静岡市立豊田中学校PTA blog

豊中PTA運営委員会が中心になり情報提供をしていきます。

静岡市の木:ハナミズキ

2012-01-31 | 本部運営

毎日、寒い日が続いていますが皆様 体調管理はいかがでしょうか?

風邪やインフルエンザも流行っていますので、早目の手当てをして無理はくれぐれも禁物です。

さて「広報しずおか」の裏面に 市の花:タチアオイ

                    市の木:ハナミズキ

                    市の鳥:カワセミ  と記載がありました。

今まで知らなかったので、今回 校門入り口両サイドに2本づつ植えた木が「ハナミズキ」でよかったと

自画自賛しております。

ハナミズキは「花水木」・ミズキ科の落葉小高木。花期は4月下旬から5月上旬で白や薄いピンクの花をつけます。

花言葉:私の思いを受けてください。公平にする。返礼。華やかな恋。

春までもうすぐ。花が咲きますように。

以上  (中野)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

部活動の報告   (吹奏楽部)

2012-01-31 | 文化部

吹奏楽部の父母さんより大会の結果報告が寄せられましたので投稿します

 

129日 アンサンブルコンテストの結果をご報告致します。

 

金管八重奏:金賞

サクソフォン四重奏:銀賞

 

惜しくも東海進出とはなりませんでしたが、塩澤先生不在の中、どの子もモチベーションを落とす事なく頑張ったと思います。

 

 

 

 

金賞でも東海大会へ進めないというのも厳しい大会ですね

気になったので調べてみました

 

ウィキペディアです

全日本アンサンブルコンテスト

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
 
移動: 案内, 検索

全日本アンサンブルコンテスト(ぜんにほんアンサンブルコンテスト、All Japan Ensemble Contest)は、社団法人 全日本吹奏楽連盟朝日新聞社が主催し、毎年3月に開催されるアマチュア奏者を対象とした重奏アンサンブル)の音楽コンテストである。1978年に全日本吹奏楽連盟発足40周年記念事業として創設、第1回の全国大会を開催した。吹奏楽関係者はこのコンテストのことを「アンコン」と呼ぶことが多い。

コンテスト概要 [編集]

規定 [編集]

全日本アンサンブルコンテストは大きく中学高校大学、職場、一般の5部門に分かれる。中学、高校、大学、職場の各部門については、参加者のすべてが同一の学校企業官庁の公認団体の団員であることが求められる。中学、高校の各部門では同一経営の小学校の児童、中学校の生徒(中高一貫校や付属校など)の参加も認められている。なお、職業演奏家の参加はできない。地区によっては、同一の加盟団体から複数グループの出場も認められている。同一の奏者が複数のグループから出場することは禁止されている。参加を希望する団体は、まず該当地域の吹奏楽連盟に登録を行った上で、演奏曲目(アンサンブル形式であれば選曲に際して制限はない)を決定し参加申込をする。

2009年度より、「職場の部」と「一般の部」の各々の部門が「職場・一般の部」として一つの部門に統一された。当初2008年度からの統一が予定されていたが、更なる検討が必要として、先延ばしされていた。連盟への加盟登録については従来通り「職場」「一般」とそれぞれ分かれた形を維持している。

主な規定 [編集]

  • 演奏時間は5分以内
    5分を超過した場合は、審査対象とならず失格となる。
  • 一編成あたりの人数は3 - 8人
  • 独立した指揮者を立ててはならない

など
参加者として吹奏楽団の構成員を想定したコンテストであり、木管楽器金管楽器打楽器コントラバスのみ参加が認められている。ただしコントラバスのみの編成は認められていない。

  • 3年間連続して全日本アンサンブルコンテストの本選(便宜上以下「全国大会」と記す)に出場した団体は、その翌年は県大会や支部大会といった下位の大会も含め、アンサンブルコンテストに参加することができない。この制度は、通称「三出制度(もしくは、三出休み)」と呼ばれている。この栄誉を勝ち取った団体は、全日本吹奏楽連盟より「国民文化祭・吹奏楽の祭典」への出場が推薦される。

審査 [編集]

審査は、7人の審査員が技術・表現の観点からそれぞれABCDEの5段階によって評価を行い、増減の点数をした結果によって金賞・銀賞・銅賞のいずれかの賞が与えられる。

予選 [編集]

参加団体はまず、例年12月ないし1月に行われる都道府県大会に参加する(都道府県大会の前に、細かい地区に分けた地区大会が行われる場合も多い。これは各支部毎で異なる。「コンテスト予選構成」を参照のこと。)。審査の上、都道府県代表が決められ、上位大会である支部大会(北海道支部・東北支部・東関東支部・西関東支部・東京支部・東海支部・北陸支部・関西支部・中国支部・四国支部・九州支部)に出場、審査の上、支部代表権を獲得すると全国大会へ出場することができる。審査は上述の方法で行われるが、各支部、都道府県の裁量で審査方法、審査員の人数は決められる。

 

ということで30年以上の歴史を持つ伝統ある大会なんですね

県代表にならないと支部大会には出られないようです

今後の部員の活躍を期待します

(かんべ)

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

地震・・・防災訓練

2012-01-30 | 学校生活

山梨で地震がありました。

先週金曜日には中学校で防災訓練があり、搬送訓練や地震体験車での体験及び見学をしました。

日頃より訓練をしていると参考になることがたくさんあります。(担架や椅子での搬送方法・AEDの説明等々)

家具の固定、非常持ち出しの準備、学校で地震が起きたり、警報が出た時は学校待機・・・。

いろいろと家族で確認をしておき、何かあっても困らないようにしたいですね。

以上  (中野)

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

サッカー協会会長杯 予選リーグ

2012-01-30 | サッカー部

会長杯予選リーグの結果をお知らせします。

1月29日(日) 会場:豊田中学

第1試合 ◯7-0 安東中学

前半7-0

後半0-0

前半、兵庫くんのハットトリックで勝負が決まりました。

 

第2試合 ◯3-0 静岡学園

前半1-0

後半2-0

相手より一歩でも前へ

気迫のこもったプレーが続きます。

 

文字通り、全員が体を張って自陣を守りました!

予選残り2試合、この勢いで、ぜひ!!

 

 

 

 

***************************

 

 

 

余談ですが

静学さんの整然と並べられた荷物や

相手校の父兄への丁寧な挨拶

指導者の話を聞く姿勢・・・

 

さすが名門チーム、学ぶべき面がたくさんあったように

感じました、親として。

(う) 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

第26回はごろも教育研究奨励賞受賞:大石高子教諭

2012-01-29 | 学校生活

平成24年1月29日(日)静岡新聞21面より

 

財団法人はごろも教育研究奨励会は優れた研究を行い顕著な成績を挙げている教育団体や

個人に贈る「第26回はごろも教育研究奨励賞」の受賞者を決めた。

本年度は198件の応募があり77件が入賞した。

 

【個人賞】静岡豊田中養護教諭:大石 高子先生

 

誠におめでとうございます。

保健室でいつも子ども達がお世話になっております。今後とも宜しくご指導のほど、お願いします。

以上  (中野)

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

進路日程(保存版)

2012-01-28 | 学校生活

進路についての日程は以下のとおりです。

見通しをもつことで不安が解消されることはよくあります。

3年生はもう一度確認のために、1・2年生は今後のためにご覧ください。

2/1 (水)私立願書・調査書提出

     *先生たちが高校へ提出します。そこで受検票を受け取ってきます。

2/6 (月)私立高校受験事前指導

     *受検の注意事項を確認します。受検票を渡します。大切に持ち帰ってください。

2/8 (水)私立高校入試 1日目

     *受検のない生徒はいつも通り登校です。2時間授業を受けて帰ります。

2/9 (木)私立高校入試 2日目

     *面接試験のない生徒は通常登校。2時間授業を受けて帰宅。

     *面接試験のある生徒は登校しません。高校から指示のあった時間に遅れないように行ってください。

     *学校に報告する必要はない。試験終了後、帰宅。面接記録カード記入。翌日提出。

2/14(火)公立願書清書を担任に提出

2/17(金)私立高校合格発表

    *全員2時間授業で下校。(合格証書授与の会 14:30)

2/21(火)公立願書・調査書提出

2/23(木)公立志願変更生徒面接

2/28(火)公立志願変更提出

3/1 (木)公立入試事前指導

    *受検の注意事項を確認します。受検票を渡します。大切に持ち帰ってください。

3/6 (火)公立高校入試 1日目

    *受検のない生徒はいつも通り登校です。2時間授業を受けて帰ります。

3/7 (水)公立高校入試 2日目

    *受検のない生徒は通常登校。2時間授業をうけて帰宅。面接記録カード記入。翌日提出。

3/15(木)公立高校合格発表

    *全員2時間授業で下校します。(合格証書授与の会 15:30)

3/19(月)公立再募集願書提出

3/26(月)公立再募集合格発表

以上  (中野)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

一人で走る

2012-01-28 | 学校生活

              一人で走る

一人で走ることのできる生徒。

一人で登下校できる生徒。

一人で自分を振り返ることができる生徒。

一人で判断し、決断できる生徒。

[自立]

他の援助や支援を受けず自分の力で身を立てること。

ひとりだち。「経済的に一する」。

子どもと大人の違いは年齢ではありません。自立しているかどうかが大きな基準です。

年齢は30歳を過ぎていても、自分で判断し、決断し、責任を取ることのできない「大人」は

たくさんいます。まだ中学生なのに、周囲に気を配りながら、自分で決断し挑戦していく「子供」も

います。最終的には、社会という大きな荒波の中で、一人で走りきることのできる強さを身につけて

ほしいと願っています。

その強さは、もちろん「わがままさ」ではないし「身勝手さ」でもない。周囲に気を配る優しさを持ちながら

でも荒波に飲み込まれず、座り込んでしまったりせず、泣き続けてしまうわけでもなく、自分で判断し、

自分で責任をとることのできる、そんな道を突き進んでいってほしいと思っています。

 

以上 (中野)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

保健だより1月号より

2012-01-27 | 学校生活

「保健だより」1月号より抜粋

1/20現在 欠席者は8名(インフルエンザ1名)

3年5組は1/10からずっと欠席者0名でした!!(20日現在)すばらしい!!!

欠席者はこれからも増えると思われます。

そこで皆様とくに受験生に気をつけて欲しい3つのこと!!!

① 「急ぎ飯」「ながら飯」が体力を落とす!!

② 入浴で体温&免疫力を↑↑ up ☆

③ 「3つの首」を温める(ネックウォーマー・マフラー・リストバンド・レッグウォーマー)

 

保健専門委員の目標‘‘手あらい・うがいの徹底‘‘

以上  (中野)

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

次年度PTA運営委員について

2012-01-26 | 本部運営

皆さま、豊田中学校のPTA運営委員を経験してみませんか?

 

私は5年間お世話になりましたが、色々なことを経験して有意義でとても楽しい時間を過ごしました。

フルタイムで仕事を持っていても、大丈夫です。出来ます。仲間がフォローしてくれます。

 

「恋愛をしている人は自分の感情なり相手の存在なりが人生のモチベーションになります。

そうでない人はそのとき絶対に信じているもの、絶対に守りたいものがそれにあたります。」

私のモチベーションは、子供の存在です。

子供がよりよい環境で生活できるように可能な限り力を尽くしたいと思って活動しました。

 

どうぞ賛同いただける方がいましたら、力を貸して頂けませんか?

ご連絡をお待ちしております。

以上                                   (担当:中野)

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

美化活動の様子

2012-01-24 | 施設委員

    

13種類の花苗を植えた60個のプランター    校門入り口両サイドの植木              側溝の掃除をするPTA運営委員さん達

                                       赤・白・ピンクのハナミズキと南天  

 

 

本日はとても寒くて花達が心配でした。

大池先生をはじめ緑化委員の生徒さん,お世話のほど宜しくお願いします。

以上                                                 (担当:中野)   

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする