静岡市中学校総合体育大会
7月25日(土) 中島人工芝グラウンド
練習を始めると、突然の雨。
その後も土砂降りになったり、やんだりと、不安定な天気。


3位リーグ 1試合目の相手は聖光学院。
序盤から攻め込むことができていたが、慣れない芝と雨の影響でなかなか決めきることができない。
しかし、セットプレーのチャンスを何回も得ることができ、そこから馬渕のヘディングで1点。
所々でピンチはあったものの、後半にもう1点決まり勝つことができた。
VS 聖光学院 2ー0 (馬渕×2) 〇

1試合目勝ったので、2試合目は前の試合の勝者、南中が相手。
勝てば1位、負ければ2位の最後の試合。
お互い気合いが入ります。
ピンチもあったが、全員が声を掛け合い連携してパスを繋ぎ、ゴール前まで行けたシーンも少なくなかった。
しかし、お互いゴールが決まらずPK戦に。
今年の中体連は、PK戦に苦しまされます。
VS 南中 0ー0 (PK 4ー5) ●
中体連はここで終わりです。
先輩、後輩に恵まれ、仲良く楽しくこの日までやってこられました。
横断幕の裏の、顧問の瀧本先生、1、2年生のコメントに目頭が熱くなりました。


最後はケガ人も出ず、2年生にも助けてもらい最後まで試合ができたことに感謝です。
ー保護者会 堀