goo blog サービス終了のお知らせ 

静岡市立豊田中学校PTA blog

豊中PTA運営委員会が中心になり情報提供をしていきます。

野球部情報-中体連

2007-07-22 | 本部運営
心配された天候も回復し、3位決定戦進出をかけて長田南中との対戦です。
今大会は実力伯仲、必ずしもシード校が順調には勝ち進みませんでした。
試合は着実に得点を重ねた長南に3-1で破れ、県大会進出はなりませんでした。

野球部情報-中体連

2007-07-21 | 野球部
あいにくの天候の中、先週敗れて3位決定のためのトーナメントへまわりその第一試合
相手は城山です。
いつ雨が降りはじめてもおかしくない状況で、投手戦が繰り広げられました。
ピッチャーは途中6連続三振を奪う好投でしたが、降り始めた雨に手がすべるようになり交代、これは計算済み
7回表を終わって両者無得点
その裏、豊田中学の攻撃はクリーンナップ
その3番センターオーバーの3累打、4番が倒れたものの、5番の強烈なセカンドライナー、おもわず飛び出していたランナーが必死にベースに戻ると、サードへの送球が悪送球となり、ファールグランドをボールが転がる間にランナー帰ってサヨナラ勝ち!

これで明日の試合に勝てば4位以内確定で県大会出場です。
相手は長南、勝てない相手ではありません。
がんばれ豊中!

サッカー部情報-中体連

2007-07-21 | サッカー部
本日、静岡ブロック・予選トーナメントが、中島人工芝グランドで行われ、我らが豊中サッカー部は、初戦豊田東中に1-0(1-0,0-0)で勝ちましたが、続く2回戦、強豪観山中に善戦するも0-1(0-0,0-1)で破れ、県大会出場はなりませんでした。

県大会出場をかけた2回戦は、くしくもリーグ戦でも戦っている、市内公立中No.1の観山中。
劣勢ながらもGKのファインセーブなどで前半を0-0で折り返したものの、後半02分、ゴール近くでの連携ミスからボールを奪われ、観山にエリア内からゴール左上に決められ、0-1。
その後のピンチはしのぎ、堂々の試合を展開するも、惜しくも破れました。

入部当時は、ルールもボールの蹴り方も知らない素人が大半だった今の3年生が、県大会まであと1歩、しかも市内公立中No.1チームと互角の戦いを演じるまでに成長したことは、驚きであるとともに、我々の誇りでもあります。

なお、興味のある方はこちらもどうぞ!



野球部情報-中体連

2007-07-16 | 野球部
週末の雨&台風で日程が延期されていましたが、本日準々決勝
勝てばベスト4で県大会が大きく近づきます。
相手は第1シードながら予選リーグをギリギリの3位で通過してきた服織中学校
しかも相手は本日2試合目です。
序盤に先制され苦しい展開が続きます。しかし味方もチャンスに一発がでず残念ながら2-1で敗れました。
今日は下位打線が奮起、代打も活躍、守備もファインプレーがあっただけに残念な結果です。
来週は敗者復活戦にまわり、そこで3位決定戦に進めば県大会に進めます。
先ず次1勝しなければ終わりです。絶対に勝とうぜ!

サッカー部情報-中体連

2007-07-14 | サッカー部
本日、静岡ブロック・予選リーグ3日目(予選リーグ最終日)が竜爪中学で行われ、我らが豊中サッカー部は、賎機中に1-0(0-0,1-0)で辛勝、予選リーグCブロック2位となり、県大会出場を賭けた予選トーナメント出場が決まりました。

台風の影響で、弱いながらも絶え間なく降りしきるにより、そこここに水たまりがある超悪コンディション。
先発は全員3年生。終始圧倒するもグラウンダーのシュートがゴール前の水たまりで止まってしまうなどの不運で、前半0-0。
後半5分、熱血MFタカハシ君のループ気味のシュートが決まり、1-0。13分にはメンバーを2年生に交代し、危ない場面も守り切って勝利

その後行われた観山-竜爪戦が、1-1で分けたため、①観山、②豊田、③竜爪となり、豊中のブロックリーグ2位が確定し、次のトーナメントでは、静学、常葉橘以外の相手に2勝すれば県大会、というところまでこぎつけました

なお、興味のある方はこちらもどうぞ

野球部情報-中体連

2007-07-08 | 野球部
昨日の雨で今日に順延された中体連2日目
予選トーナメント一位通過をかけて東中学との対戦です。

結果はなんとか勝利して予選リーグ1位通過を決めました!

しかし本当はもっと楽に勝てたはず、あまりドキドキさせないでと言うのが素直な感想
でも最終回の逆転は凄かった

来週からの中央リーグでいよいよ県大会出場校が決まります。今日までの結果は肩ならしということで次回は本当の実力を頼みます

サッカー部情報-中体連

2007-07-07 | サッカー部
本日、静岡ブロック・予選リーグ2日目が竜爪中学で行われ、我らが豊中サッカー部は、長田南中に10-0(4-0,6-0)で完勝しましたが、事実上ブロックの1位をかけた観山中戦は、0-2(0-1,0-1)で惜敗しました

森-山口の師弟対決ともなった観山中戦。でグランドコンディションが悪い中、市内公立中トップクラスの観山中に対し、豊中も善戦、チャンスもありましたが、得点はなりませんでした。
来週、ブロック最終戦1試合がありますが、是非勝ってブロックを2位で抜けて、県大会をかけたトーナメントに有利な状況で臨みたいものです。

なお、興味のある方はこちらもどうぞ

バルーン大会

2007-07-04 | 本部運営
先日の校内バルーン大会は、多数参加下さりありがとうございました。
多くの方の御協力のお陰で無事大会を終了しました事を感謝申し上げたいと思います。

今回天野校長先生も参加して頂き、ご父兄と楽しみながら試合をやられていたのが印象的でした。
それと養護学級の御父兄も今回一名参加して頂きました。来年度は是非チームとして参加して頂きたいと思います。

来年度も多数参加してくださいますよう、よろしくお願いします。


優勝 3年1組、準優勝 3年4組