goo blog サービス終了のお知らせ 

静岡市立豊田中学校PTA blog

豊中PTA運営委員会が中心になり情報提供をしていきます。

【卓球部】令和元年度全日本卓球選手権大会ジュニアの部 静岡県最終予選 兼 第59回東海卓球選手権大会ジュニアの部 静岡県予選

2019-09-07 | 卓球部

 令和元年9月7日土曜日、全日本卓球選手権大会ジュニアの部静岡県最終予選兼、第59回東海卓球選手権大会ジュニアの部静岡県予選が、静岡県武道館で開催され、3年兵永が出場しました。

 

《結果》 東海大会出場

 

  

 十分に練習ができない中、今まで培った力を発揮した内容でした。

 東海大会は11月に岐阜県で行われます。

 1,2年生も新人戦に向け、頑張ってください。

 

 投稿:兵永


【卓球部】令和元年度全日本卓球選手権大会ジュニアの部 中部地区予選会

2019-08-27 | 卓球部

 令和元年8月21日(水)、静岡県武道館に於いて令和元年度全日本卓球選手権大会ジュニアの部中部地区予選会が行われました。

 本大会は中部地区の高校2年生以下が対象で、市内からは中体連県大会に出場した上位20位までの中学生が出場しました。

 会場では414名の小学生から高校生が、4県大会出場48枠を狙い熱戦を繰り広げました。

 本校からは、3年菅沼、兵永が出場しました。

 *結果*

《1回戦》

 菅沼 不戦勝

 兵永 シード

《2回戦》

 菅沼 2-3 焼津中央高校

 兵永 3-2 焼津中央高校

 《3回戦》

 兵永 3-1 清水東高校

《4回戦》

 兵永 0-3 静岡学園高校

 《best48決定戦》

 兵永 3-0 静岡市立高校  ・・・県大会出場

 

 高校生の応援は熱気に溢れ、白熱した雰囲気を感じました。

 会場では久しぶりに豊田中学校卓球部の先輩方の試合を拝見することができ、またOB保護者の皆様からも応援していただき、とても嬉しく思いました。

 県大会は9月7日(土)、県武道館で行われます。

 悔いの残らないよう頑張ってください。

 

投稿:兵永


【卓球部】 全日本卓球選手権(カデット) 中部地区予選会

2019-08-06 | 卓球部

8月4日㈰に 藤枝市の静岡県武道館にて、

令和元年 全日本卓球選手権(カデットの部)中部地区予選会が行われました。

参加人数 13歳以下の部 336名 14歳以下の部 321名

 本校からは1年生4名 2年生7名が出場しました。

 

   ☆結果☆

       ベスト16  森

       ベスト64  遠藤

      以上県大会出場決定!

 

1年生にとっては初めての大会で戸惑いも大きかったと思いますが、

緊張しながらも日々の練習の成果を発揮し2.3回戦まで進むことができました。

試合の雰囲気に気持ちで負けないようにこれからも練習を頑張っていきましょう。

2年生にとっては先輩のいない初めての大会となりました。

自分の実力を試す良い機会となり 白熱した戦いが繰り広げられました。

3年生が引退し、いよいよ2年生がチームを引っ張っていきます。

今まで以上によく話し合い皆で切磋琢磨して、一人一人の力を伸ばしてもらえたらと思います。

最後に先輩方、その親御さん達からもたくさんの温かい声援やお言葉をいただきありがとうございました。

  

 

 投稿 服部

 

    


静岡県中学校総合体育大会 卓球の部 《個人戦》

2019-07-31 | 卓球部

 

令和元年度 第72回 静岡県中学校総合体育大会 卓球の部 《個人戦》 が令和元年7月25日(木)、26日(金)の2日間、静岡県武道館にて行われました。   

県内から128名が出場し、本校から3年菅沼、兵永が出場しました。

先日の団体戦

 

≪結果≫

❋1回戦   菅沼   3-0  伊藤南中

                   兵永   3-2    北浜中

❋2回戦     菅沼   3-2  磐田城山中

                   兵永   3-1    北浜中

❋3回戦        菅沼   0-3    焼津豊田中

                   兵永   0-3 修学舎中

   ベスト  32

二人とも3回戦まで進みましたが、あと一歩のところで惜しくも敗退しました。

試合中は気が付くと普段ライバルの静岡市や中部の選手たちから応援と、大きな拍手があり、お互いをたたえあいとても心に熱いものを感じました。

 

約2年前、ちょうど卓球ブームもあり、ほとんど経験のない子供たちが先輩方の背中を追いかけて新人戦で優勝し、中体連団体、個人と県大会に出場できるまでに成長するとは思ってもいませんでした。

そんな子供たちをご指導して下さった顧問の先生方、お二人のコーチ、1年の時の副顧問の先生方、応援に来て下さった校長先生、先輩方、先輩の保護者の皆さま、たくさんの方にお世話になりました。大変感謝しています。ありがとうございました。

 

 

3年生は今日で引退となりましたが、菅沼くん、兵永くんは8月の全日本卓球選手権に出場します。活躍を期待しています!

 

1、2年生は8月の大会頑張って下さい。応援しています!

頑張れー  豊中卓球部

エイエイオー‼️

 

 投稿:河合


【卓球部】静岡県中学校総合体育大会

2019-07-25 | 卓球部

7月24日(水)県立武道館にて、令和元年度 第72回 静岡県中学校総合体育大会 団体戦初日が開催されました。

 

本校男子卓球部は先の市大会準優勝からこの県大会への参戦です。

3年生で個人戦の県大会に出場しない部員たちにとっては、中学で部活動としては最後の大会になります。

 

平日にもかかわらず朝早くから県内の大勢の参加者、応援で大道場観客席は埋め尽くされていました。

 

**** 結果 *** 

トーナメント1回戦 対 蜆塚中学(湖西・浜松)

結果 静岡豊田 2-3 蜆塚 

詳細 [1] 0-3

   [2]    3-2

   [3D]  2-3

   [4]    3-0

   [5]    2-3

ダブルス、5番手ともに最終セットまで粘り、

とても見応えのある試合でしたが悔しくも惜敗してしまいました。

対戦相手の蜆塚中学は昨年秋の新人戦でも対戦した因縁の相手チームでした。

敗れはしましたが、私立強豪のひしめく中でほとんどのメンバーが卓球をはじめたのは中学から、という豊中のみんな、とてもよく頑張ったと思います。

 

校長先生も藤枝まで応援に駆けつけてくださりとても励みになりました。お忙しい中、ありがとうございました。

 

今日、明日にかけて個人戦の県大会です!

気持ちを切り替えて頑張ってもらいたいです。

 

最後にいつもお忙しい中、試合を応援しに来てくださったOBの方々、OB保護者の皆様、及び部員の保護者の皆様、心よりお礼申し上げます。

 

ありがとうございました。

                 

                   投稿 坂本

 

 

 

 


【卓球部】静岡市中学総合体育大会第66回卓球の部〈個人戦〉

2019-07-12 | 卓球部

 

令和元年度 静岡市中学総合体育大会 第66回卓球の部《個人戦》が令和元年7月6日(土)、7日(日)の2日間、静岡市中央体育館にて行われました。

参加人数は男子538名と大変多く、女子、応援も含めると約1000名を越える人達が会場に集まり、熱気にあふれていました。保護者も応援に力がはいります。

本校からは2年生7名、3年生9名が出場しました。


     《結果》


     4位  兵永(3年)

      12位        菅沼(3年)

     県大会出場おめでとう


    ベスト64     興津(3年) 

                                   堀田(3年)


 

 

県大会出場できるのは20位までと厳しい戦いでしたが、本校から3年生2名が出場の切符を手にしました。残念ながら県大会に出場することができなかった3年生もいますが、まだ引退ではありません。団体戦があります。気持ちを切り替えて練習に励んでもらいたいと思います。

 

2年生も2回戦、3回戦と勝ち進みましたが、上位入賞することができませんでした。8月の大会では、悔しさをバネに上位目指して頑張って欲しいです。

1年生も普段の部活とは違う迫力あるプレーを充分に感じることができたと思います。


先週の団体戦に続き、卒業生、卒業生の保護者の皆様、会場に足を運んでいただきありがとうございました。皆様の声援がとても励みになりました。

 

県大会
団体戦  7月24日、25日  個人戦  7月25日、26日
と続きます。
悔いの残らないよう試合に挑んで、チーム一丸となって東海大会目指して欲しいと思います。

頑張れ豊中卓球部
(エイエイオー)

 

 投稿:河合


【卓球部】 静岡市中学校総合体育大会 第66回卓球の部〈団体戦〉

2019-07-04 | 卓球部

令和元年6月29日(土)・30日(日)に、令和元年度 静岡市中学校総合体育大会 第66回卓球の部〈団体戦〉が、

静岡中央体育館に於いて開催されました。

市内30校が出場し、中体連団体戦の頂点を目指し、熱戦が繰りひろげられました。

======試合結果======

 《1次リーグ 30校8リーグ》

豊田 3-0 清水二

豊田 3-0 静岡大成

豊田 3-1 末広

           1位通過

《2次リーグ 16校4リーグ》

豊田 3-1 安倍川

豊田 3-0 東

豊田 3-2 竜爪

           1位通過

《3次リーグ 8校2リーグ》

豊田 2-3 大里

豊田 3-2 中島

豊田 3-2 竜爪 (2次リーグ結果持ち越し)

           1位通過

《決勝リーグ 4校》

豊田 2-3 東豊田

豊田 3-2 服織

豊田 3-2 中島 (3次リーグ結果持ち越し)

   結果 準優勝

 

 

 前大会での悔しい思いをバネに、全員で練習に励んできました。

 3年生最後の団体戦は予想通り厳しい戦いとなりましたが、ベンチからの掛け声も一つになり、大きな力となりました。

 0-2の苦しい展開となっても気持ちを堪え、応援共々最後まで諦めずに得た一勝は、皆を感動させてくれました。

 週末の個人戦も、今まで培った力を十分に発揮し、悔いの残らない試合が行えるよう願っています。

 本大会には、ご多忙中にも関わらず、青島コーチ、大勢の卒業生やその保護者の皆様も応援に駆けつけてくださいました。また校長先生も激励に訪れてくださいました。

 このような幸せな環境で卓球に励み、大会に臨むことができるのも、先生方はじめ、地域の皆様のお陰で、「感謝」の一言に尽きます。

 応援ありがとうございました。

 部員は7月24日からの県大会に向け、全員でより一層真剣に練習に励んでください。

 また1,2年生は、3年生との残された時間の中、豊中卓球部の魂を継承できるよう、がんばってください。


 投稿:兵永


【卓球部】 第14回静岡市中学卓球選手権大会(団体の部)

2019-06-02 | 卓球部

 令和元年61日(日)、静岡市中央体育館に於いて、第14回静岡市中学卓球選手権大会(団体の部)が行われました。

 市内25校が出場し、中体連のシード枠取得に向け、熱戦が繰りひろげられました。

 また、それぞれの応援も高揚感が漲り、会場は熱気に溢れていました。

 

★予選リーグ★

       豊田 3-0 西奈  

       豊田 3-1 安倍川 

       豊田 3-0 東海大翔洋   

       予選1位抜け

★決勝トーナメント★

《1回戦》   豊田 3-1 附属静岡  

《準々決勝》  豊田 3-2 中島 

《準決勝》   豊田 2-3 大里   

《3位決定戦》 豊田 2-3 服織   

          結果4

 

 

 どの学校も3年生最後の中体連に向け、レベルアップしており、予選リーグから苦しい戦いが続きました。

 選手、応援ともにチームワークを大切に、最後の大会で悔いの残らないよう、日々の練習に取り組んでください。

 がんばれ! 豊中卓球部!


 投稿:兵永


【卓球部】令和元年度静岡県中学前期強化リーグ戦卓球大会 兼強化指定選手選考会・総体個人戦地域枠及びシード枠決定戦

2019-05-11 | 卓球部

 令和元年5月6日(月)、静岡県武道館に於いて、令和元年度 静岡県中学前期強化リーグ戦卓球大会 兼 強化指定選手選考会・総体個人戦地域枠及びシード枠決定戦が行われました。

 3月に行われた県内各地区の強化リーグを勝ち抜いた選手、計72名が参加し、本校からは、菅沼、兵永が出場しました。

 

《結果》

1次リーグ(61組のリーグ戦)

 兵永 3位

 菅沼 5位  (最終結果 49-60位) 2次リーグ進出ならず。

 2次リーグ (各組上位3位まで 36名が出場) 61組のリーグ戦にて

 兵永 5位  (最終結果 25-30位) 3次リーグ進出ならず。

 

 県大会では、毎回西部地区のレベルの高さを痛感します。

 接戦が続く厳しい雰囲気の中、得るものも大きかったことと思います。

 中体連まで刻一刻と時間が過ぎていきます。限られた時間の中で効率よく最後の調整に励んでください。

 また、豊田中学校の仲間と悔いの残らない最後を迎えられるよう、切磋琢磨してください。

 頑張れ 豊中卓球部!


 投稿:兵永


【卓球部】静岡県中学卓球選手権 (団体の部)

2019-05-10 | 卓球部

 令和元年5月4日(祝·土)、静岡県武道館にて静岡県中学卓球選手権(団体の部)が行われました。

 県東部·中部·西部地区から男子の部は36校が出場し、熱戦が繰り広げられました。

 

  《予選リーグ》

    Iリーグ

    豊田 3ー2 麁玉(湖西浜松)

    豊田 3ー1 錦田(三島)

      1位通過で決勝トーナメントへ


   《決勝トーナメント》 

    1回戦

    豊田 2ー3 浜名(湖西浜松)


   《結果》

     県大会9位

   

  決勝トーナメントでは、手に汗握る接戦が続きましたが惜しくも負けてしまいました。

 しかし、誰もが最後まで諦める事なく1人1人が精一杯戦った試合でした。

 

 卓球部は新たに1年生4名が入部し、部員が20名となりました。

 2·3年生は1年生のお手本となるよう、中体連へ向けて日々、練習に励んで下さい。

 1年生はこれから勉強に部活と大変かもしれませんが、部活を通して色々な経験をして素敵な中学校生活を送って下さい。

 

   

    投稿:神谷