静岡市立豊田中学校PTA blog

豊中PTA運営委員会が中心になり情報提供をしていきます。

中部地区駅伝大会

2012-10-23 | 陸上部

10月13日(土)

さわやかな秋晴れのもと、「中部地区駅伝大会」が大井川陸上競技場及びリバティーマラソンコース

で行われました。

今回、豊中からは男女1組ずつが出場しました。

 

大会結果

◆男子

1区(3.35km)  渡辺駿仁 2

2区(3.35km)  清水 快樹 2

3区(3.35km)  橋本 圭   1

4区(3.35km)  若澤 佑太 1

5区(3.35km)  藤田 侑翼 2

6区(3.35km)  加藤 雅都 2     タイム 1時間10分25秒(9位)

 

◆女子

1区(3.35km)  佐藤 彩音 2

2区(2km)     村田 晴花 1

3区(2km)     香野 さちか 1

4区(2km)     草野 ゆり2

5区(3.35km)  西尾 彩夏2      タイム 51分55秒(14位)

 

出場者は、たすきにそれぞれの思いを込め、健闘しました。

6区 加藤 雅都 君は、区間賞でした。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

施設委員会よりお知らせ

2012-10-21 | 施設委員会

施設委員会からのお知らせです。

 10月28日(日) PTA活動の一環として、「第2回美化活動を行います。

 活 動 内 容 

          ●1年生 南校舎玄関付近のプランター撤去及び清掃活動

          ●2年生 正門付近の側溝清掃及び周辺の清掃活動

          ●3年生 南校舎屋上昇降階段の不用物の撤去及び清掃活動

※活動内容は、以上のとおりです。安全に考慮し、汚れても良い服装でおこし下さい。

 

 ※サッカー部野外活動部の生徒さんの参加が予定されています。生徒さんには3年生の環境整備係さんとともに、「南校舎災害時避難路の確保」をしていただきます。避難路の確認を含んでいますので、災害時には・・・!!!

 今回、警報等発令時を除いて、雨天決行とさせていただいております。雨天の場合は、活動内容を変更して校舎内の清掃活動(3年生は変更なし)を予定していますので、上履き持参の上、ご参加お願いします。

施設kimizuka

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

第10回 静岡市葵・駿河区民バスケットボール大会

2012-10-21 | 運動部
10月13日、20日に、
「第10回 静岡市葵・駿河区民バスケットボール大会中学生の部」が行われました。
 
体調を崩したり、
負傷したりした子どもがいる中、
見事、準優勝することができましたので
ご報告させていただきます。
 
 
 
決勝戦では
私立大成中学と101-68の大差での敗退となり、
子どもたちも大変悔しい思いをしたようです。
 
 
 
次の試合は
自分たちでも納得できるような内容になるように
監督・先生方のご指導の下、
頑張って練習に励んでもらいたいと思います。
 
 
保護者としても
体調管理などのサポートを引き続き行っていきます。
 
 
 
準優勝おめでとうございました。
 
こばやし
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

サッカー部 新人戦 1次リーグ2日目

2012-10-20 | サッカー部

20日 1次リーグ2日目の結果をお伝えします

 

vs 籠上中

前半  2-0

後半  2-0

       4-0 勝利

得点者   石田、高橋、熊谷、繁田

 

vs 城内中

前半  2-2

後半  2-0

       4-2 勝利

得点者   沼上2.石田、築地

 

先週2戦連勝した豊田中は、同じく2勝した城内中に得失点差で2位で今日の1次リーグ2日目を迎えました。

 

1試合目は危なげなく勝利し、1次リーグ1位通過をかけての城内中戦。

城内中は、今日の1試合目の東豊田中に負けてしまい、豊田中vs城内中の結果で東豊田中を含めどこが1位になってもおかしくない展開になりました。

豊田中は、引き分け以上で1位通過。

 

試合は、開始早々沼上のゴールで先制

その後、同点にされ嫌な展開になりカウンターで逆転を許す

前半終了間際に石田のゴールで追いつく

 

後半は、終始豊田中ベース

繁田が獲得したPKを沼上がきっちり決め逆転

終了間際、築地がとどめの4点目で勝利し順当に1位通過

 

3日に県大会出場をかけて、2次リーグが豊田中で行われます。

皆さん、応援よろしくお願いします。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

第44回PTA関東ブロック研究大会

2012-10-20 | 本部運営

 19日昼から、グランシップをメイン会場に、静岡県地震防災センター・アザレア・静岡商工会

議所等、10ヶ所の会場におきまして分科会が開催されました。

 そのうちの、第7分科会「地域・連携」研究テーマ・子ども達を守り育むための「家庭・学校・地

域の連携」について、を題目として、豊中から3名出席していただきました。

 自分は、第3分科会会場に急遽入ることになり、子ども達が健やかに成長するために

「家庭内の食育」を考えよう。と題して、3件の研究発表を聴講してきました。

その中で、北茨城市立精華小学校では、近隣の休耕農地をお借りしてPTAに子どもたちを加

え、稲作・野菜の栽培を行い、生産物を利用して参加者で調理実習を行ったりバザー会場で

販売をしたそうです。しかし、昨年の大震災の放射能の影響により現在はストップしているとい

う悲しい報告もありました。

 20日は、朝から「全大会」。グランシップ大ホールを会場に、約2000人のPTA関係者が

参加し、昨日の分科会報告により大会宣言を行った後、記念講演が行われました。

 今回の、記念講演には、戦場カメラマン「渡部陽一」さんが「世界からのメッセージ~命と

愛の絆~」と題して、ビデオ・写真を交えながらの講演をいただきました。

 渡部さんの、独特な語り口調で進められましたが、3週間前に収録してきたビデオには

アフガニスタンでの最前線で、リモコン飛行機を使った偵察行動のシーンや、撮影場所から

数百メートル先で砲撃なのか自爆テロか不明ですが突然の爆発が起きたりと、日本では

考えられないシーンが紹介されました。また、化学兵器の使用により土壌に溶け込んだ

ところでとれた農作物を妊婦さんが摂取したことにより、生まれてきた子どもには白血病

や悪性腫瘍の症状が出て、医者や薬もテロリストの攻撃により現地に届くことがなく、

子どもたちの命が絶えてしまう等、悲しい話もありました。そんな中でも、学校を作り

子どもた達に勉強させようと頑張っている方も紹介されました。ただでさえ、戦闘状態で

食料が入ってこない中で、校長先生が学校に来た子どもたちにご飯を食べさせている

シーンでの子どもたちは目が輝いていました。渡部さんの話では、調味料や味付けはなく

具材の味のみですが、子どもたちにとってはご馳走なんですね。

 好き嫌いができる日本では、考えられないことです。前日の、食育の研究課題では

給食献立内容によっては、残飯整理の問題が出ていると話がありましたが‥‥‥。

 今回の、話は何かの機会にお話させて頂けたらと思っております。

 

 全大会終了後、静岡県PTA研究大会では、PTA事業への功労者に対して表彰を

行った後、午後2時頃終了いたしました。

 全大会では、正面出入り口の警備担当を行ってきました。

 一日立ちっぱなしの状態で少々お疲れですが、充実した一日を送ることができました。

 来年の、関東ブロックは神奈川県に、県PTA大会は平成26年2月に浜松で行われること

が決定しております。 良かったら行きましょう。

                                  PTA会長 鈴木隆之でした

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

卓球部より

2012-10-15 | 卓球部

 10月13日(土)第6回しずおかスポーツフェスティバル卓球中部地域大会 兼 第46回静岡県中部地区卓球選手権大会が行われました。

 出場可能人数は中部地区の各校から12名ずつの総勢425名でのトーナメント戦となりました。

 本校からは、2年生9名と1年生3名が出場しました。この大会で、ベスト64に入った選手は12月に開催される県大会へと進みます。

結果は以下の通りです。

・4位  中島  ・6位 寺田・  9位青嶋・

ベスト32  黄、中村

・ベスト64  石川、羽田(1年)

以上12名中7名の県大会への出場が決定しました。

惜しくも県大会出場を逃した選手たちも、とてもよくがんばりました。初戦で敗退することなく、

全員が2回戦まで行けたことは素晴らしいことだと思います。

また、次の試合でもさらに勝ち進むことができるように練習に励んでほしいです。

今大会は、体調不良で出席できなかった1名に加え、出場した選手の中にも万全な体調でなかった選手も数名いたようです。季節の変わり目でもあり、体調をくずしやすい時期です。体調管理には、十分注意して下さい。

 前回に続いて、今回も何名かの3年生の先輩方が応援に来てくれました。F君,M君,S君,S君,Y君,忙しい中、本当にありがとうございました。

以上

*******************************************

卓球部さん、素晴らしい成績ですね!県大会頑張ってください。      副会長 小林

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

サッカー部 新人戦1次リーグ

2012-10-15 | サッカー部

13日に新人戦が始まりました。

 

城内中、籠上中、長田南中、東豊田中と同じCブロックです。

3位までが2次リーグに進出できます

 

vs 長田南中

前半 0-1

後半 2-0

   2-1 で勝利

得点者 高橋、繁田

 

vs 東豊田中

前半 1-0

後半 2-0

    3-0 で勝利

得点者 関口2.繁田

 

長田南戦は、初戦ということもあり動きが悪く苦戦しました。

2戦終わって、現在、得失点差で城内に次いで2位です。

 

 

予選2日目(20日)

豊田中グランド

 

vs 籠上中 10時から

vs 城内中 14時から

 

応援よろしくお願いします。

高橋

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

第18回静岡県中学校新人陸上競技大会

2012-10-15 | 陸上部

10月6日(土)

今日は草薙で第18回静岡県中学校新人陸上競技大会が行われました。

出場する選手や今日は応援に徹する選手がいましたが補助員や記録入力も部員としての立派な仕事のひとつです。出場しない選手は応援だけでなく他校の選手の技術を見る最大のチャンスです!

自分の目標にする選手に近づける様に頑張って欲しいと思います!

 

大会結果

◆男子1年 1500m

 ・若澤 佑太  4:51.20

◆共通男子 800m

・加藤 雅都2 2:09.69               ・渡辺駿仁2 2:11.31

◆共通男子 3000m

・清水 快樹2 10:20.36

◆共通男子 走高跳

 ・田村 誠哉2 1m55                  ・堤 一馬2 1m55

◆共通男子 走幅跳

 ・鈴木 麻央2 5m53                 

◆共通男子 砲丸投[5.0kg]

 ・山本 穂高2 8m86                  ・鈴木 飛雅2 8m86

 

 

◆共通女子 100m

 ・林 ちひろ2 13.62                 ・草野 ゆり2 14.04

◆共通女子 800m

 ・西尾 彩夏2 3:39.48              

◆共通女子 1500m

 ・西尾 彩夏2 5:09.92              

◆共通女子 100mH[0.762m]

 ・中山 佳帆2 17.80                   

◆共通女子 走高跳

 ・櫻川 京子2 1m30

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

10月運営委員会 2年学年主任野村先生のお話

2012-10-11 | 本部運営

9月に行われた体育祭では、今年の学年種目は学年委員会がオリジナルを考えた上、全体練習を見ながら調整するなどの工夫が随所に見られました。

例えば、競技の最中に段ボール製のキャタピラーが壊れたとき、まるでF1のピットインさながらの、素早い対応をしていました。

移動や集合の際は、学年委員の指示を全体の生徒がしっかりと受け止め従っていました。みんなが協力しようとする姿勢は、学年委員の頑張りが引き出したものではないでしょうか。

昨年の、初めての体育祭の様子と比べても、大変な成長を感じられました。

今までは3年の手本を見て吸収してきましたが、これからは下級生をリードする立場になります。期待を込めて今後を見守っていきたいと思います。

(担当:内山)

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

一年学年主任 杉山先生のお話

2012-10-10 | 本部運営

 一年生は、中学生になって初めての体育祭を経験し、一回り大きく成長したように感じます。何もわからないところからスタートし、様々な練習を重ねながら、人間関係作りの基礎を築いていきました。その結果が体育祭の成功につながったと思います。

 また夏休みには、暑さの中「部活の練習を乗り越えた」ことが、生徒たちの大きな自信になりました。お弁当や洗濯など、ご家庭の支援も大変ありがたいことで、宿題の提出に関してもほとんどの生徒が問題なくできたことは大変喜ばしいです。

 体育祭終了後は、やや人間関係のトラブルが目につきます。ネットワーク環境の多様化で、ツイッターへの書き込みや中傷など学校での指導が難しい面がありますが、子どもの気持ちを尊重しながらトラブルの解決に努めていきます。

 「どんな2年生になるか」をそれぞれの課題として、今後の学校生活を充実させていきたいと考えております。

 by 横見

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする