静岡市立豊田中学校PTA blog

豊中PTA運営委員会が中心になり情報提供をしていきます。

《卓球部》平成30年度 第28回 バタフライ・ダブルス・チームカップ静岡大会

2019-02-24 | 卓球部

 

 

平成31年2月24日(日)に、静岡県草薙総合運動場体育館にて

第28回 バタフライ・ダブルス・チームカップ静岡大会が行われました。

豊田A 豊田B 豊田Cとチームに分かれ試合が行われました。

 

《豊田A》 

 豊田A  2-0  西奈A

 豊田A  2-0  清水七A

 豊田A  2-1  東豊田A

 豊田A  2-1  服織A

 優勝しました👏👏👏

 

 《豊田B》

 豊田B  0-2  西奈B

みんな頑張りましたが惜しくも負けてしまいました。

 

 《豊田C》

 豊田C  1-2  静岡南C

1年生達がよく頑張りましたが惜しくもまけてしまいました。

 

先週に引き続き優勝とゆう素晴らしい結果になりました!

子供達の頑張りにこちらが勇気をもらえます。

途中ハラハラする試合展開もありましたがみんなよく頑張ったと思います。

ダブルスはお互い協力し合いながらの試合になるので、

みんなで協力しあいながらこれからの大会も頑張っていって欲しいと思います。

 

寒い中応援に来て頂いた皆様遅くまでありがとうございました。

顧問の先生方もありがとうございました。

 

 

投稿:興津


【卓球部】平成30年度 静岡県中学卓球選手権大会 静岡市予選会

2019-02-17 | 卓球部

 平成31216日(土)、静岡県草薙総合運動場体育館に於いて、平成30年度静岡県中学卓球選手権大会(団体戦) 静岡市予選会が開催されました。

 市内28校が参加し、県大会を掛け、熱戦が繰り広げられました。

 

《結果》

 ◆予選リーグ

  豊田 3-0 賤機

  豊田 3-0 長田西

  豊田 3-0 附属静岡

 

 ◆決勝トーナメント

  豊田 3-0 清水二

  豊田 3-1 静岡東

  豊田 3-1 城山

  豊田 3-2 東豊田

 

  優 勝!


 

 どの対戦もチーム力は互角で、苦しい展開もありましたが、最後まで諦めない姿勢が結果に表れました。

 優勝ではありましたが、中体連にむけ、今一度自分の課題を見直し、これからも進化し続けるチームであってほしいです。

 5月に行われる県大会は、中体連県大会のシード枠決定戦です。

 中体連で最高の結果を残すことができるよう、日々の練習を頑張ってください。

 最後になりましたが、寒い中応援に来てくださった関係者の皆様に感謝申し上げます。

 また、しばらく毎週大会が続きますが、顧問の先生方にも毎週のご指導を感謝いたします。

 

 投稿:兵永


2月運営委員会 2学年学年主任 大橋先生のお話

2019-02-11 | 本部運営

3年生を送る会に向けての合唱練習に力が入ってきました。昼休みに行っている有志の合唱練習も多くの生徒が参加するようになり、盛り上がってきました。

修学旅行への取り組みでは、平成29年度入学生総マニア化計画のもと、2日目の班編制が終わりました。班編制には条件があり、①半年間追求してきたテーマに沿って、どうしても行きたい場所を申請する。②行きたい場所が共通の人と班になることができるというものでした。普段から仲の良い人と一緒に班をつくるのではなく、同じ場所に興味を持った人と班をつくるので、生徒同士の新しい関係が広がっています。次のコース作りにも積極的に取り組んでくれることを期待しています。

また、もうすぐ第4回定着度テストがあります。先輩たちの受験に臨む様子を見て「今の自分たちでは、今から準備しないと間に合わない!」と思ったようです。今回のテストでは学年委員が声かけをして、身だしなみ・1日の過ごし方・解答のしかたなどに気をつけて、受験を想定した過ごし方を工夫してみます。きっと気がつくことがたくさん有ると思います。

担当/小栗

 


2月運営委員会 1年学年主任 大橋先生のお話

2019-02-11 | 本部運営

冬休み明けには、初めての学力調査が行われました。広い範囲のテストで、テスト勉強も大変でしたが、英語や社会の平均点が30点を超え、5教科の平均点も普段の定着度テストと比べても良い結果を残すことができました。課題の未提出者が多いという課題についても、油断はできませんが、徐々に改善している傾向にあります。反面、学校生活に適応できなくなって、学校を休みがちになってきている生徒も若干ではありますがみられるようになってきました。今後も学校と家庭が連絡を取り合いながら、生徒に寄り添っていきたいと考えています。

冬休みの課題であった「身近な人の職業調べ」を新聞形式にしてまとめ、先週の総合学習で発表を行いました。小学生の頃にも経験していたこともあり、働く目的には金銭を得ること以外に働く喜び、働きがいがあることを確認できました。グループごとの発表でしたが、作成した新聞は今後、掲示する予定です。

 5月の勤労体験学習に向けて、今週の総合学習では、自分から仕事を探して活動する時間を設定しています。勤労体験学習では、少しでも仕事のやりがいを味わえるように、進んで仕事に取り組んでもらいたいと思っています。そのためにも、普段の学校生活で、言われたことだけをやっているのではなく、自分から何が必要なのかを考える、気づくことができるようになってもらいたいと考えています。昨日の学活の時間に、校内を回って、自分にできることがないかを探しました。教室や靴箱の清掃から、体育館の器具室、部室の清掃、テニスコートのネットの修繕、落ち葉拾いや石灰室の清掃など普段使用していても、なかなかきれいにする時間もないところをいろいろ発見したようです。活動当日は、きっと一生懸命に取り組んでくれると思いますが、大切なのは普段の日常生活で、落ちているごみをさりげなく拾ったり、ボランティア活動を呼びかけるだけでなく、ポスターを独自に作ったりするなど活動の幅を広げてくれることを期待しています。

 2ヶ月後には「先輩」と呼ばれるようになります。入学当初に比べれば、ずいぶんと成長した生徒達になってきました。これからも「先輩」として模範となる学習や生活ができるように指導していきます。

担当:今橋


2月度運営委員会  3年学年主任 西田先生のお話

2019-02-09 | 本部運営

最大20名に広がったインフルエンザの流行も治まり、現在は自分の進路に向けて必死になっている姿が見られています。

本日は私立入試1日目で、ほとんどの生徒が受験をしたわけですが、大きな問題はなく無事2日目の面接に挑めそうです。

3年生は【受験は団体戦】を合言葉に、学年全体で協力して卒業式までの残りの日々を全力で突き進んでいきたいと考えています。

義務教育最後の2ヶ月、感謝の気持ちを大切にし頑張らせたいと思います。

どうか、力添え、よろしくお願いします。

 

担当  稲垣

 


2月度運営委員会   教頭先生のお話

2019-02-07 | 本部運営

静岡型小中一貫教育について

 (今年度のバザー収益にて購入のプロジェクターにて説明)

静岡市では、H34年度から小学校と中学校のたてのつながりと学校と地域の横のつながりを強化するを9年間の一貫した教育・静岡型小中一貫教育に取り組みます。

H30年度から市内4つのグループで、実践研究が本格的にスタートするH34年全市一斉スタートに向けた準備を進めていきます。

山間地の井川、大河内、梅ヶ島、大川小中学校ではすでに小中一貫教育の取り組みが始まっています。

西豊田小学校と豊田中学校も準備を進めています。準備委員会ということで小中のPTA会長さん、地域の方にも入っていただき、今月の終わりより地域を横、小中9年間をたてとそういうつながりをもってやっていきましょう。子供たちの9年間地域でも見つめながら小中で合致して育てていこうというのが基本です。

今やろうとしているのは、

①小学校中学校の学校教育目標がそれぞれ違っていたのですが、それを同じにして、9年間同じ視点で育てていきましょうということを調整中です。

②9年間の中で、たとえば、国語は小中でもありますが、小学一年生だったら国語でここまでみにつけさせたい、最終的には中学3年生までにはここまでというのを小中で同じ目で見ていきましょう。

③子供も大人も協同する。例えばPTAの美化活動で大人も子供もでていますが、小中で合同開催など拡大するものになっていくなど、アイデアしだいで考えていく。

④地域と連携した教育というこでとで、静岡学というのを学校で一つテーマを決めていきましょうということで地域の力もお借りしながら子供たちを育てていきましょうと。

主にこの4つを目指してやっていく。

小中一貫校ではなく。小中一貫教育ということで中身の部分を9年間通して目指しています。

 

担当 稲垣


2月 運営委員会定例会 校長先生の話

2019-02-07 | 本部運営

3/5(火) 本日、3年生の私立高校の入学試験が行われた。 全員無事に受ける事が出来、ひとまず安心した。

(前任の学校で面接を受け忘れて帰ってきてしまった生徒がおり苦労したらしく、思い出話ではあるが、それゆえに安心もひとしおとのこと・・)

 

間もなく、3年生は卒業、1.2年は進級するが、下級生は一丸となり卒業式の準備を頑張っている。

またその中、1年生の声として3年生を尊敬している生徒が沢山いるとのこと。 それは実にめずらしく、幸せなことであり、学校全体の安定に

繋がっていると思われる。 素晴らしい!!

 

学校には保管文書として、1963年から歴代の卒業アルバムが全てそろっている。

1982年~1983年に白黒からカラーに!! 2003年~2004、5年以降個人情報が消えた!! 時代の流れである。

今年のアルバムももうすぐ完成するが、子供たちの宝物になってくれることを願う。

(校長が学年主任の時代・・誰が何回映っているかを一生懸命に数えた思い出話をしてくれた。アルバムひとつとっても時代と共に話は尽きない)

                                                                             母親委員 渡邉

 


【卓球部】平成30年度静岡県中学強化リーグ戦卓球大会兼強化指定選手選考会

2019-02-05 | 卓球部

 平成31年2月2日(土)、静岡県武道館に於いて、平成30年度静岡県中学強化リーグ戦卓球大会兼強化指定選手選考会が行われました。

 新人戦県大会に出場した上位64名の選手に出場権が与えられ、本校からは2年菅沼、兵永が参加しました。

 本大会ではリーグ戦、計10試合を行い、1位から64位までを決定しました。

 

《結果》

  11位  兵永

  47位  菅沼

 

 どの試合も、大変見応えのある内容で、レベルアップした選手たちの健闘がみられました。

 3月16日には県大会65位~128位までの2部リーグがあります。 出場する選手は、がんばってください。

 頑張れ豊中卓球部!

 

 投稿:兵永

 

 


【陸上部】平成30年度 クロスカントリー大会

2019-02-02 | 陸上部

 

平成31年2月2日(土)
平成30年度 静岡市中体連 クロスカントリー大会
西ヶ谷陸上競技場及び外周走路

 

☆大会結果☆入賞は10位まで

■1年男子の部■(136名出場)
松波 隼     11分40秒【50位】
新保 昊大 11分48秒【59位】
南村 空良 11分51秒【61位】
古口 綾人 12分00秒【70位】
渡邉 太一 12分50秒【118位】

■2年男子の部■(120名出場)
亀山 瞬矢      9分40秒【3位】☆入賞
稲永 壮汰    10分10秒【13位】
末岡 彩登    10分45秒【30位】
櫻井 魁人    11分09秒【50位】
立石 悠弥    11分14秒【56位】
山河 壮騎    11分17秒【65位】
稲葉 博明    11分37秒【76位】
五十嵐滉太 11分37秒【77位】
前田 哲        11分43秒【82位】
加藤 啓太    11分52秒【89位】
鳥居羽留希 11分52秒【90位】

■2年女子の部■(90名出場)
五條 彩姫    12分59秒【41位】
戸塚 彩姫    13分47秒【62位】
内田小百合 14分08秒【69位】
大月 浬        14分22秒【75位】

早朝は寒さが厳しい西ヶ谷ですが、天候にも恵まれ青空の下クロスカントリー大会が行われました。

体調不良や怪我などで出場できない部員も多くいましたが、豊田中から20名が出場しました。男女共に3㎞競技場内と外周のアップダウンするコースを走ります。
各学年ごとに100名前後の大人数で走るので、スタートでは転ばないで走れるか応援しながらドキドキしていました。

出場した選手全員が怪我することもなく、無事に走りきることができました。必死に走っている表情を見ると、自然と声援も大きくなります。
2年男子の部では、亀山くんが3位に入賞することができました!おめでとうございます♪

出場した選手、怪我などで補助員や応援をしていた部員、お疲れ様でした。
先生方、お当番さん、応援に来てくださった保護者の皆さま、朝早く寒い中ありがとうございました。

またボランティアで教えに来てくださっている大学4年生の茂木さんが、お忙しい中応援に駆け付けてくださり、陸上部員へ声をかけてくれました。ありがとうございました。

いよいよ春の陸上シーズンへ向けて種目練習も少しずつ始まります。
2年生は夏の中体連へ向けベストな状態が作れるよう日々の練習を大切にしてください。
1年生は春から後輩が入ってきます。気合いを入れ頑張りましょう!

挨拶の声や仲間を応援する声、今よりももっと大きな声が出せると思います。先輩達が大切にしてきた豊田中陸上部らしさを忘れずに、陸上部全員で前に進みましょう!
春の大会での活躍を期待しています♪

がんばれー!! チーム豊田!

陸上部父母の会:前田