ととじブログ

書きたい時に書きたい事を書いている、あまり統一感の無いブログです。

さかたりさ (61) ~恋なんて、本気でやってどうするの? 第二話~

2022-04-27 21:38:27 | さかたりさ
カンテレ制作、フジテレビ系列で放送中のテレビドラマ「恋なんて、本気でやってどうするの?」の第二話(4月25日放送)に、さかたりさが出演した。

--
「恋なんて、本気でやってどうするの?」は男女3人ずつの6人(広瀬アリス、西野七瀬、飯豊まりえ、松村北斗(SixTONES)、岡山天音、藤木直人)が主要キャストの恋愛ストーリー。

中心人物の広瀬アリス演じる桜沢純は「私の人生に恋愛という不確定要素はいらない」と言い放ち、今までに男と関係を持った事が一度もないなのだが、男が苦手、嫌い、興味がない、仕事一筋、というわけでもなく、そこはそれなりに事情がある、というような27歳の女性である。

真山アリサ(飯豊まりえ)と清宮響子(西野七瀬)は、純(広瀬アリス)とは福岡の高校時代からの友人で、共にラクロス部に所属していた。

長峰柊磨(松村北斗)は、純が行きつけのフレンチビストロ「サリュー」のギャルソン。
岩橋要(藤木直人)はシェフ。

内村克己(岡山天音)は、アリサがよく行くコンビニの店員。

6人それぞれの、恋愛観やその背景が少しずつ明かされ、
純(広瀬アリス)-長峰柊磨(松村北斗)
響子(西野七瀬)-岩橋要(藤木直人)
アリサ(飯豊まりえ)-内村克己(岡山天音)
という構図が成立したような感じ? が第二話までのストーリーである。
もっとも、純(広瀬アリス)-柊磨(松村北斗)ラインについては、毎回当て馬的な男が出現し、つかず離れずの関係が続いていくのかも知れない。

--
さかたが出演したのは、第二話の、純、響子、アリサら3人が高校時代に所属していたラクロス部の仮装同窓会のシーン。
交わしている会話から、さかたは3人と同級生であることが推察され、ミサトと呼ばれている。
コスプレをした響子(西野七瀬)とさかた、北原帆夏、日比美思、佐藤玖美の5人でテーブルを囲み会話を楽しんでいるシーンだが、ここでの会話が響子を落ち込ませることになり、さらにそこから響子が岩橋要(藤木直人)と知り合うことに繋がっていく。

Copyright © Kansai Television Co. Ltd. All Rights Reserved. 
西野七瀬/北原帆夏/日比美思/さかたりさ/佐藤玖美

各々のオフショットを下に。
残念ながら、佐藤玖美のオフショットは見つからなかった。






コンテンツ3のinstagramより さかたりさ