて目から涙があふれてきました。

 とても素晴らしい演奏でした。

 

No.20 サクソフォン三重奏 「アミューズメント・パーク組曲より」

 この曲はメンバーのひとりが演奏してみたいと思っていた曲だと聞いています。

 アルトサックスとテナーサックスとバリトンサックスの三人のアンサンブルは軽やかなリズムにのって

遊園地にいるような気分にさせてくれる楽しい演奏でした。

 

No.70 金管八重奏 ディープ・スカイ

 ディープ・スカイはトランペットのテンポ良いリズムで始まり高音パートと低音パートが掛け合うように音を響かせ、

しだいにゆったりとしたリズムに変わっていきます。

 語りかけるような音が心に響き最後は、トロンボーンのきれいな優しい音色です~っと曲が終了し胸がじーんとしてきました。

 バランスとサウンドが良かったと誉めて頂き嬉しくなりました。

 

No.92 クラリネット五重奏 喜歌劇「メリー・ウィドウ」セレクション

 この曲は私事ですが思い出のある大切な曲のひとつです。

 軽快なリズムにのってファーストのクラリネットを中心に5人の音が軽やかに響き、

聴いている側も思わず体でリズムをとってしまうくらいです。

 ゆったりしたメロディーになるとたっぷりと音を響かせ五人のアンサンブルはとてもきれいでした。

 

 顧問の榊原先生・杉山先生、日々の子ども達への熱心なご指導、また当日は会場と学校に分かれて練習および楽器搬入の指揮をとって下さり、ありがとうございました。

 

♪結果発表♪

 

打楽器五重奏 金賞受賞!!

 

金管八重奏  金賞グランプリ受賞!!

 

クラリネット五重奏 銀賞受賞!

 

サクソフォン三重奏 銅賞受賞!

 

 アンサンブルコンテストに向けて一人一人が努力を積み重ね、自分の限界に挑戦して頑張ってきました。

 今年初めて一・二年全メンバー揃って参加ということで、一年生はとても大変だったと思いますが、

誰一人あきらめず二年生についてきてくれました。一年生のみんなありがとう!本当に偉かったです。

 二年生にとってもほとんどが始めての参加自分のことで精一杯のところ、一年生の事も考え必死で練習してきました。皆、偉かった。

 

 

 打楽器五重奏!金賞おめでとう!!金管八重奏!金賞グランプリおめでとう!

 

 クラリネット五重奏・サクソフォン三重奏も今日までよく頑張りました!

 豊中の演奏は本当に良かった。

 

 そしてもう一人この大会で縁の下の力持ちとなりみんなを支えてくれたコンバスのRちゃん!!本当にありがとう!!

 朝一番で学校に登校し打楽器のお手伝いをして搬出搬入からセッティング。

 その後も発表の時にも楽器の所で待機をしたりと一日みんなの為に頑張ってくれました。

 今回の金賞はRちゃんと一緒に勝ちとった金賞だと思っています。

 

 金賞をとったチームは県大会に向け悔いの残らない演奏が出来るよう更に努力を積み重ねて欲しいと思います。

 ガンバレ豊中!!自分の力を信じて突き進め!!

     

 

 

 


吹奏楽部 ホール練習♪

2012-12-22 | 吹奏楽部

12月15日、アンサンブルコンテスト前日に焼津市文化センターでホール練習をしました。

各チーム本番さながら舞台で演奏をし、榊原先生に指導して頂きました。

日頃、打楽器パートがお世話になっている講師の井木先生も駆けつけ一緒に指導して下さいました。

井木先生ありがとうございました。

            打楽器五重奏                                  サクスフォン三重奏     

             

             金管八重奏                                  クラリネット五重奏

                       

 コンテストに向け、みんなの顔は真剣そのもの!!

 全ての力を出し切ろう!

  

       

 

 

 

 

 

 

 


部活動ブログ投稿の件

2012-12-21 | その他

豊中PTAブログ担当の小林です。

現在、各部からのブログ投稿依頼を受付ていますが、小林のPCアドレスを変更しました。

各部の投稿依頼される時は携帯メールに連絡ください。

追ってPCアドレスを 連絡いたします。

文章のみの時は、携帯に記事を送って下さい。

小林の携帯から投稿可能に設定しました。


図書整理がおこなわれました

2012-12-20 | 学年委員会

12月4日(火)10時半より 北校舎2階 図書室にて 本年度2回目の図書整理が行われました。

図書整理の係りの皆さんには、毎回、学校司書の稲森先生にご協力頂き、

図書室で作業をしていただいています。

前回7月の第1回目は、本棚の後ろに本の支えとして使う箱作り、夏休み貸出用のしおり作り、新聞の切り抜き 

の3グループに分かれて作業をしました。

今回2回目は、新聞の切り抜きをお願いしました。

稲森先生から、「毎回皆さん手際よく作業をして下さり、大変助かります。ありがとうございました。」と、

お言葉をいただいています。

図書係りの皆さんには、10月に行われました学校保健委員会にも出席していただきました。

1年間ありがとうございました。

 

(3年学年委員長 前田)

 

 

 


12月運営委員会 一年学年主任 杉山先生のお話

2012-12-20 | 本部運営

12月に入って急に寒さが厳しくなり、朝起きるのが辛い季節となりました。そんな中でも遅刻をする生徒がいないことに感心しています。

ご家族の皆さんの支えを大変ありがたく思っております。

 

 学校生活においては、生徒総会では2年生の背中を見て多くのことを学びました。また生き方講話では、福祉について有意義なお話を伺い、知らない世界について学びました。

 

 第二回定着度テストにむけても、計画的に取り組んできましたが、そうした姿勢をふだんの授業や定期テストに生かせるよう指導していきたいと考えています。

 

 今後、1年生は3つの目標を立てて意識づけをしていきます。

 

  ①     時間を守る

  ②     忘れ物をしない

  ③     あいさつをしっかりする

 

また、来年226日(火)には合唱コンクールと保護者会があります。例年は体育館で行っているのですが、今回は駅前のAOIホールにて開催されますのでお楽しみに。

 

by Mitsue Y


静岡市新人卓球大会

2012-12-19 | 卓球部

12月15日(土)、第16回静岡新聞社カップ静岡市新人卓球大会が北部体育館に
て行われました。

1ブロック48名で8ブロックに分かれて、トーナメント方式で試合を行われ、各ブ
ロックの優勝者が決定します。

本校からは、1,2年生計17名中13名が出場しました。(4名不参加)

以下、結果報告です。

★ベスト8・・・青嶋(2年)、池ヶ谷(2年)、石川(2年)、鈴木(1年)



高校生や、一般の参加者もあった中で、健闘しました。



なお、同日、静岡県武道館において、羽佳純子氏(元中国ナショナルチーム)による

カットマン講習会があり、黄、寺田、中島、松下の4名が参加しましたので、上記大
会には参加でませんでした。



今月は、中学卓球選手権大会の県大会(23日:団体戦、24日:個人戦)が控えて
います。

充分体調を整えて、当日を迎えてほしいと思います。


以上


12運営委員会

2012-12-18 | 本部運営

★まとめ学習について テキストを購入しての学習になりますが、軌道に乗るまでは毎日確認をして指導していきます。

★12月2日に行われた地域防災訓練にはたくさんの生徒が参加しました。 

  小黒三丁目の担当の方からお手紙を頂きましたので、抜粋してご紹介します。

  小黒三丁目に参加した生徒には炊き出しの作業をしてもらいました。30分という限られた時間のなかで、指示をよく聞き協力、連携して時間に            間に合うことができました。中学生のパワーが感じられました。また、終了後お年寄りに寄り添い一緒に帰る姿もみられました。

             と、お褒めのお手紙をいただきました。

                                                                          (宮田)


12月運営委員会 3年学年主任 猪俣先生のお話

2012-12-17 | 本部運営

先週学力調査も終わり、いよいよ受験シーズン真っ最中と言った感じです。

子供達は先日口頭ですが評価を伝え、なんとなくひと段落して終わった気持ちでいる雰囲気を感じます。

しかし本番はこれからです!

担任からも改めて発破をかけて頂き、今週はまた必死になって来た姿が見られました。

12日からは教育相談も始まり、受験校も決定していきます。

子供達だけではなく教員も戦って行くつもりおります。

 

先日、家庭科の授業の一環で地域の方に協力して頂き 「赤ちゃん交流」 を行いました。

生徒たちは日頃見ない非常ににこやかな笑顔が見られました。

子供達の感想の中には、ここまで育ててくれた親に感謝したい…。赤ちゃんの笑顔は宝物だ…。等

さすが中学3年生だな~。と言う感想が多く見られました。

受験だけでなくあと3ヶ月、計画を立てながら、笑顔で卒業を迎えられるよう過ごして欲しいと思います。

以上

  (担当 3年武井)