11月、釣りになかかな行けず、釣り雑誌の表紙の季節が虚しく遷り変っていく・・・。いきたい行きたいよぉ
。
さて、去年の11月から月頭に載っけてきた子供二人の写真、昨年と比べると随分と成長したもので・・・
。
息子
体操、スイミング、ヤマハ、スケートと毎日なにげに忙しく。でも体操はもうちょっとで上のクラスとか???今月は七五三のお祝いもあります。あとは相変わらず仮面ライダー、昆虫でいっぱいな頭の中。
「Wiiスポーツのボーリングでキンピカボールになったよぉー
」
娘
「パッパ」と言い、手を振りご飯を指さして「ご飯にゆかりかけろ」と伝えてきます。食べ物に関しては同じものが自分の前にもないと気に障るらしく、とにかく要求が強い。「刺身よこせ」の、「私にその貝は食べさせてくれないのか」その他にもいろいろ。「ゴーカイ○○」と声を掛けると、お兄ちゃんの真似して「ひゅぅー」と手でなんか変身するポーズとったりします。あとキックの真似も。典型的な「お兄ちゃんのいる女の子」に育ちそうです
。
「ぅーん、いまいちマヨネーズは苦手ですぅ
」
二人共通する合言葉としては「かぼちゃのお料理
はすべて私達でいただくわ
」

さて、去年の11月から月頭に載っけてきた子供二人の写真、昨年と比べると随分と成長したもので・・・

息子

「Wiiスポーツのボーリングでキンピカボールになったよぉー

娘


「ぅーん、いまいちマヨネーズは苦手ですぅ

二人共通する合言葉としては「かぼちゃのお料理

