静岡市立豊田中学校PTA blog

豊中PTA運営委員会が中心になり情報提供をしていきます。

【陸上部】静岡市中学駅伝

2020-12-17 | 陸上部

令和2年度 静岡市中学校総合体育大会

駅伝競走大会

[2020/12/12 西ケ谷陸上競技場及び外周走路]

▪️大会結果▪️

⭐︎女子【8位入賞❗️

1区間2.0km  総タイム44'01"

1  佐藤きらり  (2)  08'18"

2   大橋莉香 (2)   08'42"

3   飯島愛華    (1)   08'51"

4   橋本明里    (2)   09'17"

5   村松佳音    (1)   08'53"

 

⭐︎男子【3位入賞❗️

1区間2.6km 総タイム58'15"

1区 磯野 祥大   (1)   09'11"

2   山本倫生    (2)   09'31"

3  池田虎太郎 (1)    09'44"

4   堂囿 道生   (2)   10'09"

5   新井 祐登   (2)   10'19"

6   石亀 翔太   (1)   09'21"

 

晴れの予報だったこの日、朝まだ気温が上がる前に雨が降り出してしまい心配しましたが、無事にタスキを繋ぎきり、なんと男女アベック入賞‼️素晴らしい成績をありがとう!よく頑張りました。みなさんお疲れ様でした。

冬季は種目別の大会は無く、駅伝やクロスカントリーといった長距離の大会が続きます。豊中の駅伝メンバーは長距離選手だけとは限りません。他の種目の選手もみんなで長距離の練習をしてチームを組みます。練習の時から長距離選手たちがチームを引っ張り、本番では、1人がみんなの為に、時にはみんなが1人の為に走ります。普段の競技とも団体競技ともまた違う駅伝。様々な試練を経験させてくれる競技のような気がします。

毎年、なぜ長距離選手じゃないのに冬季は長距離の練習をしなきゃいけないのか?という声を耳にします。いろんな考えはあると思いますが、種目別大会の無い数ヶ月間、モチベーションを保つのは簡単ではありません。目の前に大会がある事で目的を持ち、緊張感を持って練習を続ける事ができませんか?走り込みで肺活量を強化する事で、予選、準決、決勝と何本走っても何本投げても、何本飛んでもパフォーマンスが落ちにくい勝ち上がる為に必要な身体を作る事に繋がるのではないでしょうか。やらされるのではなく、目的を持って取り組む事で練習の質が変わり結果も変わるはずです。キツいと言われる冬季練習こそみんなで励まし合って、みんなでやれば楽しく乗りきれる時もあるんじゃないかな?先輩達の姿を思い返すと、冬季練習はチーム作りとしても大切な時間だったように思います。だからみんなでやる意味はあると思いますよ。みんなで少しずつチーム豊田を作っていって下さい。

2年生は引退まで全部の大会が最後の大会となっていきます。どの大会も楽しんで、悔いのないよう全力を出し切って下さい!こちらも全力で応援していきますよ!!

頑張れチーム豊田!!!

父母の会 東

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【陸上部】市民カーニバル新人戦

2020-12-17 | 陸上部

18

静岡市民静岡地域陸上競技カーニバル新人戦

2020/11/03  西ケ谷陸上競技場]

⭐︎大会結果⭐︎

▪️1年男子▪️

100m

杉田統醐 12.71 【3位】

400m

石亀翔太 58.491位】優勝❗️

1500m

磯野祥大 4:45.634位】

110mハードル〉

毛利啓基 21.184位】

飯島海斗 21.305位】

〈走幅跳〉

金子知生 4m643位】

伊藤多央 2m5213位】

〈走高跳〉

望月碧斗 1m352位】

〈砲丸投5㎏〉

中込翔太 8m961位】優勝❗️

▪️1年女子▪️

100m

安部心葉 14.66 [組3位]

島林瑞季 15.90   [組7位]

800m

村松佳音 3:00.26 [組10位]

100mハードル〉

飯島愛華 22.24 [組6位]

▪️2年男子▪️

100m

杉田伊織 12.31 3位】

800m

新井祐登 2:34.98 [組6位]

新藤拓雅 DNS

3000m

山本倫生 10:23.048位】

110mハードル〉

堂囿道生 19.23[組4位]

〈砲丸投5㎏〉

東快吏 9m191位】優勝❗️

▪️2年女子▪️

800m

佐藤きらり DNS

100mハードル〉

橋本明里 20.277位】

〈走幅跳〉

大橋莉香 3m939位】

前田蒼佳 3m8411位】

〈砲丸投2.721㎏〉

稲葉なつみ9m661位】優勝❗️

▪️男子共通▪️

4×100mR

2-杉田2-金子1-杉田1   48.305位】

▪️女子共通▪️

4×100mR

安部1-大橋2-橋本2-前田2  56.21[組3位]

 

 無観客で接触者を減らし、タイムレース決勝による競技時間の短縮、1レース毎の器具の消毒など、感染防止に気を配りながらの開催、本当に感謝致します。子供達の頑張りは、応援に行けなくても、姿を観れなくても、こうしてブログ用に全員の記録を拾っていると伝わって来ます。みんなよく頑張りましたね!!今後も子供達が力を試す機会が続くように、皆様のご協力をお願い致します。

父母の会 東

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

静岡県中学校Uー14新人サッカー大会 静岡県大会

2020-12-13 | サッカー部

2020年12月5日「静岡県中学校Uー14新人サッカー大会 静岡県大会」がゆめりあ多目的グランドにて行われました。

vs 吉田中学

 

前半は点取る前も後も自分たちのペースでやれていた。得点シーンは相手の不意をつくスルーパスからシュートをし、こぼれ球を気合で押し込みなんとかゴールできた。
後半は相手のペースに飲まれながら耐える時間が続いたが、結局押し込まれ決められる。同点になってからは負けている雰囲気が続き、ボールを保持している時間が短く、前にボールを蹴ることが多いような気がした。
逆転となる相手の得点は自分たちの連携ミスで悔やまれるものであった。
それからは自分たちのペースが作れず、攻撃する際も焦りが見えた。
点が取れずそのまま終わり、負ける結果となった。

 

痛い敗戦でしたがとても良い課題を見つけたと思います。

この経験を活かして今後のチームづくりに期待です。

 

保護者会 森

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

市民卓球大会

2020-12-06 | 卓球部

令和2年12月5日市民卓球大会 個人戦1年生の部が北部体育館にて開催されました。コロナ禍の最中ですが対策をしっかりして無事、行うことが出来ました!

今年の1年生は8人。毎日、基本練習を積み重ねてきました。

  結果  

ベスト32  ✨ 内田君✨

立ち上がりは不調の内田君でしたが徐々に自分のプレイを出せ、シード選手を破り見事勝ち上がりました!!

今回練習の成果を出せた子もそうでなかった子も次の試合に向けて自分の課題が見つかったと思います。

今後の練習でその課題をクリア出来るように努力していきしょう。

がんばれ豊中卓球部🏓

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

第6回PTA運営委員会 齋藤教頭先生の話し

2020-12-05 | 本部運営

・11月に入って2.3年生は防災教育を実施。その結果、ある程度どんな内容をやっていけばよいのかという3年間の見通しが出来た。

・11月中旬に抜き打ちの防災訓練を実施した。いつやるのかという事を知らせずに。

 放送が入るとすぐに机の下に身を隠す行動がとれているとどの担任も言っていた。その点については生徒一人一人の意識が高いと思った。

・地域の防災訓練が12月6日に予定されていた(医療の関係)が、コロナの影響で中止となる。

・コロナ関係については、12月1日付で保護者の皆さまに教育長名で文書が来ている。今週末に配布予定。

・毎日生徒については健康観察をしてその結果を担任に提出していたが、それに加えて家族の健康状況も記入する事となる。

・熱の症状、風邪の症状が見られたら学校に登校させずに休ませてください。

 

記入:櫻井

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

第6回PTA運営委員会 校長先生のお話

2020-12-03 | 本部運営

早いもので、もう師走とのことで、3年生は2回目の県学調でもみんながんばっておりました。

寒さも本格になり、コロナ化の現状により生徒の風邪やインフルエンザも気にしなければならない。そういう時期になってきました。

11月14日(土)学校公開日に多くの保護者の皆様に御来校いただきありがとうございます。

私がまず、驚いたのは多くの保護者の方々が廊下にいるときも、会話を控えていただくなど、本当に学校のことを理解していただき、ありがたいなと思いました。

また、当日に記入いただいたアンケートについても、(このような状況下で学校公開日を開いていただきありがたいです。また、1学年からは子供が授業をちゃんと受けていることを確認でき安心しました。)などの感想をいただきました。

翌週の朝のミニ職員委員会においても、これらの感想が職員の励みになりました。

今後もこの様な状況下ではありますが、できるだけ工夫できるところは工夫してやれることはやっていこうと職員と話しました。

今年度も、あと4ヶ月例年通りできないこともありますが、生徒の安全(命)を最優先としたうえで、できるところは工夫していろんなことを進めていきます。

今後もよろしくお願いします。

記入:今橋

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする