東北発 歴史調査隊

明治維新の嘘を暴くブログです。

出雲

2023-01-05 23:45:19 | 日記
 明治維新の話は嘘の気がするけど、暗黒ですか・・・。
 
 島根県出雲市にある出雲大社の祭祀は千家家が行ってるみたいだけど、出雲国造家は千家家と北島家に分かれているらしく、出雲大社の祭祀を千家家が行い、出雲大社の隣にある北島国造館の祭祀を北島家が行ってるらしい。千家家は出雲大社教で、北島家は出雲教らしい。
 
 出雲国造家の祖先は天穂日命で、天穂日命は大国主の国譲りの話に登場して、大国主のところに国譲りのために最初に送り込まれ、そのままいて任務を果たさなかったことになっているようです。
 
 北島国造館のHPを見ると、北島脩孝という人が明治維新の頃の人で、明治維新の後に出雲教が成立したようだ。出雲教は設立時は神道出雲教会で、神道出雲教になって、昭和27年(1952年)に出雲教になったらしい。北島家の人も貴族院の議員になって太平洋戦争の終戦まで政治家を続けていたようだ。ウィキペディアで調べて書いてます。
 
 北島国造館ですか・・・。
 
 
 火をつけるか

出雲

2023-01-05 23:42:44 | 日記
 明治維新の話は嘘の気がするけど、ブラック県ですか・・・。
 
 島根県出雲市にある出雲大社の後ろは海の近くから宍道湖のほうまで山みたいだけど、グーグルマップを見ると、海沿いの道を入っていくと日御碕神社があるらしい。
 
 日御碕神社にはスサノオを祀る神の宮と天照大神を祀る日沈宮があるらしく、神の宮が上の宮で、日沈宮が下の宮ということになってるようだ。神の宮の後ろにはスサノオが鎮まった隠ヶ丘という場所があるらしい。伊勢神宮が日本の昼を護る神社なのに対して、日御碕神社は日本の夜を護る神社といわれるみたいだけど、意味不明です。
 
 日御碕神社の宮司家は小野家らしいけど、ウィキペディアで調べると、小野尊光という人は明治維新の後に日御碕神社の宮司を継いだようだ。明治34年(1901年)に日御碕神社の宮司を辞任して貴族院の議員になったようだ。小野家の祖先はスサノオの子孫の天葺根命で、小野家は明治維新の後に華族になったらしい。
 
 日御碕神社ですか・・・。
 
 
 火をつけるか

高千穂

2023-01-05 23:41:11 | 日記
 明治維新の話は嘘の気がするけど、ブラック神話ですか・・・。
 
 宮崎県西臼杵郡高千穂町には天岩戸神社があって、西本宮は天岩戸といわれる洞窟が御神体らしい。天岩戸神社のHPを見ると、西本宮は大日霊尊を祀っていて、東本宮で天照大神を祀っているらしい。大日霊尊は天照大神の別名らしい。天岩戸神社の近くには天安河原というところがあるらしい。
 
 天照大神が閉じこもった岩戸は天手力男命が開けて、岩戸は高千穂から長野県まで飛んで行って戸隠山になったという伝説があるみたいです。長野県長野市にある戸隠神社では天手力男命を祀ってるらしい。戸隠神社は、ハッキリ言って、よくわからない。戸隠神社には九頭龍社があるみたいです。
 
 天照大神はスサノオの悪事を怖れて岩戸の中に閉じこもったことになってるみたいだけど、天岩戸の話も作り話の気がするし、天皇の祖先は天照大神ではない気がするけど、久邇宮朝彦親王って人が怪しいんだろうか?、やっぱり。
 
 天岩戸神社ですか・・・。
 
 
 火をつけるか

久留米

2023-01-05 23:38:53 | 日記
 明治維新の話は嘘の気がするけど、ブラック神話ですか・・・。
 
 奈良県御所市にある高鴨神社は賀茂神社や加茂神社の総本社で、アジスキタカヒコネを祀ってるらしい。アジスキタカヒコネも大国主の息子ということになってるらしい。
 
 大国主の国譲りの話も嘘の気がするけど、大国主の国譲りを画策したのは高木神と天照大神ということになってるらしい。アジスキタカヒコネには下照姫という妹がいることになっていて、下照姫は天穂日命の次に大国主のところに送り込まれた天稚彦の妻になったことになってるらしい。天稚彦は裏切りを怪しまれ、高木神の放った矢で亡くなったことになってるようだ。
 
 福岡県久留米市にある高良大社は筑後国の一宮で、高良大社では高良玉垂命と八幡大神と住吉大神を祀っているようです。高良山には高良玉垂命が高木神から山を乗っ取ったという伝説があるらしく、高良山には高樹神社があるみたいだけど、高木神とタカミムスビは同じでいいんだろうか?。
 
 高良大社ですか・・・。
 
 
 火をつけるか

天理

2023-01-05 23:36:13 | 日記
 明治維新の話は嘘の気がするけど、ほら吹きですか・・・。
 
 和歌山県新宮市にある神倉神社は熊野速玉大社の元宮で、熊野速玉大社は新宮ということになってるらしい。神倉神社では高倉下命と天照大神を祀っていて、高倉下命は神武東征の話に出てきて、建御雷命から渡された剣を神武天皇に渡したことになってるようだ。神倉神社は急な石段を登った先に社殿があって、ゴトビキ岩という巨石があるらしい。
 
 奈良県天理市にある石上神宮は物部氏の神社で、石上神宮では布都御魂と布留御魂と布都斯魂を祀っていて、布都御魂は神武東征の話で建御雷命から高倉下命を経て神武天皇に渡された剣の霊威ということになってるらしい。
 
 石上神宮ですか・・・。
 
 
 火をつけるか